メサ在住のロコ、ゆいさん

ゆい

居住地:
アリゾナ/アメリカ
現地在住歴:
2023年12月から
基本属性:
女性/20代
ご利用可能日:
平日日中や都合が合う土日
使える言語:
英語
職業・所属:
専業主婦
得意分野:
グルメ、ショッピング

アメリカに来て1年。アリゾナ州の前はワシントン州に住んでいました。高校生で英検準一級を取得し、仕事でも英語を使い、英語がネイティブな夫と結婚してアメリカに来ました。アリゾナに来られる日本人の方のお役に立てれば幸いです。送迎やレストランのご紹介などお任せください。一眼レフカメラでの写真撮影も可能です!

  • service-image
  • service-image
  • service-image
  • service-image

もっと教えてロコのこと!ゆいさんに質問しました

あなたの趣味は何ですか?
メサ在住のロコ、ゆいさん

ショッピングに出かけて、新しい物を見るのが好きです。
カメラや読書、将棋が趣味です。

あなたの特技は何ですか?
メサ在住のロコ、ゆいさん

卓球や現地のPickle ballなどラケット競技が得意です。
また、将棋やチェス、カタンなどのボードゲームも好きかつ得意です。
英語も得意ですので、お任せください。

好きな映画はありますか?また最近見た映画でお勧めは?
メサ在住のロコ、ゆいさん

最近見た映画は「Inside out2」です。
十代特有の心情の移り変わりと不安を分かりやすく表現された作品で、
ユーモアを交えて楽しみながら、感動出来ます。

好きな本は何ですか?また最近読んだ本でお勧めは?
メサ在住のロコ、ゆいさん

最近読んだ本は、近藤まりえさんの英語版の本です。
片付けは結局、自分が人生をどう生きたいかでおのずと決まってくること、
要らないものを選ぶんじゃなくて、手元に残しておきたいものを選ぶこと、
これらが心に残りました。

好きな音楽は何ですか?また最近聴いた音楽でお勧めは?
メサ在住のロコ、ゆいさん

好きな音楽は、宇多田ヒカルやTaylar sweftです。
優しい音や綺麗な声が好きです。
有名な曲やリズミカルな曲も好きですが、
よく聞く音楽は優しいものです。

好きなスポーツは何ですか?応援しているチームや選手は?
メサ在住のロコ、ゆいさん

卓球を幼少期から続けていました。
今はPickle ballが好きですが、ラケット競技は大体好きだと思います。

現在住んでいる都市以外で海外居住経験はありますか?
メサ在住のロコ、ゆいさん

ワシントン州に半年ほど住んでいました。

出身地や出身校、子供時代のことなどを教えてください。
メサ在住のロコ、ゆいさん

出身は秋田です。
落ち着きがない子供でしたが(子供は基本そう)、
教育熱心な親に育てられたため、学力とスポーツに文武両道なやんちゃっこでした。

あなたの街(お住まいの都市)の魅力を教えてください。
メサ在住のロコ、ゆいさん

空が綺麗で、人々はゆったりと生活している様子です。
東京などの都会の喧騒とは程遠く、広々とした空間で自然を感じられます。

その他、メッセージがあればどうぞ。
メサ在住のロコ、ゆいさん

広いこの地で巡り合えたのもどこかの縁かと思います。
何かありましたらお気軽にご連絡ください。
一期一会を大事にしています。

ゆいさんが回答したメサの質問

8月上旬のアリゾナの気候について

はじめまして、こんにちは。
8月上旬に、アリゾナエリアの旅行を計画しておりますが、今年早くも酷暑とのことで、
現地の夏の気候状況を踏まえて、必要があれば計画の見直しをしたいと思っております。

訪問先は、Zion、Page、Sedonaです。

当方シニアで、日本で実施している熱中症対策&水分を準備して現地に向かう予定でおりますが、
現地の高温と乾燥の数値は把握しましたが、体感で理解しにくく…

① 観光は朝、昼間は車(SUVを手配)で移動、ホテルへは速やかにチェックイン。
  を予定しておりますが、夏は車のエアコンが効かないほどの暑さになったりするのでしょうか?
  また、エアコンのあるホテルや屋内であれば、心配なく過ごせると考えて良いでしょうか?

② 時間の制約があり、ホースシューベント観光は朝10時以降となりそうです。この時間帯は危険でしょうか?
  むしろ夕方の方が安全でしょうか?

③ セドナで、早朝&短時間で観光のできるおすすめの場所はございますか?

