YukiQuoAidさんが回答したロサンゼルスの質問

ロサンゼルス空港の近くで、ホルツ(HOLTS)パンク修理剤(TYREWELD)を買いたい

ロサンゼルス空港の近くで、
ホルツ(HOLTS)パンク修理剤(TYREWELD)(応急パンク修理剤)
を買いたいのですが、どこに売ってるかご存知の方いたら教えてください?

ロサンゼルス在住のロコ、YukiQuoAidさん

YukiQuoAidさんの回答

Autozone というお店が車関係のものは全部揃っています。 10110 Hawthorne Blvd Inglewood, CA 90304 United States が一番LA...

Autozone というお店が車関係のものは全部揃っています。
10110 Hawthorne Blvd
Inglewood, CA 90304
United States
が一番LAXからは近いようです

sakura2005さん

★★★★★
この回答のお礼

YukiQuoAidさんありがとうございます。
ここなら滞在先から車で3分ほどです。

すべて読む

ロサンゼルスに着いた日の過ごし方

年末に旅行予定です。スタートレック(今はヴォイジャー)が大好きで、旅行のついでにいけたら聖地巡りのようなことを少しだけでもできたらいいなぁと思っています。
ロスには、朝着くので、空港からまずホテルのあるハリウッドまで行き、スーツケースを置いてから、サンタモニカを観光、その後パラマウントピクチャースタジオ、可能なら、夜は、palmレストランで夕食をとりたいです。交通手段は、UVER、大丈夫なところはメトロ、バスも使おうかなと考えています。
計画的にどうか、アドバイス頂きたいです。よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、YukiQuoAidさん

YukiQuoAidさんの回答

荷物を置いて、パラマウントのツアー(予約)に行ってから、早い夕食(予約) にしてから、サンタモニカに行かれる方が現実的かもしれませんね。(地理的にサンタモニカとハリウッド、ダウンタウン、結構な距...

荷物を置いて、パラマウントのツアー(予約)に行ってから、早い夕食(予約) にしてから、サンタモニカに行かれる方が現実的かもしれませんね。(地理的にサンタモニカとハリウッド、ダウンタウン、結構な距離があります) ビーチは24時間見れますが、ツアーとレストランは営業時間が限られてますので。
公共機関は遅がけの時間はやはり怖い感じになる。
Uber は夕方などの混んでいる時は高くなるの2点を考慮してお使いになられるのが良いかと思います。

papiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。渋滞のことも頭に入れてプランを考えてみます。

すべて読む

【教えてください】メキシコ 日帰り観光について

年末にロサンゼルス・サンディエゴへの旅行を計画しています。
LAXからレンタカーを利用して、サンディエゴに向かう予定です。

以下の旅程が可能でしょうか?
<メキシコ入国→2時間程度ティファナ観光→アメリカへ再入国>

1)サンディエゴ到着翌日、レンタカーでメキシコ国境→「ラスアメリカプレミアムアウトレット」で買い物
2)レンタカーをアウトレットに駐車したまま、徒歩でメキシコへ入国
3)ティファナを2時間程度観光(時間帯:午前10時頃から もしくは 16時頃から)
4)再度 徒歩でアメリカへ入国→レンタカーをピックアップ後、ホテルへ

カリフォルニア州は何度か訪れたことがあるのですが、メキシコへは入国した事がありません。
また、徒歩でメキシコへ入国できるとしたら、徒歩で観光できるティファナ観光スポットありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、YukiQuoAidさん

YukiQuoAidさんの回答

徒歩で国境を超える場合、時間にやっては、2-3時間並ぶことはありますが、それ意外は比較的スムーズかもしれません。アウトレットモールに駐車しておく事は可能かもしれませんが、基本、モールに行く人専用...

