ユウコさんが回答したシドニーの質問

【急募:即日入居希望】ホームステイ・シェアアコモの選定お願い

こんにちは

いまゴールドコーストに来ていて、急遽ホームステイもしくはシェアアコモさせてくれる先を探しています。

希望条件は上から順に
①親子(母・息子9歳)の受け入れ
②サウスポートまで公共交通機関で30分程度
③規則が厳しくないところ(門限・食事・就寝時間・シャワー時間などの行動制限がないところ)
④オージーの家庭で、小学生程度の男の子(女の子でも可)がいるご家庭

期間 : 即日~8月9日(土)くらいまでで、今すぐステイ先を探しています!!!
金額 : シェアアコモの場合2人で週300ドル程度~ 
     ホームステイ(食事2食付き)の場合2人で週700ドル程度 で考えています

報酬200ドル程度でどなたか斡旋いただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、ユウコさん

ユウコさんの回答

すいません。 心辺りがありません。

すいません。
心辺りがありません。

すべて読む

シドニーでのトランジット中の観光について

こんにちは。海外初心者質問で申し訳ありませんが教えてください。
羽田からシドニーで乗り換えてブリスベンに行きます。
シドニー到着は9:25、ブリスベンへの出発は14:00予定で、航空会社が変わります。
この短い間にオペラハウスを見に行くことってできそうでしょうか?
できれば手荷物はどこかに預けて動きたいです。
こうすれば効率よく行けそうor時間が短くて無理だからやめておけなど
アドバイスいただきたいです。よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、ユウコさん

ユウコさんの回答

何時に入国手続きを終えて出てこられるかで、違いますが、フライト到着後1時間とみて、荷物を預けて11時ごろ空港を出て 電車で1130City到着。サーキュラー駅に空港からの電車が止まるのでそこで降...

何時に入国手続きを終えて出てこられるかで、違いますが、フライト到着後1時間とみて、荷物を預けて11時ごろ空港を出て 電車で1130City到着。サーキュラー駅に空港からの電車が止まるのでそこで降りれば オペラハウスまで 歩きで15分。戻って又同じ駅から空港行きの電車にのれば可能です。サーキュラー駅を遅くとも1230までには出発して空港に戻ることをお勧めします。

すべて読む

夜のミセスマックォリーズについて

ミセスマックォリーズからシドニーの夜景が見たいです。
ただ夜だとオペラハウスから王立植物園を抜ける歩道が閉まっているような気がして、Uberで行くことを考えていますが、帰りの足や周辺の治安とか心配ですが、実状はどうでしょうか?

また、サーキュラーからDouble Bayを往復するフェリー(F7)からの夜景はいかがでしょうか?夜だと船が揺れて写真が撮れないのかなあとも思っています。

サーキュラー~ミセスマックォリーズ~CBDまで自家用車で案内していただける方がいれば、併せて募集したいので、よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、ユウコさん

ユウコさんの回答

はい その歩道 オペラハウス横のゲートは5時で閉まります。 フェリーから 取れるはずですよ そこまで小さな船ではないので。

はい その歩道 オペラハウス横のゲートは5時で閉まります。
フェリーから 取れるはずですよ そこまで小さな船ではないので。

roveさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。

すべて読む

シドニー着⇨メルボルンへ

こんばんは。急な質問失礼します。
シドニーからメルボルンへの乗り継ぎが1時間半です。
荷物受け取り、保安検査を通りターミナル移動の際にバスへ乗る予定ですが、
メルボルンへの荷物の預かりはターミナル3へ着いてから預かりになりますか?
あと時間がタイトなので、事前チェックインしていた方が無難ですか?
ご回答よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、ユウコさん

ユウコさんの回答

カンタス航空の国内線なら インターの出口を右にずっと行くと 国内チェックインがあるので早く 乗り換えができます

カンタス航空の国内線なら インターの出口を右にずっと行くと 国内チェックインがあるので早く 乗り換えができます

aaaan62さん

★★★★★
この回答のお礼

すごく良い情報いただきました!ありがとうございます!

すべて読む

シドニーの動物園について

初めまして。40年前にケアンズとゴールドコーストを訪ねて以来の来豪です。
シドニーにある動物園でコアラの側で写真が撮れるお勧めの動物園を教えて下さい。ニューサウスウェールズ州では、
抱っこが禁止されたとの情報を知り、残念でなりません。40年前に抱っこをすればよかった、と後悔をしています。

宜しくお願いします。

シドニー在住のロコ、ユウコさん

ユウコさんの回答

こんにちは どこもNSW州では コアラはとても神経質なので 抱っこは出来ませんが fetherdale Wildlife Park をお勧めします。他の動物園では 写真が余り丁寧に撮ってくれず...

