ヤマさんが回答したロサンゼルスの質問

ロサンゼルスでロコタビって違法なんですか?

ロコタビを何度か使ったってるんですが次の旅行を予約した旅行会社の方から「ロサンゼルスでロコタビで車を使ったサービスは違法だから使わないでください」って言われました。事故のとき保険が出ないとか今ロサンゼルスで違法なことの取り締まりがすごく厳しくなってるので捕まると強制送還とか最悪次に入国禁止になるって言われました。
でもいっぱいロコタビに掲載されているしどっちなんですか?
トラブルになるのも嫌なので。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

ロサンゼルスだけじゃなく、ほぼ全部の国で違法行為になると思います。 もし許可証を持っている人がいたとしても、どこかの旅行会社などに属しているので、ロコタビでは仕事をしないと思います。 ロ...

ロサンゼルスだけじゃなく、ほぼ全部の国で違法行為になると思います。
もし許可証を持っている人がいたとしても、どこかの旅行会社などに属しているので、ロコタビでは仕事をしないと思います。

ロコタビを使ったから強制送還とかはありえないですが、事故の時に保険が出ない可能性もあります。ただ、UBERやタクシーを使って、事故った場合も必ず、保険が出るとは思えません。

トラブルを避けたい場合は、ロコタビを使わなければ良いだけかと。
日本人の日本語での送迎を頼む場合は、旅行会社がやっている送迎を頼めば、安心ではないですかね。

tamakoroさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。全部なんですか?びっくりです。
旅行会社の方からは旅行保険が出なくなることもあるからやめた方がいいって言われました。
ウバーとかはウーバーが保険に入ってるって言ってました。
アメリカに何年も住んでいる人も違法なのことすると入国拒否に遭うかもしれないって言ってたので気をつけます。

すべて読む

ロサンゼルス国際空港での5時間半のトランジットの過ごし方

ペルーから国際線で月曜朝8時到着、ロサンゼルス国際空港での5時間半のトランジットのあと、13時半ごろに国際線で帰国します。
5時間半のトランジットで、空港の外にでて観光できるものなのでしょうか?
もし観光できるようであれば、お勧めの観光地(ロサンゼルス市内やサンタモニカビーチなど)教えてほしいです。

空港内に滞在するか、空港付近の水族館やマンハッタンビーチピアにいくか、サンタモニカなど有名ビーチに行くか迷っています。
ロサンゼルスに初めていくので、ご意見いただけますと助かります。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

朝8時に着いても、入国審査で外に出られるのは大体1時間後で9時ぐらいです。 3時間前にはLAXだとすると実質1時間半ぐらいしかなく、サンタモニカはちょっと厳しいですね。あと、スーツケースはどう...

朝8時に着いても、入国審査で外に出られるのは大体1時間後で9時ぐらいです。
3時間前にはLAXだとすると実質1時間半ぐらいしかなく、サンタモニカはちょっと厳しいですね。あと、スーツケースはどうなりますか?ペルーからとロサンゼルスが同じ飛行機会社ならスーツケースも引き取らずに行けそうですが、違う場合だとロサンゼルスでスーツケースを引き取った場合はスーツケースを持って、観光はちょっと厳しいですよね。
まぁ、ここのロコさんに軽い観光を頼めば、車の中にスーツケースを預かってはくれますが。

すべて読む

ロサンゼルス起点でのグランドキャニオン含む旅行プランの相談

まだ計画を始めたばかりなのですが、以下のようなおおまかな流れを考えております。
これらのパターンならどれがおすすめか、そもそも現実的かなどのご助言いただけたら幸いです。
基本的にはロサンゼルスを起点にして、他はグランドサークルにだけは行きたいというものになります。あと長距離飛行機が得意ではないので(酔いやすい)、体力面に極力優しく計画したい。

パターン1
1日目 成田→ロサンゼルス 飛行機直行便 昼着 ダウンタウン泊(3連泊)
2日目 野球観戦 ダウンタウン泊
3日目 ロサンゼルス観光 ダウンタウン泊
4日目 ロサンゼルス→ラスベスガス 飛行機移動 ラスベガス泊(2連泊)
5日目 早朝発 日帰りグランドサークル観光ツアー ラスベガス泊
6日目 ラスベガス→ロサンゼルス 飛行機移動 ロサンゼルス空港近辺泊
7日目 ロサンゼルス→成田 直行便 帰国