徒歩で国境を超える場合、時間にやっては、2-3時間並ぶことはありますが、それ意外は比較的スムーズかもしれません。アウトレットモールに駐車しておく事は可能かもしれませんが、基本、モールに行く人専用となっていますので、国境超えるのに時間がかかりモールの時間外になってしまったりした場合、車をレッカーでされる可能性があるかもしれません(あくまで可能性)ですので、国境の横の駐車場に駐車するか、車で国境を超えるか(これも結構ならば時はかなり並びます) どちらかの方が良いのではと思います。
二時間程度の観光でしたら、美味しそうなレストランに行って、ご飯をされるのが良いのではと思います。

すべて読む

ダウンタウンからの移動

空港からFly awayでユニオンステーションまで行き、そこからホテルのあるコリアタウンまで地下鉄(パープルライン)で移動を考えておりますが、スーツケースで乗車はやめたほうがいいでしょうか?
Uberで移動するべきでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、YukiQuoAidさん

YukiQuoAidさんの回答

地下鉄等にスーツケースを乗せることより、スーツケースを道で引っ張って歩く方が安全ではないかもしれません。ホテルと駅の距離でウーバーにされるか、公共機関にされるかではないかなぁと思います。

地下鉄等にスーツケースを乗せることより、スーツケースを道で引っ張って歩く方が安全ではないかもしれません。ホテルと駅の距離でウーバーにされるか、公共機関にされるかではないかなぁと思います。

shoko0409さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
それも気にしていた点ではありました。
やはりUberを活用するのが最善ですかね。

すべて読む

地下鉄の運行時間について知りたい

始発は何時くらいでしょうか。また、終電は何時くらいでしょか。
運行時間の間隔はどれくらいなのでしょか。
A線利用で考えてますが、その他の路線もおおよそ教えて下さい。

ロサンゼルス在住のロコ、YukiQuoAidさん

YukiQuoAidさんの回答

朝は4時ごろから夜は11ごろまで走っていますが、やはり、夜は少し怖く感じるかもしれませんね

朝は4時ごろから夜は11ごろまで走っていますが、やはり、夜は少し怖く感じるかもしれませんね

アッキーさん

★★★★
この回答のお礼

やはり地下鉄は避けた方が良いですね。
ありがとうございました。

すべて読む

クリプトドットコムアリーナからホテルに帰る方法

クリプトドットコムアリーナ でLA Kingsの試合を見る予定です。
帰りが日曜日の午後9時を超えると思われますので帰宅方法で悩んでいます。
①試合後はウーバーやリフトは簡単に捕まるでしょうか?
②ホテルがマリーナデルレイなので地下鉄に乗ってサンタモニカに行き、サンタモニカでウーバーを捕まえる方法はどうでしょうか?試合後のエキスポラインとは言えこの時間帯は危険でしょうか?
行くのは、私と大学生と中学生の息子の計3名です。

ロサンゼルス在住のロコ、YukiQuoAidさん

YukiQuoAidさんの回答

2. の方法が一番早く帰れるかも知れませんね。基本、ロスアンゼルスは車での移動が主流ですので、公共のバスなどは時間帯によっては少し怖く感じるかも知れませんが、ウーバーが捕まりにくいとかの事を考え...

2. の方法が一番早く帰れるかも知れませんね。基本、ロスアンゼルスは車での移動が主流ですので、公共のバスなどは時間帯によっては少し怖く感じるかも知れませんが、ウーバーが捕まりにくいとかの事を考えると、この方法が一番時間が読めるかと思います。後、エキスポラインは、試合の時はよく使われるので、行き帰り共にファンに遭遇されるとは思います。

Moto-oさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

レンタカーの駐車場予約サイトに関して

今年の年末から年始にかけてカリフォルニアに旅行に行きます。
ローズパレードを見に行く予定です。
そこで
主人の希望により移動はレンタカーを考えているのですが、駐車場予約サイトに関して教えていただきたいです。

・Best parking
・SPOT HERO

のサイトを見つけました。
SPOT HEROの方はアプリは見つからなかったのですが、
どちらの方もアカウント登録で日本の電話番号かわ登録できないようです。9ケタしか入力できず、81から入力することも、普通に電話番号を入力することもできませんでした。
電話番号なしでも予約はできるのでしょうか。

あと、レンタカーなので
借りるまでナンバーがわかりません。
借りてからナンバーを登録する感じで問題ないでしょうか。

色々と調べてみたのですがあまりヒットせず。
こちらで質問させていただいております。

よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、YukiQuoAidさん

YukiQuoAidさんの回答

ローズパレードのサイトを見ていましたら、サイト上から、パーキングは購入できるみたいですね。前日から場所取りをする人、後交通規制も入りますので、少し前からパサデナに入って場所を確保する必要はあるか...

