絵を描いているアーティストです。中国で親しみやすいペンネームを考えて欲しい。
artjapanさん
絵を描いているアーティストです。大吾(ダイゴ)と言う本名ですが中国、台湾、香港等で共通して使えるで親しみのある少し可愛らしいペンネームを考えて欲しいと思います。よろしくお願いします。
画風はhttps://pandarocketgallery.comでご確認できます。
※一つ知り合いに考えてもらったのが「DAIGON」というのがありますが少しハードすぎるのかなと思いました。
ギャラリー等に詳しい方、中国SNSに詳しい方、進出のためのアイデアを教えてください。よろしくお願いします。
2022年6月19日 20時28分
Mr. XYZさんの回答
初めまして、上海在住の齋藤と申します。
>中国、台湾、香港等で共通して使えるで親しみのある少し可愛らしいペンネームを考えて欲しい
>と思います。
⇒ ”絵友” はお如何でしょうか?
”絵友”は、日本語と中国語のミックスした造語ですが。
「えとも」と発音しますが、中国語での発音は Hui You (「会友」と同じ発音です)。
文面から、絵は中国語で絵を描くという意味合い(絵画_Hui Hua)で、友は友人、朋たち
という意味ですね。(日本語の意味と同様です)。
発音から、「会友」とも聞き取れます。絵で友人になろう、絵で人とつながるという意味
もあります。
ご参考お願い申し上げます。
齋藤
2022年6月23日 11時2分
この回答への評価
ありがとうございました。参考になりました。
2022年6月23日 11時9分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
絵を描いているアーティストです。中国で親しみやすいペンネームを考えて欲しい。
artjapanさんのQ&A