【メリット】
ラスベガス移動することでラスベガスで寝てからツアーに挑める
ロサンゼルスに戻り、かつ前日空港近辺に泊まって余裕を持って帰りも直行便が選べる
【デメリット】
グランドキャニオンのためだけにロサンゼルスへ飛行機で行って泊まって帰ってが発生する
ラスベガスに行くけれど観光はほとんどできない

パターン2
1日目 成田→ロサンゼルス 飛行機直行便 昼着 ダウンタウン泊(5連泊)
2日目 野球観戦 ダウンタウン泊
3日目 ロサンゼルス観光 ダウンタウン泊
4日目 日中フリー→夜6時あたりからグランドサークル観光ツアー(車中泊)
5日目 終日ツアー ダウンタウン泊
6日目 昼前まで休んでチェックアウト ロサンゼルス空港近辺へ移動&フリー 空港近辺泊
7日目 ロサンゼルス→成田 直行便 帰国

【メリット】
5連泊するので荷物の移動などの大変さがない
帰国前日空港近辺泊で余裕を持って帰りも直行便が選べる
【デメリット】
前日夜からの車中泊ツアーになるのでホテル1泊分は無駄になる
車中泊の長距離バスツアーになるので経験したことないので体力面など未知

パターン3
1日目 成田→ロサンゼルス 飛行機直行便 昼着 ダウンタウン泊(3連泊)
2日目 野球観戦 ダウンタウン泊
3日目 ロサンゼルス観光 ダウンタウン泊
4日目 ロサンゼルス→ラスベスガス 飛行機移動 ラスベガス泊(3連泊)
5日目 早朝発 日帰りグランドサークル観光ツアー ラスベガス泊
6日目 前日の疲れを取りつつラスベガス観光 ラスベガス泊
7日目 ラスベガス→シアトル経由→羽田 帰国

【メリット】
往復などがなく移動の無駄さはないはず
ロサンゼルスもラスベガスも観光日を作れる
【デメリット】
ラスベガスのホテルはリゾートフィーなどもかかるし、行き帰りの空港も違うので他パターンよりコストが高くなる
帰りが乗り継ぎになるので心配

長くなりましたが、現在頭の中で考えているのが上記のようなものになっております。
メリットデメリットはあくまで自分がこうかな?と思っている程度で実際とは異なるかもしれません。
もしよかったらどのパターンがいいかなどのアドバイスいただけたらと思います。よろしくおねがいします。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

パターン1か3ですかね。2はかなりの確率でキャンセルされると思います。今まで何人か見てきましたが、このツアーはロサンゼルスからラスベガスまで送るのとラスベガスからグランドサークルのツアーは分かれ...

パターン1か3ですかね。2はかなりの確率でキャンセルされると思います。今まで何人か見てきましたが、このツアーはロサンゼルスからラスベガスまで送るのとラスベガスからグランドサークルのツアーは分かれていて、ロサンゼルスの方で複数人(多分、4人以上)、人が集まらないとすぐにキャンセルされて、自力でラスベガスまで行ってくださいと言われます。

パターン1の6日目の飛行機を夕方以降にすれば、ラスベガスでも十分観光は出来ると思います。

パターン3に関して経由が違うからといって値段が高くなる場合はないと思います。逆に安くなる可能性もあります。
経由先として、サンフランシスコ、デンバー、バンクーバー、ソウルなどがあります。

すべて読む

住民票は移すべきですか?

大学に4年間、留学する予定ですが、住民票を移すべきなのか迷っています。皆さんはどうしましたか?移すと、税金などの問題があるのではと思っています。また、移す場合、移さない場合に必要な手続きなども教えていただけると嬉しいです。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

メリットは 国民健康保険料が不要になる 住民税が発生しない(前年の所得がなければ) です。 デメリットは 日本に一時帰国時に健康保険が使えなくなる(病院にかかった場合は全額自費) ...