④ 実施されている乾燥対策(喉鼻など)等、ございましたら是非お教えくださいませ…。

旅が好きで国内外を巡ってまいりましたが、コロナで5年ぶりの海外旅行になってしまいました。
以前からどうしても行きたかった憧れのエリアですので、可能であれば実現したいと思います。
天候が厳しい時期ですが、現地にお住いの皆様が気をつけられていることを踏まえて、
安全に旅ができればと考え、ご相談をさせていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。

メサ在住のロコ、ゆいさん

ゆいさんの回答

もうすでに解答されているかとは思いますが、一応書かせていただきます。 ①車はサンシェードがありましたら、少しですが、助かります。 ④私は普段、部屋に加湿器を置いています。  旅行中で加...

もうすでに解答されているかとは思いますが、一応書かせていただきます。

①車はサンシェードがありましたら、少しですが、助かります。
④私は普段、部屋に加湿器を置いています。
 旅行中で加湿器の入手が困難なのであれば、濡れタオルなどを干しておくのがおすすめです。
 あとはモイスチャータイプのボディクリームは必需品です。

よろしくお願いいたします。

Plumeria115さん

★★★★★
この回答のお礼

ゆい様、

おはようございます。
お忙しいところ、細やかなアドバイスをお寄せくださり、ありがとうございました。

実は100円ショップでサンシェードを購入して持っていくか、悩んでいました(笑)ので、背中を押していただけた感じです!

現地にお住まいの皆様は、やはり加湿器をご利用なのですね。
濡れタオルやホテルのバスタブにお湯を張るなど(笑)工夫したいと思います。
ボディクリームも承知しました!

お陰様で、安心感が増してまいりました。準備をしっかりして、お伺いしたいと思います。
改めて、心よりお礼を申し上げます。

取り急ぎ、心からお礼を申し上げます!

メサ在住のロコ、ゆいさん

ゆいさんの追記

丁寧なお返事、ありがとうございます。

友人の一人は、加湿器を3台使っているとのことでした笑

日焼け止めとサングラスももちろん必需品です!

楽しい旅となりますように(^^)

すべて読む

アンテロープキャニオン、モニュメントバレー、グランドキャニオン、セドナを10月に計画してます

それぞれの観光を個人廻る事は難しいですか、ナバホ族のエリアなので必ず現地ガイドをつけないといけないのでしょうか

メサ在住のロコ、ゆいさん

ゆいさんの回答

アンテロープキャニオンとモニュメントバレーのことはよくわかりませんが、 少なくともグランドキャニオンとセドナは現地ガイドがいなくても問題ないと思います。 よろしくお願いいたします。

アンテロープキャニオンとモニュメントバレーのことはよくわかりませんが、
少なくともグランドキャニオンとセドナは現地ガイドがいなくても問題ないと思います。

よろしくお願いいたします。

すべて読む

ゆいさんのサービス

現地空港の送迎サポート

料金3,000
現地在住ロコが、空港から市内(ホテルなど)への送迎をサポートします。 ※空港からの移動は▼▼を使用します。 【ポイント】 料金はあくまで目安になりますので、時間、内容によって調整し...

組合せ自由!市内半日観光フリープラン

料金5,000
地元エリアのエキスパートがあなたのために現地の街を案内します。 半日フリープラン(オーダーメイド)! 主要観光スポットから、ここに行ってみたいというご要望に合わせて、あな...

ゆいさんからメサのおすすめ情報

  1. おすすめのお土産

おすすめ度:★★★★★

オレオ (OREO)

アメリカの定番のお土産です。アメリカならではのオレオや期間限定のオレオ、たくさんあります!
日本人にも馴染みがあるオレオなら、受け入れられやすい味かと思います。

  1. おすすめショッピング・買物スポット

おすすめ度:★★★★★

ティージェーマックス (TJMAX)

ブランド品が安く売られているアウトレット的な雰囲気のお店です。
服などが安くお得に買えます。
現地に着いてから、プールに入る際など、
水着を調達したいときにも...

  1. おすすめグルメ・食事スポット

おすすめ度:★★★★★

ジン シャブ (Jin shabu)

アメリカに来たけれど日本食が恋しくなってきたときには、Jin shabuのしゃぶしゃぶが美味しいです。
韓国系ではありますが、日本のしゃぶしゃぶに近い雰囲気で、食...

  1. おすすめ観光スポット

おすすめ度:★★★★

ボタニカルガーデン (Botanical Garden)

砂漠らしさを感じつつ、サボテンをたくさん見たいならおすすめのスポット。
暑いので水分は必需品です。

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール