Yukaさんが回答したフェニックス(アリゾナ)の質問

フェニックスからグランドキャニオンへのツアーに関して

初めまして。
3月に学会の関係でツーソンに滞在するのですが、1日フリーの日があるため フェニックス泊し現地ツアーでグランドキャニオンの観光がしたいと考えています(日本の旅行会社では、フェニックス・ツーソン発の現地ツアーは扱っていないと申し受けました)。
フェニックスではダウンタウンに滞在する予定ですが、日本人1名で現地のツアー(https://www.veltra.com/jp/north_america/phoenix_scottsdale/a/16140 など)の参加は安全性に問題はないでしょうか。あまり英語が得意ではないので、英語ガイドで楽しめるかも不安に思っています。
日程上、ラスベガス発着ツアーは難しいので、フェニックスかツーソン発の現地ツアーを検討しています。
ご助言をいただけましたら幸いです。

フェニックス(アリゾナ)在住のロコ、Yukaさん

Yukaさんの回答

お返事が大変、大変、大変遅くなって申し訳ありません。 グランドキャニオンは既に行かれましたか? 何かヘルプが必要な事があれば連絡下さい。 ゆか

お返事が大変、大変、大変遅くなって申し訳ありません。
グランドキャニオンは既に行かれましたか?
何かヘルプが必要な事があれば連絡下さい。

ゆか

すべて読む

チャイルドシートについて

表題の件
来月、一歳児を連れて数日間スコッツデールへ行く予定です。移動の際にレンタカーにするかリフトやウーバーにするか悩んでいます。ライドシェアの場合チャイルドシートは持参した方がいいでしょうか。もしかして持参しなくても乗せてもらえるのでしょうか?
どなたかご回答よろしくお願いいたします。

フェニックス(アリゾナ)在住のロコ、Yukaさん

Yukaさんの回答

はじめまして、中村です。 アリゾナでは、5歳以下はチャイルドシートが義務付けられているようです。後部座席に後ろ向きでのるタイプのチャイルドシートが指定されています。レンタカー会社でチャイル...

はじめまして、中村です。

アリゾナでは、5歳以下はチャイルドシートが義務付けられているようです。後部座席に後ろ向きでのるタイプのチャイルドシートが指定されています。レンタカー会社でチャイルドシートを貸し出してるので、それを利用するのもいいですよね。
Uber などはチャイルドシートを持参しないと、乗車拒否されると書いてありました。法律違反になるから、仕方ないですよね。

参考になれば幸いです。

中村友香

わこさん

★★★★★
この回答のお礼

中村様
ご回答ありがとうございます。大荷物になりますが移動ができないでは困りますのでウーバー、リフト利用するならチャイルドシートは持参することにします。
とても参考になりました。

すべて読む

フェニックスでのホームスティ

東海岸の中学校に行ってる日本在住の友人の息子さん13歳が、12月にスポーツのトレーニングキャンプのため10日ほどフェニックスでホストファミリーを探されています。空港までの送迎とホームスティしてくださる方、料金とともにご連絡いただけましたら幸いです。また滞在先から練習場までの送迎もしてくださる場合はそちらの料金もお願いいたします。練習場は7710 E Tardes Dr, Scottsdale, AZ 85255 になります。

フェニックス(アリゾナ)在住のロコ、Yukaさん

Yukaさんの回答

miki さん、 はじめまして友香です。 お手伝いしたいのは山々なんですが、仕事で手が離せません。 ごめんなさい。良い方が見つかるよう願ってます。 友香

miki さん、
はじめまして友香です。

お手伝いしたいのは山々なんですが、仕事で手が離せません。
ごめんなさい。良い方が見つかるよう願ってます。

友香

すべて読む

スコッツデールからの日帰り観光について

今年の3月にスコッツデールへ渡航します。
最終日の帰国便がフェニックス発23:45の為、丸1日時間があまっており
どこか観光に行けたらいいなと思っておりますが、
お勧めの日帰り観光箇所はありますか。

移動は専用車等を利用するので、距離があっても問題ありません。
(グランドキャニオンは遠すぎて到着することが出来ても満足に観光出来ないでしょうか。)

グランドキャニオン以外でもおすすめの観光箇所があればいくつかお教えいただければと思います。
よろしくお願いいたします。

フェニックス(アリゾナ)在住のロコ、Yukaさん

Yukaさんの回答

はじめまして。 セドナは行かれましたか? 片道2時間くらいなので、現地でハイキングしたりショッピングやアートを見たりする時間も取れると思います。好みにもよりますが、多種多様の占い師もいる...