メリットは
国民健康保険料が不要になる
住民税が発生しない(前年の所得がなければ)
です。

デメリットは
日本に一時帰国時に健康保険が使えなくなる(病院にかかった場合は全額自費)
です。

移す場合は市役所に行き、転出届けを出すだけです。
移さない場合は別に何もしなくて、留学すれば良いだけですが、親の実家に住んでいる場合は良いですが、一人暮らしでアパートなどを出る場合は、親の実家に転出届けを出すとかした方が良いですね。

すべて読む

アナハイムからチャイナタウンのホテルまで移動方法

アナハイムエンゼルススタジアムナイター観戦後チャイナタウンのホテルに戻りたいですが安心、安全に戻る方法を教えてください。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

エンジェルスタジアムのすぐ近くにアナハイムの駅があります、そこからアムトラックでLAダウンタウンのユニオンステーションまで行けます。 本数は全然ないですが、7:17PM, 9:10PM, 11...

エンジェルスタジアムのすぐ近くにアナハイムの駅があります、そこからアムトラックでLAダウンタウンのユニオンステーションまで行けます。
本数は全然ないですが、7:17PM, 9:10PM, 11:10PMといった感じです。
値段は16ドルです。
https://www.amtrak.com/tickets/schedule-results.html

メトロリンクという電車も走ってはいるんですが、そちらの最終はもっと早く、
8:36PMが最後の電車になります。値段は8.75ドルです。

これらの電車はLAの地下鉄とは違うので、ホームレスもいないですし、安全です。
ユニオンステーションからはUBERを使ってホテルに戻ると良いですよ。
ユニオンステーションからチャイナタウンはすぐ近くで、歩いても行ける距離ですが、夜はUBERを使った方が良いです。

すべて読む

ドジャースクラブハウスにてキャップにデコピンと大谷のサイン刺繍依頼及び相談

下記の様な状況でのお取り扱いして頂けるか、して頂ける場合の見積もり、アドバイスお願い致します。初めての問い合わせです。MLB公式オンラインショップにて子供の誕生日のプレゼントでドジャースゴールドチャンピオンキャップ(つば種類、サイズ有り)購入、同時にデコピンと大谷のサイン刺繍を依頼、商品届きましたが刺繍が入っていない。問い合わせたが回答無し。調べて刺繍を入れて頂ける所は、ドジャースクラブハウスLAに数件有り。インスタグラムのメッセージに入力、問い合わせているが返事が無い、見ても貰えていない。子供が納得いかず、①キャップを御社かクラブハウスに送り刺繍をして貰い、送り返して頂く、クラブハウスに送る場合受け取り出来るか疑問。御社に送りクラブハウスにて刺繍して頂き(刺繍金額不明)送り返して頂く。②キャップも新しく同じ物を御社にて代行購入して頂き、刺繍して頂き、送っていただく。上記の内容です。下記URL:キャップ、刺繍の画像です。
https://jp.mercari.com/item/m43144493317
https://jp.mercari.com/item/m89355321388
https://jp.mercari.com/item/m70350110030
刺繍位置はお任せ、希望色はm70350110030です。

よろしくお願い致します。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

MLB公式オンラインショップは刺繍はやっていなかったと思います。 ドジャースタジアム内のチームストアも刺繍はやっていなく、やっている所はハリウッド、サンタモニカ、シタデルアウトレット、ユニバー...

MLB公式オンラインショップは刺繍はやっていなかったと思います。
ドジャースタジアム内のチームストアも刺繍はやっていなく、やっている所はハリウッド、サンタモニカ、シタデルアウトレット、ユニバーサルシティ内のドジャースクラブハウスでやっています。
ただ、持ってきたキャップには刺繍はやってくれない気がします。
そこでキャップを購入して、追加料金を払えば、刺繍をしてくれたような。
なので、2番が理想のような気がします。
ただ、メルカリに売っているのなら、それでも良いのではありませんか?
自分も代行をやりますが、キャップ購入して、刺繍を追加し、日本に送る送料を考えるとメルカリで売っている値段でも十分安い気がします。メルカリだと1万5000円から2万円ぐらいですよね。

代行で頼むと送料など全部含むと200ドルは越えますよ。
それでも、良ければ、代行はやります。
https://locotabi.jp/losangeles/services/29807

