ジャカルタ在住のロコ、よしえさん

よしえ

返信率
本人確認済
ジャカルタ在住のロコ、よしえさん

よしえ

居住地:
インドネシア
現地在住歴:
2013年8月
基本属性:
女性/30代
ご利用可能日:
基本的には週末OKです、平日はご相談ください(土日・平日ともに車なし)
使える言語:
英語、インドネシア語、日本語 
職業・所属:
日系企業スタートアップ現地立ち上げ責任者

大学時代の留学をきっかけに、インドネシアに住んで8年弱となります(ジャカルタ4年+ジョグジャ3年+バンドゥン1年)。
学生時代から居たこともあり、長年住んでいる日本人の友人も増えたので、ビジネスマッチングのお手伝いもできるかと思います。
留学や現地採用、一人旅の経験が、ロコタビを通してどなたかのお手伝いになれば嬉しいです!

主なキャリア
【現在】日系Saas企業の現地立ち上げ+他海外拠点のバックオフィス補助
【前職】日系システム開発会社でのイ語・英語・日本語でのコミュニケーションサポート、採用プロセス策定
【学生】日系人材紹介会社でのインターンシップ

よしえさんはこんな人!ユーザーから届いた評価

ナツさん
ナツさん
とても丁寧で優しい対応をしていただき、ありがとうがとうございました。ジョグジャカルタの魅力をたくさん教え...
misiacomさん
misiacomさん
feedbackが大変遅くなりました。親切にしていただきました。ドライバーさんとして申し分なかったです。...

よしえさんが回答したジャカルタの質問

ジャワ島 バリ島 湿度 虫対策

6月中旬からジャワ島とバリ島を訪れます。
湿度はどの程度でしょうか?
虫は多いですか?虫対策はどうすればよいでしょうか?

ジャカルタ在住のロコ、よしえさん

よしえさんの回答

こんにちは。初めて回答しますので不足していたらすみません。 蚊除け対策が大切です。 どこのコンビニにも売っている蚊除けの商品でソフェル(soffel)というブランドがあります。 クリームや...

こんにちは。初めて回答しますので不足していたらすみません。
蚊除け対策が大切です。
どこのコンビニにも売っている蚊除けの商品でソフェル(soffel)というブランドがあります。
クリームやスプレーがありますので、これがあれば蚊除けはバッチリです。

すべて読む

インドネシアにおける日本の国際免許証について

こんばんは。
現在インドネシアでは、日本の国際運転免許証を使って車やオートバイを運転することはできますか?

ジャカルタ在住のロコ、よしえさん

よしえさんの回答

インドネシアは、ジュネーブ条約に加盟していないため日本の国際免許証は無効です。

インドネシアは、ジュネーブ条約に加盟していないため日本の国際免許証は無効です。

マナド(スラウェシ島)在住のロコ、まささん

★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます

すべて読む

在宅でのお仕事をお手伝いいただける方を探しております

ご覧頂きありがとうございます。
このご縁を大切に、お互いより良い関係を作れるようお付き合いさせて頂ければと思います。

今回、お手伝いして頂きたいお仕事は、BuyMaというファッションサイトでの商品登録作業となります。

長く続けて頂き、スキルがあがれば、それに応じてお支払いする金額もあがるようにしており、ご自身の頑張り次第で収入に変化もありますので、やりがいのあるお仕事となっております。

お互いがwin win でいられように努力しており、効率よくお仕事をして頂くためのヒアリング等も定期的におこなっております。

・ファッションに興味のある方
・空いた時間を有効に使いたい方
・スキルを身につけたい方

など、色んな形でご自身にプラスになる要素があり、楽しく、簡単にお仕事出来るようにしております。

《お仕事内容》
海外サイトを見ながらの作業となりますが、わかりやすいように動画マニュアルご用意しております。
また、英語が読める必要は全くありません。(GoogleChromeの翻訳機能で充分です)
基本的にコピペ作業と簡単な画像加工となっており、考えなくてもお仕事出来るように作っております。
又、「このようにして欲しい」などご要望にもお答えしておりますので、どんどんやりやすい環境が出来上がっております。

作業マニュアルの動画や、便利なツール(無料)のご紹介、丁寧なサポートでご不安をとり除いております。

《ご準備頂くもの》
Google Chrome
Googleアドレス
パソコン

《お支払い》
先ずは、お仕事との相性を見るためにも少数の登録からお願いしております。
初めから大量にお願いすると、それ自体がストレスとなるかと思っておりますますので、そのようにしております。

慣れてきましたら、件数を増やして行く事も可能です。

初めは


1案件 30品登録/1000円
からのスタートとなります。
※スタート前に、画面共有にて作業手順をご案内しております。

先ずは、お気軽にお問い合わせ下さい。

ジャカルタ在住のロコ、よしえさん

よしえさんの回答

インドネシア在住のものです。 詳細お伺いできますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

インドネシア在住のものです。
詳細お伺いできますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

Taijiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
先にご連絡いただけました方にお願いすることになりました。

また、ご縁がありました際はよろしくお願い致します。

すべて読む

書籍の個人輸入代行のお願い

個人輸入代行をお願いできる方を探しています。
森薫の「乙嫁語り」のインドネシア語版「The Bride's Stories」の全巻です。
調べた限りでは1巻から9巻まで発刊されているようです。

tokopediaにて販売されている方を見つけたのでURLを記載します。
あくまで入手先の一例ですので、必ずここで購入してほしいという訳ではないです。

https://tokopedia.link/XSuZJVrgvS

以上です。

ジャカルタ在住のロコ、よしえさん

よしえさんの回答

こんにちは。インドネシアのジョグジャカルタ在住の者です。 お手伝いできるかと思いますのでメッセージでやりとりできたらと思います。 よろしくお願いします。

こんにちは。インドネシアのジョグジャカルタ在住の者です。
お手伝いできるかと思いますのでメッセージでやりとりできたらと思います。
よろしくお願いします。

すべて読む

配車アプリのGrab とGO-JEK について

ジョグジャカルタではGrab とGO-JEK では、どちらの方が利用しやすいでしょうか?

ジャカルタ在住のロコ、よしえさん

よしえさんの回答

こんにちは、ジョグジャカルタんに現在留学しています。 毎日の移動手段でゴジェック・グラブを利用しています。 ご質問についてですがどちらも差がほぼありません。 ただ、プロモーションなどで値段...

こんにちは、ジョグジャカルタんに現在留学しています。
毎日の移動手段でゴジェック・グラブを利用しています。
ご質問についてですがどちらも差がほぼありません。
ただ、プロモーションなどで値段に差がつくことが多いのでどちらも使うというのがいいのかな、と思います。
参考になれば幸いです。

すべて読む

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール