モンゴメリー在住のロコ、よなかさん

よなか

居住地:
メリーランド/アメリカ
現地在住歴:
2002年
基本属性:
男性/60代
ご利用可能日:
夕方、週末
使える言語:
英語
職業・所属:
裁判所研究員

在住30年、チャペルヒル(ノースカロライナ州)、ピッツバーグ(ペンシルヴァニア州)、バークレー(カリフォルニア州)などに住み、現在はワシントン郊外のメリーランド州に住んでいます。こちらで学位を取り、こちらの人と結婚、子育て、就職等すべてやってきました。こちらでの生活、留学・大学(院)選択、就職、子育て/教育等に関して質問等がありましたら、遠慮なく連絡下さい。

よなかさんはこんな人!ユーザーから届いた評価

kentaさん
kentaさん

よなかさんが回答したモンゴメリーの質問

現地でのコロナ感染について

7月末に、メリーランド大学で開催されるロボットコンテスト参加のため渡米予定です。
大会本部から、大会期間中にチーム内でコロナ感染が認められた場合の対応について
計画書を提出するように求められています。

毎日検査をして陽性者が出た場合、速やかに大会本部に報告し、無症状の場合は
ホテルで隔離でいいと思いますが、症状があった場合病院へ連れて行かなければなりません。
病院選びのポイントなどご存じでしたらお知らせください。

また、濃厚接触者になった場合、どのような対応をすればよいでしょうか?
調べたら無症状の場合10日間のマスク着用、3~5日後に検査とありました。
濃厚接触者も隔離しなければならず、入院者とは別に先に帰国することはできないということでしょうか?

モンゴメリー在住のロコ、よなかさん

よなかさんの回答

ユッコさん 返事が遅くなり申し訳ありません。こちらの病院・医療に詳しい方に伺いましたら、Holy Cross Health と言う病院(https://www.holycrosshealth....

ユッコさん
返事が遅くなり申し訳ありません。こちらの病院・医療に詳しい方に伺いましたら、Holy Cross Health と言う病院(https://www.holycrosshealth.org/find-a-location/)が患者の対応等で他の病院よりもお勧めとの事でした。メリーランド大学(College Park) からでしたら、Silver Spring の病院が近いかと思います。

濃厚接触者になった場合の対応ですが、こちらでは特別にないみたいです。結局、自分で検査して無症状または症状が軽い場合は隔離、重い症状の場合は病院へとなるのではないかと思います。濃厚接触者の帰国の件ですが、現在は出国前72時間以内に検査を受け取得した陰性証明の提出が求められるようです。下記にアメリカ大使館の連絡先と新型コロナウイルス関連情報びリンクを載せて置きます。帰国に関する新型コロナウイルスの条件は度々変わりますので、週に一度程チェックすることをお勧めします。

在アメリカ合衆国日本国大使館
住所:2520 Massachusetts Avenue N.W., Washington D.C., 20008, U.S.A.
電話:202-238-6700(代表)
HP:https://www.us.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
◎大使館の新型コロナウイルス関連情報 https://www.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/covid-19.html
(’日本への帰国をご予定の方(日本国籍の方)へ’ のリンクを参照してください)

また何かご質問等ありましたら、遠慮なく連絡下さい。

ユッコさん

★★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございました。

すべて読む

メリーランド州で子育てがしやすい地域はどこですか?

こんにちは。
主人の仕事の都合でメリーランド州に引っ越す予定です。
ギルフォードの近くが職場だそうです。

3人子供を連れて行く予定なのですが、長男がミドルスクール、長女がエレメンタリースクール、次女が2歳なのでdaycare?と各々通うところを探さないといけません。
daycareがものすごく高いようで、不安しかありません。
私も仕事を探す予定ですが、一番の懸念事項がやはり、daycareに入れることができるか、しかも比較的リーズナブルなところに。。です。
同時にミドルスクール、エレメンタリースクールも学区が良いところが良いので、そうするとどの地区に住むのが良いのかわからなくなってきました。
最初はノースベゼスダ、ロックビル辺りかと思っていたんですが、Howard county も良さそうですね。ですが仕事を探す上ではDCも視野に入れないといけないと思うので、Howard countyからDCまで通うのは難しそうですよね。

ミドルスクール、エレメンタリースクールの学区で決めてからdaycareを探すべきでしょうか?
その場合でもどの地区がおすすめでしょうか?