Ribon2002さん

★★★★
この回答のお礼

ヤマ様
ご相談ありがとうございます。ロコ様により色々ご意見が違い迷っております。
ロコ様自身の経験談踏まえて説明頂いておりますが個々により説明が違います。
再度、私自身でも調べて正しい物を選択したいと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

LAX空港←→ダウンタウン間の移動

LAX空港、ユニオンステーション駅間はフライアウェイ(Fly Away)を利用する予定です。ユニオンステーション駅から目的地までの移動手段として、Metro A,B,D,Jやバスが候補にありますが、おすすめの公共交通機関はございますでしょうか。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

電車ならEラインのサンタモニカ行きなら、まだ安全です。 あと、ユニオンステーションからダウンタウン内なら他のラインでも。 Bラインのハリウッド行きは、あんまりお勧めはしません。ホームレスも乗...

電車ならEラインのサンタモニカ行きなら、まだ安全です。
あと、ユニオンステーションからダウンタウン内なら他のラインでも。
Bラインのハリウッド行きは、あんまりお勧めはしません。ホームレスも乗っていたり、いたるところでおしっこをしてるので、においが臭いです。電車内も、ホームも。

バスは初心者はかなりむずいと思います。

UBER等を使った方が良いです。あと、自動運転のwaymoもお勧めです。
チップ等がいらないので、UBERより安いです。ただ、ロサンゼルスを全部カバーしてるわけではなく、走ってる範囲があるので、気を付けてください。

Yvonneさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。みなさまからの回答を参考に、日中の人の移動が多い時間帯場合は公共交通機関を、早朝や夕方以降はUberを利用したいと思います。

すべて読む

宿泊地についての質問です

こんにちは。
今度、ロサンゼルスに旅行予定です。
ロサンゼルスで3泊予定です。
移動手段はレンタカーを予定しています。
訪れたい場所は、チャイニーズシアター、サンタモニカ、UCLA、ビバリーヒルズあたりを考えています。
この行き先の場合、ホテルはどの辺りにとるのが便利でしょうか。ロスの駐車場事情なども把握しておらず、どこか拠点のホテルを作ってそれぞれの場所に車で行くのが良いのか、3泊場所を変えて車以外で向かうのが良いのかが分からず悩んでおります。
高齢の両親と幼い娘が一緒なのでできれば3連泊できると良いなとは考えていますが、、、

また、ロスを観光した後は、レゴランドに行き、サンディエゴに向かう予定です。
ロスからサンディエゴに向かう途中でもしおすすめの観光スポットなどあればご教示頂きたいです。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

中間としてはビバリーヒルズ辺りですね。センチュリーシティにもホテルはあります。 涼しさを取るなら、サンタモニカも良いです。 3泊全部場所を変えるのは、もっと大変になるので、止めた方が良いです...

中間としてはビバリーヒルズ辺りですね。センチュリーシティにもホテルはあります。
涼しさを取るなら、サンタモニカも良いです。
3泊全部場所を変えるのは、もっと大変になるので、止めた方が良いです。

ハリウッドでは、ドルビーシアターの地下駐車場が安くて良いですよ。
UCLA辺りでは駐車場を探すのがかなり難しいと思います。
サンタモニカは90分までフリーの駐車場があります。2nd沿いと4th沿いとサンタモニカプレイスの駐車場です。
ビバリーヒルズも駐車場を見つけるのは困難です。

ロスからサンディエゴに向かう途中でもしおすすめの観光スポットは、アーバインにカリフォルニア最大のショッピングモールがあります。
名前はサウスコーストプラザで、ハイブランドなどがたくさん入っています。
https://www.southcoastplaza.com/

他には、もうほとんどサンディエゴよりですが、ラホヤビーチという小さな町で、海辺には野生のアザラシを見る事が出来ます。
ラホヤコーブの洞窟もあります。入るのに一人10ドルはかかります。
https://www.cavestore.com/

あとレゴランド近くにThe Flower Fieldsといって、花の祭典もやっています。たしか5月11日ぐらいまで。
https://www.theflowerfields.com/

ロチェスター(ミネソタ州)在住のロコ、クミコさん

★★★★★
この回答のお礼

ヤマさんこの旅は質問への回答どうもありがとうございました。
駐車場を具体的に教えて頂きとても助かりました!
サンディエゴまでの道中でのおすすめの場所もありがとうございます!あざらし見に行こうと思います!!