はじめまして。

セドナは行かれましたか?
片道2時間くらいなので、現地でハイキングしたりショッピングやアートを見たりする時間も取れると思います。好みにもよりますが、多種多様の占い師もいるので見てもらうのも面白いかも。
個人的には Bell Rock のハイキングコースがおすすめです。

セドナから30分程のところにJerome というちょっと寂れた町があるんですが、そこまでのドライビングコースもステキですよ。山沿いのクネクネ道なので運転に自信があればおすすめです。

搭乗前に時間があったら、フェニックスのダウンタウンに寄ってみるのもいいですよ。
Roosevelt St の Central Ave から7th St のあたりが賑やかで、レストランやバーが集まってます。

アリゾナの最終日、楽しんでいってください。

kotariさん

★★★★★
この回答のお礼

初めまして、ご回答ありがとうございます。

セドナは行ったことがないですが、他の方も皆さんおすすめしてくださったので、行ってみたいと思います。占いも興味があるので、楽しみです。

その他の箇所も詳しくご提案いただき感謝いたします。
参考にさせていただきます。

すべて読む

「ワクチンツアー」のニュースについて

日本のメディアで、ワクチン接種が進んでいる国に、ワクチンを打ちに行く
「ワクチンツアー」の話題が出てくるようになりました。

当然、公平性や、ワクチンそのものに対するスタンスの差異などで
賛否両論がありますが、一日の終わりに余ってしまったワクチンを
廃棄せず、希望者が接種できるのであれば、無駄も減り
接種済みの人が増えていいことのように一見思えています。

アリゾナ州は、ニュースの中で、ワクチンツアーの旅先に挙げられています。
自身と、周囲の人、取引先への提案など、ワクチン接種を検討しているのですが、
日本人がアリゾナ州でワクチン接種を受けるにはどうしたらいいですか?
在住の皆さんは、ワクチン接種をもう受けられましたか?

フェニックス(アリゾナ)在住のロコ、Yukaさん

Yukaさんの回答

私個人は今のところワクチンを摂取するつもりがないので、アリゾナでのワクチン摂取に関しての現状をよく把握していません。お力になれず、すいません。

私個人は今のところワクチンを摂取するつもりがないので、アリゾナでのワクチン摂取に関しての現状をよく把握していません。お力になれず、すいません。

すべて読む

フェニックス街中でおすすめ

初めてフェニックスに行きます!初日夜の7時くらいに空港に着くので空港近くにホテルを取りましたが、ナイトライフあたりに行くには遠いのでしょうか?距離感がつかめずに困っています。街中心部のほうが便利でしょうか?空港近くでもそんなに遠くないのでしょうか?お知恵をどうぞよろしくお願い致します!

フェニックス(アリゾナ)在住のロコ、Yukaさん

Yukaさんの回答

はじめまして。フェニックスには Light Rail (路上電車)が通っていているので、それを利用するのが便利だと思います。Downtown Phoenix, Downtown Tempe (A...

はじめまして。フェニックスには Light Rail (路上電車)が通っていているので、それを利用するのが便利だと思います。Downtown Phoenix, Downtown Tempe (ASU アリゾナ州立大学), Downtown Mesa 、そして Sky Harbor Airport にもつながっています。
リンクはこちら:https://www.valleymetro.org/maps-schedules/rail

第一金曜の夜は First Friday と言って Downtown Phoenix の Roosevelt St を中心にアートギャラリーやフードトラック、出店等が出てにぎやかですよ。その周辺にはレストランやバーもたくさんあります。確か そのイベントの日は Phoenix Art Museum が入場無料だったと思います。第一週でなくても金曜日の夜は結構にぎやかなので、予定が合えば足を運んでみてください。

もっと詳しく知りたいことなどありましたら、気軽に連絡ください。

ゆか

ニューヨーク在住のロコ、mimi0001さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます❣️フェニックス、なんだか色々楽しそうですね!そのレストランがたくさんのストリートに是非行ってみます!😃短期滞在なので本当に情報助かりました!

フェニックス(アリゾナ)在住のロコ、Yukaさん

Yukaさんの追記

😊

すべて読む

商品発送の交渉と相談

アリゾナ州フェニックスにある自動車パーツを販売する会社ですが、1月に購入した商品を未だに送ってもらえません。
その後、輸送代が上がったということで、5月に追加料金も支払いましたが、未だに送られてきません。
商品を送ってくれない会社に代行して交渉、若しくは状況確認をしてもらえる方がいましたら、費用はお支払いしますので、相談させてください。

フェニックス(アリゾナ)在住のロコ、Yukaさん

Yukaさんの回答

はじめまして。きっとお力になれると思います。まだ解決していないようでしたら、詳しく状況を教えてください。

はじめまして。きっとお力になれると思います。まだ解決していないようでしたら、詳しく状況を教えてください。

すべて読む