モンゴメリー在住のロコ、よなかさん

よなかさんの回答

sakich_shige 様: LOCOTabi からご質問を受け取りました。ご主人仕事先がギルフォードの近くとのこと、文面からこれはHoward county にあるGuilfordかと思...

sakich_shige 様:
LOCOTabi からご質問を受け取りました。ご主人仕事先がギルフォードの近くとのこと、文面からこれはHoward county にあるGuilfordかと思いますが、Baltimore city にもGuilfordという地区があるので、どちらかなとおもっています。

ご主人の仕事先がHoward county のGuilfordでしたら、そこの公立学校で充分かとおもいます。Howard county 全米でも有数の裕福なcounty でそこの公立学校は州で一番です。ご主人の仕事先がBaltimore city のGuilfordでしたら、Baltimore Countyに住まわれてそこの公立学校へということも可能かと思います。仕事先の同僚に聞いたらCatonsvilleとかTowsonの学校は良いとのことです。Montgomery County にも良い公立学校はありますが、ご主人の通勤がちょと大変になるかもしれませんね。DCにお住まいになると、学校は私立にする必要があるとおもいます。

まずご主人の仕事先の確認をさせて頂いてから、もう少し詳しいお話しができるかと思います。もちろん教育の他に質問がありましたら、それも遠慮なくどうぞ。それでは簡単ながら連絡まで。

sakich_shigeさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
Howard county のギルフォードです。
主人は仕事に慣れてきたら、週2日のオフィスへの出社になること、また会社から車を1台貸してもらえるとのことで、その1台でなんとかやりくりしようと思っているのですが、私も仕事を探す予定なので、居住区域を迷っています。。

モンゴメリー在住のロコ、よなかさん

よなかさんの追記

ご返事とご主人様の仕事先の確認ありがとうございました。私はMontgomery County に住んでいまして、子供はこちらの公立学校に通わせましたので、Montgomery Countyの学校ならわかりませす。Montgomery Countyでしたら、やはりPotomac・Bethesdaといった裕福な学区あたりの学校が州でもトップにでてきます。

Howard Countyでどちらの学校が良いのかはわかりませんので、友人等に尋ねてみます。もしご主人の仕事先でその様な事を聞ける様な方がいらっしゃるなら、お尋ねすることもお勧めします。

Daycareの状況も場所によっても変わっくるので、主人の仕事先で聞ければ一番かと思います。仕事先によってはDaycare付きというところもあります(特に大学関係とかですけど)。

インターネットで検索したら、下記のリンクをが見つかりましたので、参考ためにご覧ください。
Elementary Schools in Howard County, MD - Niche (https://www.niche.com/k12/search/best-elementary-schools/c/howard-county-md/)
Best Elementary Schools in Maryland - U.S. News Education (https://www.usnews.com/education/k12/elementary-schools/maryland)

こちらでの滞在期間が決まっていて、その後日本に帰国という予定で、お子様の日本に帰った後の教育が心配とか、こちらに住んでおられる同じような年代日本人家族と話しが出来ればとお考えでしたら、下記の日本語学校に連絡されることをもお勧めします。
ワシントン日本語学校 | Washington Japanese Language School (https://www.wjls.org/)

もうご存じかもしれませんが、こちらの日本大使館のにも色々お役に立つ様な情報があるかと思います。特にこちらでお仕事を探されるには、米国籍とかgreen cardでない限り色々な法律が関わってきますので、大使館のページで検索されることをお勧めします。
在アメリカ合衆国日本国大使館 (https://www.us.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html)

何かあまりお役に立つ様な情報がお届け出来ず申し訳ありません。また何かわかりましたら、折り返し連絡致します。
それでは簡単ながら連絡まで。

すべて読む

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール