ゆいさんが回答したフェニックス(アリゾナ)の質問

YouTube撮影のご協力について

YouTubeの撮影のため、アメリカ出張を検討しています。
弊社では、都市伝説系の動画を配信している会社で、チャンネル登録者は100万人を超えています。つきましては、1/22以降で、以下のアリゾナ州在住のYouTuberの方とコラボ撮影を行いたく、事前の交渉から当日の通訳を行っている方を探しております。
※全てが可能とは思っておりません。企画内容については、相談後、精査させて頂く予定です。

もし、ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、連絡いただけますと幸いです。

【企画】ジョセフ・ティテルとのコラボ ※アリゾナ州在住
https://www.youtube.com/@JosephTittel/featured

(概要)
アメリカの予言者ティテルとのコラボ

(構成)
◯主な質問事項
・2011年の東日本大震災を予言した際、何が見えたのか
・2025年7月に日本に大災難は起こるのか
・2025年、世界で何が起きるのか
・コヤスタが今後ファンを増やすためにはどうしたらいいか

(撮影したいもの)
・ティテルとのインタビュー

フェニックス(アリゾナ)在住のロコ、ゆいさん

ゆいさんの回答

はじめまして、ゆいと申します。 私の夫、日系アメリカ人で英語ネイティブ、日本語ペラペラが通訳可能です。 また、私(日本人、英検準一級)の方でもさらにサポート可能です。 大変興味...

はじめまして、ゆいと申します。

私の夫、日系アメリカ人で英語ネイティブ、日本語ペラペラが通訳可能です。

また、私(日本人、英検準一級)の方でもさらにサポート可能です。

大変興味があり、ぜひご協力させていただきたいです。
よろしくお願い致します。

ヤマノさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
ただ、申し訳ありませんが、別途ご連絡いただいた方にご相談させていただく予定となりました。
また、何かありましたら、個別に連絡させていただきます。

フェニックス(アリゾナ)在住のロコ、ゆいさん

ゆいさんの追記

承知いたしました!
よろしくお願い致します。

すべて読む

スコッツデール市内の移動手段について

娘の旦那さんがスコッツデールにおり娘と孫と滞在しております。
週末に旦那さんが車でスーパーマーケットに連れてってくれますが、平日の昼間は車が無いのでどこかへ行きたくても車がないのでどうしたら良いのかと思い、質問させていただきました。
近所にショッピングモールはありますが、毎日の事なので飽きてしまっております。
スコッツデール市内にはバスが走っていると思いますが、娘の旦那さんは安全かどうかわからないので使用しないほうが良いと言っています。
実際、バスに乗って市内を移動できると色々と行ける場所も増えるのですが、どうなんでしょうか?
現在滞在しているのは、スコッツデールクォーターです。

フェニックス(アリゾナ)在住のロコ、ゆいさん

ゆいさんの回答

はじめまして。 バスの安全具合は不明ですが、 アメリカのバスは大雑把な場所にしか停車しないイメージがあるため、行く場所によっては、あまり便利ではないかもしれません。 車で行くよりかなり...

はじめまして。

バスの安全具合は不明ですが、
アメリカのバスは大雑把な場所にしか停車しないイメージがあるため、行く場所によっては、あまり便利ではないかもしれません。
車で行くよりかなり時間がかかったりします。
私自身、バスは数回しか使ったことがありません。

私の方で、車で送迎したり案内するサービスを行っておりますので、行きたい場所やおすすめの場所に案内することも可能です。
お子さんの年齢によるかもしれませんが、
お子さんが恐竜好きでしたら恐竜のミュージアムや、景色が綺麗なパパゴパークと動物園、あとは日本のものが恋しい場合は日本系のお店にも行くことが可能です。

楽しく過ごせますに。

yuri_rinさん

★★★★★
この回答のお礼

ゆいさん、メッセージありがとうございます。
私だけ外出したい場合などもあり、車での送迎サービスの料金はおいくらでしょうか?
あとは支払方法はどうすれば良いのでしょうか?
こちらのサイトを使用するのが初めてなので、質問ばかりですみません。
よろしくお願いいたします。

フェニックス(アリゾナ)在住のロコ、ゆいさん

ゆいさんの追記

私の方での車での送迎サービスは、
アメリカでのタクシーの料金を参考にして1分$1で、
移動以外での同行(待機も含む)は1時間$10とさせていただいております。
それを円換算にしております。

例えば、移動1時間、同行1時間ですと、
$1×60分+$10=$70です。

流れとしましては、
例えば私のページから仮でサービスを選び、
相談しつつ価格と内容を決定し
こちらのサイトで銀行口座を登録していただき、
サービス提供後に自動的にお支払いが完了する流れとなっています。

こちらはかなり車社会ですので、車がないと出かけづらいかと思います。

よろしくお願い致します。

すべて読む

アンテロープキャニオン、モニュメントバレー、グランドキャニオン、セドナを10月に計画してます

それぞれの観光を個人廻る事は難しいですか、ナバホ族のエリアなので必ず現地ガイドをつけないといけないのでしょうか

フェニックス(アリゾナ)在住のロコ、ゆいさん

ゆいさんの回答

アンテロープキャニオンとモニュメントバレーのことはよくわかりませんが、 少なくともグランドキャニオンとセドナは現地ガイドがいなくても問題ないと思います。 よろしくお願いいたします。

アンテロープキャニオンとモニュメントバレーのことはよくわかりませんが、
少なくともグランドキャニオンとセドナは現地ガイドがいなくても問題ないと思います。

よろしくお願いいたします。

すべて読む

8月上旬のアリゾナの気候について

はじめまして、こんにちは。
8月上旬に、アリゾナエリアの旅行を計画しておりますが、今年早くも酷暑とのことで、
現地の夏の気候状況を踏まえて、必要があれば計画の見直しをしたいと思っております。

訪問先は、Zion、Page、Sedonaです。

当方シニアで、日本で実施している熱中症対策&水分を準備して現地に向かう予定でおりますが、
現地の高温と乾燥の数値は把握しましたが、体感で理解しにくく…

① 観光は朝、昼間は車(SUVを手配)で移動、ホテルへは速やかにチェックイン。
  を予定しておりますが、夏は車のエアコンが効かないほどの暑さになったりするのでしょうか?
  また、エアコンのあるホテルや屋内であれば、心配なく過ごせると考えて良いでしょうか?

② 時間の制約があり、ホースシューベント観光は朝10時以降となりそうです。この時間帯は危険でしょうか?
  むしろ夕方の方が安全でしょうか?

③ セドナで、早朝&短時間で観光のできるおすすめの場所はございますか?

④ 実施されている乾燥対策(喉鼻など)等、ございましたら是非お教えくださいませ…。

旅が好きで国内外を巡ってまいりましたが、コロナで5年ぶりの海外旅行になってしまいました。
以前からどうしても行きたかった憧れのエリアですので、可能であれば実現したいと思います。
天候が厳しい時期ですが、現地にお住いの皆様が気をつけられていることを踏まえて、
安全に旅ができればと考え、ご相談をさせていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。

フェニックス(アリゾナ)在住のロコ、ゆいさん

ゆいさんの回答

もうすでに解答されているかとは思いますが、一応書かせていただきます。 ①車はサンシェードがありましたら、少しですが、助かります。 ④私は普段、部屋に加湿器を置いています。  旅行中で加...

もうすでに解答されているかとは思いますが、一応書かせていただきます。

①車はサンシェードがありましたら、少しですが、助かります。
④私は普段、部屋に加湿器を置いています。
 旅行中で加湿器の入手が困難なのであれば、濡れタオルなどを干しておくのがおすすめです。
 あとはモイスチャータイプのボディクリームは必需品です。

よろしくお願いいたします。

Plumeria115さん

★★★★★
この回答のお礼

ゆい様、

おはようございます。
お忙しいところ、細やかなアドバイスをお寄せくださり、ありがとうございました。

実は100円ショップでサンシェードを購入して持っていくか、悩んでいました(笑)ので、背中を押していただけた感じです!

現地にお住まいの皆様は、やはり加湿器をご利用なのですね。
濡れタオルやホテルのバスタブにお湯を張るなど(笑)工夫したいと思います。
ボディクリームも承知しました!

お陰様で、安心感が増してまいりました。準備をしっかりして、お伺いしたいと思います。
改めて、心よりお礼を申し上げます。

取り急ぎ、心からお礼を申し上げます!

フェニックス(アリゾナ)在住のロコ、ゆいさん

ゆいさんの追記

丁寧なお返事、ありがとうございます。

友人の一人は、加湿器を3台使っているとのことでした笑

日焼け止めとサングラスももちろん必需品です!

楽しい旅となりますように(^^)

すべて読む