すべて読む

ロサンゼルスの宿泊先

夫と高校生の子どもが、ロサンゼルスに1週間ほど滞在する予定です。行きたい場所が市内に点在しているため、どのエリアのホテルを選べばよいか迷っています。

おすすめの宿泊エリアや、もし可能であれば具体的なホテルなどもご紹介いただけると大変助かります。

訪問したい場所は、
SoFi Stadium
Knott's Berry Farm
Six Flags Magic Mountain
Dodger Stadium
The Grove
などです。

移動手段はレンタカーです。夫は、運転や英語には慣れています。
空港は、ロサンゼルス空港利用です。

どうぞよろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

マジックマウンテンは北で、ナッツベリーファームは南で、まぁ中間地点としてはビバリーヒルズあたりですかね。 涼しさで取るなら、サンタモニカ辺りもいいと思いますよ。 でも、車があるならロサン...

マジックマウンテンは北で、ナッツベリーファームは南で、まぁ中間地点としてはビバリーヒルズあたりですかね。
涼しさで取るなら、サンタモニカ辺りもいいと思いますよ。

でも、車があるならロサンゼルスだったら、どこでも良いと思いますよ。

良い地域としては、ビバリーヒルズ、サンタモニカ、マリナデルレイ、カルバーシティ、センチュリーシティなどです。

naccoさん

★★★★★
この回答のお礼

ビバリーヒルズはなんどなくお部屋も駐車場も高そうですし、サンタモニカは以前に滞在したことがあるので、ご提案いただいた他の地域を検索してみました。今のところ、なんとなくカルバーシティがアクセスも治安もいいのかなぁと思っています。今、ホテル探しているところです。
アドバイスありがとうございました!

すべて読む

ロサンゼルスの宿泊先や送迎について

初めてのロサンゼルス旅行を検討しています。
5/15 ロサンゼルス空港17時または20時着→アナハイムホテル
5/16.17 ディズニー
5/18 ドジャース試合観戦
5/19 サンタモニカ観光
5/20 0時台の飛行機で帰る形で検討中です。

5/18にドジャースの試合を観に行く場合、ホテルをダウンタウンなどに移動した方がいいでしょうか?
それとも5/19サンタモニカ観光したいのでそちらのホテルに移動の方がいいでしょうか?

Uber使ってみようとは思いながらいますが、送迎をお願いできる場合はお値段おいくらくらいでしょうか?
相場をお伺いできるとうれしいです。
①空港からアナハイムホテル(夜間になるので追加料金必要なことは理解しております)
②アナハイムホテルからドジャーススタジアムまでの往復
③アナハイムからサンタモニカのホテルまでの送迎
④サンタモニカのホテルから空港までの送迎

質問が多く、申し訳ありません。
よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

5/18にドジャースの試合を観に行く前に、ロサンゼルスのホテルに移動した方が効率的ですね。 ダウンタウンだとドジャーススタジアムにも近いです。サンタモニカも良い所です。 空港からアナハイ...

5/18にドジャースの試合を観に行く前に、ロサンゼルスのホテルに移動した方が効率的ですね。
ダウンタウンだとドジャーススタジアムにも近いです。サンタモニカも良い所です。

空港からアナハイムまでは大体UBERで80ドルプラスチップぐらいですかね。
アナハイムからドジャーススタジアムも100ドルぐらいだと思います。
アナハイムからサンタモニカは120ドルくらいはかかるかと。
サンタモニカから空港までは40ドルくらいです。
あとは、時間と渋滞具合で値段が変わります。

自分も送迎はできます。
値段は1万9千円でLAXからアナハイムまで、アナハイムからドジャースは2万2千円といった感じです。よろしければ。

ユキさん

★★★★
この回答のお礼

ヤマさん
ご回答ありがとうございます。
やはり、ダウンタウンに移動がいいですよね。
送迎の金額ご提示ありがとうございます。
検討いたします。

すべて読む