ベオグラード在住のロコ、なつみさん

古いICチップなしの銀行カード【銀聯カード】の使用について

  • 銀聯カード
  • ユニオンペイ
  • 中国銀行
  • 銀行凍結
  • 銀行カード
  • キャッシング

なつみさん

10年以上前に中国にて勤務しておりました。
当時の使っていた銀行【中国銀行】カードは旧式のもので、ICチップがなく、後ろ側に黒い磁気線があるものです。
長い間使用していなかったのですが、いざキャッシングしてみようとすると、残高は確認できるものの引き出しが出来ません。
凍結されてしまったのか心配です。
オンラインバンクなども開設していないので、どんな状況なのかがわかりません。
日本で旧式銀聯カードはまだ使用可能ですか?

2022年9月8日 20時44分

Mr. XYZさんの回答

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

初めまして、上海在住の齋藤と申します。

旧式「銀聯カード」はもう使えないので、銀行でカード交換しなければいけませんが。

齋藤

2022年9月9日 11時16分

この回答への評価

ベオグラード在住のロコ、なつみさん
★★★★★

貴重な情報ありがとうございます。
やはりそうでしたか。中国に行って窓口で交換するしかなさそうですね。

2022年9月9日 17時44分

追記

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

はい。そうなります。
「銀聯カード」は使えないのですが、キャッシューカードとしては使えます。
但し、なつみさんが現在中国にいないため、あまり意味がなさそうですが。

また、10年前のと違い、現在、中国に3ヶ月以上の滞在ビザーがなけば、銀行での
口座開設(ネット銀も含む)などの業務ができなくなりました。(泣)

齋藤

2022年9月10日 14時59分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

ベオグラード在住のロコ、なつみさん

古いICチップなしの銀行カード【銀聯カード】の使用について

なつみさんのQ&A

すべての回答をみる