Piroko129さん

中国人の食の関心事について

  • グルメ
  • 通訳
  • トレンド情報

Piroko129さん

現地の中国人の食に関する関心事や意識について詳しい方を探しております!
(例えば、農薬や放射能、オーガニックなど、今中国人は何を気にして食品を選んでいるかについて知りたいです)

来週月~水で日本の食品関係の代表が上海出張を予定しております。

サポートいただける方いらっしゃいましたら、至急メッセージお願いいたします!

2018年10月31日 11時35分

Mr. XYZさんの回答

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

始めまして、上海在住の齋藤です。
大きなテーマですね。13億人のイブクロに係ることで、一言では、なかなか述べることができないと思いますが。

裕福層: 安心、安全、追跡できる食品、遺伝子の組み換え食品かどうかに気にし、価格に気にしない;
若い年齢層: 外食が多く、便利性、味、質、値段に重視、外国食品に敏感;
普通の主婦(夫)層: 安心、安全にはもちろん、価格の変化にとても気にしている;
幼児: 食を含めて、なんでも親たちがお金の使いには惜しまなく、輸入の幼児食に注目する;
普通の老年層: とにかく安く頂ける食品。

因みに、11/5~10日、上海にて第一回目の「中国国際輸入博覧会」(中国進口博覧会)が予定されております。(138カ国から、約2800社が出展される予定です。食品関連も多社出展されています)

可能な限りのサポートはもちろん可能でございます。 
宜しくお願い申し上げます。

2018年10月31日 12時25分

この回答への評価

Piroko129さん
★★★★★

ありがとうございます!DMさせていただきます!

2018年10月31日 12時32分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

Piroko129さん

中国人の食の関心事について

Piroko129さんのQ&A

すべての回答をみる