こんにちは
どこもNSW州では コアラはとても神経質なので 抱っこは出来ませんが fetherdale Wildlife Park をお勧めします。他の動物園では 写真が余り丁寧に撮ってくれず ここだけは ラッキーなら 写真を撮る時 お尻か足の辺りを触らせてもらえます。でも 他のZooでは 厳しく 写真も綺麗に撮ってくれないので 絶対ここがオススメです

粉もん大好きさん

★★★★
この回答のお礼

早々のお返事を有難うございました。コアラのお尻か足の辺りにタッチができるなんて魅力的ですね。その上に写真も綺麗に撮って下さるとは。至れり尽くせりですね。
少し検討をしてみますね。貴重な情報を有難うございました。

シドニー在住のロコ、ユウコさん

ユウコさんの追記

これは 結構秘密㊙️なので オオヤケに リクエストなど ツアーに参加しても 入れないで下さいね〜
あくまでラッキーなら という事で。
でも 毎月行っていますが オッケーです。 オオヤケにしてしまうと 今後 厳しくなってしまう確率が大 なので。
宜しくお願いします。 裕子

すべて読む

スーツケースの預け入れについて

8:00にシドニー着の国際線のあと、15:00発の国内線に乗り換えるのですが、8:00にシドニーに着いてスーツケースをピックアップしたあとすぐに国内線にてそれを預けることは可能なのでしょうか。乗り継ぎまで市内観光を考えているのですが、もし預けられるのであればコインロッカーではなく先に手続きを済ませたいと思っています。国内線の航空会社(カンタス航空)に問い合わせたのですが、実際に行ってみないと分からないという回答でした。もしご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです…。よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、ユウコさん

ユウコさんの回答

こんにちは。シドニーでガイドをしているものです。 QFからオーストラリア入国手続きを済ませると外に出ます。右に進んでいただくと次のビルにQF専用のInter-Domestic Transitが...

こんにちは。シドニーでガイドをしているものです。
QFからオーストラリア入国手続きを済ませると外に出ます。右に進んでいただくと次のビルにQF専用のInter-Domestic Transitがありますのでそこで荷物を預けて、Domestic(国内線)Terminal3に連れていかれます。そのあと外に出て、観光してまた、Terminal3に、もどってくれば 問題はないと思います。Terminal3から、バスや電車でCityに行くことが出来ます。40分くらいです。
ただし、国際線、国内線ともにQF(カンタス)でないと ここは使えないと思います。

シドニー在住のロコ、あおさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
国際線はカンタスではないので利用できなさそうですね…。せっかく教えていただいたのにすみません…。詳しく記載くださりありがとうございました!

シドニー在住のロコ、ユウコさん

ユウコさんの追記

すいません。友達に聞いた所 国際線がQFでなくとも国内線がQFで有れば 使用出来るそうです。
失礼致しました。

すべて読む

Sukin(スキン)について

友達にSukin(スキン)というブランドのコスメをお土産に依頼されています。どこに売っているか教えてください!(シドニーにいきます)

シドニー在住のロコ、ユウコさん

ユウコさんの回答

Woolworth スーパーマーケットや 薬局でも売っています。

Woolworth スーパーマーケットや 薬局でも売っています。

すべて読む

ディズニークルーズ下船日のおすすめホテル

ディズニークルーズ下船日に一泊して観光の予定です。40代の夫婦二人でスーツケースが4個あります。シドニーハーバーホテルとQTシドニーで悩んでいます。他におすすめがあれば教えていただきたいです。
ロックスやオペラハウスは観光済みの予定です。ちなみに体力はあまりありません。港からホテル、ホテルから空港の移動の利便性も含めて検討しています。

シドニー在住のロコ、ユウコさん

ユウコさんの回答

Napoleon on Kent Service Apartment は Wynyard駅すぐでお安くてオススメです。 あとTank Stream Hotelは クルーズ降りてから歩いて15分位です。

Napoleon on Kent Service Apartment は Wynyard駅すぐでお安くてオススメです。 あとTank Stream Hotelは クルーズ降りてから歩いて15分位です。

すべて読む

オーストラリア旅行のパスポート残存期間について

来月、シドニーとブリスベンに旅行で行きます。
パスポート残存期間について、調べていたら6か月が望ましいと記載があったり3か月とあったりで
どっちが正解なのかわかりません。
2月に渡豪、パスポート期限は7月、残存期間5か月はあります。
AustralianETAをアプリで取得しますが、その際の残存期間が6、3か月?の決まりがあるのか、審査に通れば、問題ないということでしょうか?
早くパスポート申請をすればよかったのですが、色々今のパスポートで手配しているので、帰国してからにしようと思っていますが、無知で少し不安なので、、
どなたかわかる方いれば教えてください。

シドニー在住のロコ、ユウコさん

ユウコさんの回答

6カ月が 望ましいですが ETAが取れれば 大丈夫のはずです。 帰りのチケットとか オーストラリア入国の際 聞かれるかもしてません。

6カ月が 望ましいですが ETAが取れれば 大丈夫のはずです。
帰りのチケットとか オーストラリア入国の際 聞かれるかもしてません。

すべて読む

オンライン通訳の依頼

来週の10日or12日にオンラインでのミーティングがあります。それの通訳をお願いしたいのですが。。

シドニー在住のロコ、ユウコさん

ユウコさんの回答

こんにちは。 どんな業界で、場所はどこですか。 裕子

こんにちは。

どんな業界で、場所はどこですか。

裕子

すべて読む