ローズパレードのサイトを見ていましたら、サイト上から、パーキングは購入できるみたいですね。前日から場所取りをする人、後交通規制も入りますので、少し前からパサデナに入って場所を確保する必要はあるかと思います。ロスアンゼルス滞在中に違うホテルに泊まられる事も検討中でしたら、パサデナのパレードの近くのホテルを取られるのも一つの案かとも思います。

すべて読む

大型バイク(ハーレーダビッドソン)の駐輪場について

ロサンゼルスの大型バイクの駐輪場事情について教えてください。
4泊の予定で期間中ハーレーダビッドソンをレンタルしようと思っています。
ダウンタウンのホテル周辺にはいくつか時間貸し駐車場があるようですが、バイクを停めることはできますか?(宿泊の際の夜間利用)
また、サンタモニカ・ハリウッド・ドジャースタジアム・ディズニーなどの観光地の駐輪場事情についてもご教示頂けると幸いです。
日本だとこのようなサイトがあるのですが同じようなものはありますか? → https://www.jmpsa.or.jp/society/parking/
こちらのサイトを見つけましたが車の情報のみでバイクについては分からなかったです。 → https://spothero.com/

ロサンゼルス在住のロコ、YukiQuoAidさん

YukiQuoAidさんの回答

大型バイクも、車と同じ扱いになりますので、駐車場の料金等も同じで、車一台のパーキングスペースにドーンと停める形になります

大型バイクも、車と同じ扱いになりますので、駐車場の料金等も同じで、車一台のパーキングスペースにドーンと停める形になります

soh-wackさん

★★★★★
この回答のお礼

有り難うございます。

すべて読む

ロサンゼルスの気候はどうですか

9月7日からロサンゼルスに行きますが、今の気候はどうですか。日本は30度越で暑いのですが・・・。

ロサンゼルス在住のロコ、YukiQuoAidさん

YukiQuoAidさんの回答

お昼間は日光が暑いですが、比較的過ごしやすい秋のような気候になっていますね。ビーチなどにいかれる予定がありましたら、かなり肌寒く感じられると思いますので、羽織ものは必至アイテムです。

お昼間は日光が暑いですが、比較的過ごしやすい秋のような気候になっていますね。ビーチなどにいかれる予定がありましたら、かなり肌寒く感じられると思いますので、羽織ものは必至アイテムです。

sameyanさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございましたi

ロサンゼルス在住のロコ、YukiQuoAidさん

YukiQuoAidさんの追記

今週はheat wave がきているので、お昼間はかなり熱くなるかもしれません。でも、夜になるとやはり一気に気温は下がってきます。日中屋外にいらっしゃる予定でしたら、水をたくさん飲んでくださいね

すべて読む

ロサンゼルス観光の服装について

冬場にロサンゼルス観光をするときの服装についてお聞きしたいのですが、明るい色のアウターを着ることやアクセサリーをつけることは危険に繋がりますか?
おすすめの服装があれば教えてください。

ロサンゼルス在住のロコ、YukiQuoAidさん

YukiQuoAidさんの回答

夜中にこんな所にいる?って不思議に思う場所意外は比較的安全で、基本物取りとかはないので、旅行をアゲられる服装が楽しいとは思います。 ロスアンゼルスの冬は一番寒い時でユニクロのウルトラダウンジャ...

夜中にこんな所にいる?って不思議に思う場所意外は比較的安全で、基本物取りとかはないので、旅行をアゲられる服装が楽しいとは思います。
ロスアンゼルスの冬は一番寒い時でユニクロのウルトラダウンジャケットで大丈夫ですが、雨季に入りますので、出発前に天候を調べられて、雨マークがあれば、レインコートになるような物を持ってこられる事をお勧めします。傘をさす人はそんなにいないのと、基本、車等の移動になりますので、雨の中を長時間歩くことが少ないと思います。でも、雨が降りそうなら折りたたみの傘を持ってこられるのは良いです。傘は売ってないので、いざ探そうとなるとなかなか見つからないかもしれません。

なぎさん

★★★★★
この回答のお礼

思っていたほど心配する必要がなさそうで安心しました!
傘やレインコートについてなどは知らなかったので大変参考になりました。
ありがとうございました!

すべて読む