zhaomeiさん

映画のチケット購入や同行について[追加質問]

  • 映画
  • 映画館
  • チケット手配
  • 映画鑑賞
  • 映画館同行

zhaomeiさん

映画を観るためだけに、日帰りで上海に行けないか検討中です。
1人で行ける自信がないのでチケット購入や映画館同行(一緒に鑑賞、または開演前と終演後だけ同行)などをお願いしたいと考えています。
絶対に日帰りというわけではありませんが今回映画以外に目的がないので、航空会社Peachの深夜便で行って深夜便で帰る便を検討しています。

___
<先の質問にご回答下さった方々>
早速のご回答ありがとうございました。
もう少し映画日程や場所のことなど相談、質問させて下さい。
___

観たい映画は、2018/12/7公開予定となっているジェームズ・ワン監督「Aquaman」です。
(中国語タイトルは「水行俠」?)
公開日当日初回から観たいと思っています。

1ヶ月前なのでタイムスケジュールなど詳細はまだかもしれませんが、2D英語音声上映が決まってるところはありますでしょうか。
場所は上海浦東空港から比較的行きやすいところであれば有難いです。
大きいスクリーンで見れたら嬉しいですが、IMAXなどにはこだわりません。
字幕無しで英語映画観るのは1回では理解できないので、多分2回は観るかと思います。

映画内容にもよるところではありますが、上海の映画鑑賞中の雰囲気なども教えて頂けますと幸いです。
NYで映画を観たことありますが、感嘆の声をあげたり拍手したりしてわいわいした感じで、基本的に終始静かに観る日本の映画館との違いに少し驚きました。

2018年11月4日 17時58分

Mr. XYZさんの回答

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

公開日程が分かりましたら、場所及びチケット情報を連絡してみます。
上海での映画鑑賞の雰囲気について、どうちらといえば、日本とアメリカの間です。 (笑)
(大体静かに観賞しますが、時々には歓声を上げたりします)

2018年11月5日 16時20分

この回答への評価

zhaomeiさん
★★★★★

齋藤さん、またご回答ありがとうございました。
どうやら12/7は試写会で、一般公開は12/8のようだという情報があったそうです。
上映の雰囲気は日本とアメリカの間くらいなんですね。
他の方からの情報も読みましたが、なんかちょっかい出されたりスリが多いとかいう情報はなくて少し安心しました。

2018年11月6日 4時38分

追記

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

昨日、ちょうど上海市内の中心部にあって、歴史のある「国泰電影院」(CATHAY)(映画館)の近くにいたため、行って伺ってみたところ、12/7から上演する予定です。チケットは、その二、三日前からの購入は可能です。
(因みに、「海王」という中国語の訳名です)
チケットの代行、映画館までの案内はもちろん可能です。 

2018年11月12日 12時16分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

zhaomeiさん

映画のチケット購入や同行について[追加質問]

zhaomeiさんのQ&A

すべての回答をみる