中村崇士さんが回答したフローニンゲンの質問

個人事業主ビザについて

年内を目処にパートナー(現在未婚)と一緒にオランダ移住を計画中です。現在は物件情報のチェックや個人事業主ビザに必要な書類の準備などを進めています。

片方が個人事業主ビザを取得、もう片方が個人事業主のパートナーとして現地で働くことを考えていますが、
現在未婚の場合でも、個人事業主ビザのパートナーとして認められ、現地での就業は可能なのでしょうか。

また、ブログなどでは賃貸契約の際に過去の給与証明が必要になることも多いと書かれていましたが、
これからオランダ移住を考えている以上、オランダ国内の給与証明は持っていません。
英訳した日本の給与証明の使用は可能なのでしょうか。
もし可能な場合、どの程度の期間(例:2021年分全て or 2020年から数えて約2年分など)を目安に考えれば良いのでしょうか。
※移住に向け退職したため、2021年の年末調整の時に受け取ったものが最新の給与証明(1年間分)です。

ご回答いただけたら嬉しく思います。
宜しくお願いいたします。

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

Google 翻訳を上手に活用されると、多くの情報が得られますよ。オランダ語からは自動的に日本語/英語へ翻訳できる設定というものがあります。 https://www.nederlandwe...

Google 翻訳を上手に活用されると、多くの情報が得られますよ。オランダ語からは自動的に日本語/英語へ翻訳できる設定というものがあります。

https://www.nederlandwereldwijd.nl/visum-nederland/garant-staan

sp_othersさん

★★★★
この回答のお礼

情報提供いただきありがとうございます。
早速これからの情報集めのため参考にさせていただきます。

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの追記

先程添付した政府のサイト( https://www.nederlandwereldwijd.nl/visum-nederland/garant-staan )はご覧になられましたか? ご質問の要項がほとんど答えられています。パートナーの有無は個人事業には影響ないです。

すべて読む

教育視察コーディネート&通訳

8月の半ばあたりに、オランダの特別支援教育を学ぶ視察のコーディネートおよび通訳をしてくださる方を探しています。
団体ではなく、個人で視察を希望しています。
詳細は、本件に対応が可能な方に直接お伝えできればと思います。
どうぞよろしくお願いします。

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

ご希望に合わせて対応いたします、が、8月はどこも教育機関は休暇中です。

ご希望に合わせて対応いたします、が、8月はどこも教育機関は休暇中です。

すべて読む

大学への正規留学について

先程ロコ募集に上記と同じ様な内容を投函した者です。早速返信を下さった方にまずはお礼の返信をしたかったのですが出来ず、こちらに同じ内容を投稿させて頂きます。
何度も申し訳ございません。

現在カナダの大学で学んでいる息子が9月よりフローニンゲン大学に入学する予定です。
カナダでは1年間学んでいた事になり、IBを取得していない息子はカナダの大学で取得した単位が、結果フローニンゲン大学へ入学できる条件になりました。
なぜカナダの大学からフローニンゲン大学へ行くのかと言うと、息子曰く都市計画を学びたく、この分野はオランダが強いからとの事です。最初はデルフト工科大学に興味を持ったのですが、学士課程はオランダ語での授業の為、フローニンゲン大学とアイントフォーヘン工科大学へ出願しました。アイントフォーヘン工科大学は条件が満たないとの事で断念し、条件付き合格になったフローニンゲン大学に行く事になった次第です。
そして私達一家は日本の地方都市に住んでおり、日本以外に住んだ事もなく、息子も高校まで地方の公立の小中高で学んでいました。その為、カナダの大学でもドキドキでしたのに、今回はまさかのオランダに行く事になり不安です。また息子が現在カナダの大学にすっかり馴染んでおり、友人もいっぱい出来てとても楽しそうなのに勿体ないという思いもあるからかもしれません。
そこで教えて頂きたいのですが、フローニンゲン大学はアジア人はどれくらいいますか?欧州の学生さんばかりだと馴染めるか不安です。
息子の友人は基本留学生が多く、なんとなくアジア人といると居心地が良い様です。
こんなに私は心配していますが、息子は勉強面は多少心配があるものの能天気です。
何でも良いので教えて頂けるととても心強いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

※先程直ぐに返信下さった方、ありがとうございました。とても参考になりました。前向きに検討して、またご連絡させて頂きたいと思います。その時はどうぞ宜しくお願い致します。

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

Kumimamaさま 先ほどお返事した者です。こちらの大学で勉強した身として言えるのは、確かに、一番の心配は勉強面です。特に一年生はプロペデウゼ(propedeuse)期間といい、本当につ...

Kumimamaさま

先ほどお返事した者です。こちらの大学で勉強した身として言えるのは、確かに、一番の心配は勉強面です。特に一年生はプロペデウゼ(propedeuse)期間といい、本当についていけるのか試される期間です。学部学科にもちょっとだけ関係がありますが、この期間に単位を落とすことはほとんど許されません。厳しいのは、一度しかチャンスが与えられないところです。

また、前回日本からきた学生さんは、文化的なところでも困難を感じていたようです。オランダは政治的にみても社会資本主義的、非常にリベラルで実験的です。グローニンゲンは特に左寄りの町で、学生や芸術家などを含め貧しい人たちが守られています。保守的な家族出身の人には、カルチャーショックは大きいかもしれません。

言葉の面はどうでしょうか。しぶとく英語(あるいはオランダ語)を使い続けて友達を作ることができるでしょうか。言葉に興味はありますか。

簡単な質問というような依頼で一度ロコタビのサービスを使われるのをおすすめします。6000円ぐらいでお引き受けします。

オレンジジュース

kumimamaさん

★★★★★
この回答のお礼

オレンジジュースさん、度々の返信ありがとうございます。
プロペデウゼ期間なるものがあるのですね!貴重な情報ありがとうございます。息子に伝えたところ、とても焦っていました。
また文化的な違い等、国が違えば戸惑う事も多そうですね。
どれもとても参考になりました。
現在カナダでは寮やサッカーで知り合った友人達と楽しく過ごしており、離れるのが辛くなってきてる様です。オランダでも友人が出来ると良いのですが。
ちなみに息子は空間計画と設計を学ぶ予定です。
また息子が今一度お聞きしたい事の整理したいとの事です。
再度連絡させて頂かかもしれません。その時はまたよろしくお願い致します。

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの追記

私のみならず、たくさんの情報に当たってみてください。ヨーロッパ生活は旅行の便も含め素晴らしいですよ。フェイスブックなどを使って、英語での事前調査は欠かせませんし情報資源も豊富です。特にアパートは見つけにくく、毎年学生のホームレスが何百人も出ます。市が簡易シェルターを出すぐらいです。9月入学で、6月契約ではもう遅すぎるぐらいです。サッカーいいですねぇ~。

すべて読む

オランダでの飲食業開業

オランダで、飲食業開業に当たり、不動産探し及び日本で言う保健所への届出など、合法的に行う上で必要な手続きを相談したいと思っています。
実店舗は持たず、家で仕込み、デリバリーする形式を考えています。
詳しい方がおられましたら、ご連絡下さい。
よろしくお願い致します。

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

お手伝いいたします

お手伝いいたします

すべて読む

オランダへ移住した際

現在将来的に海外に在住したいと思っており、色々な国を検討しています。
オランダへ移住した際の
「一番申請しやすいビザの種類と条件」をお教えいただけますでしょうか?

クリエイティブな仕事を考えていますが、研修などおすすめはありますか?

それと田舎のほうへ住みたいですが、あまり不便すぎない場所が理想です。どこかおすすめがあればお願いします。

追加で宜しければ以下
生活していて不便な点、よかったと思う点、住みやすさ、高額だと思うもの、言語習得の難しさ、住居探し、地元住民への馴染みやすさ、日本人の数やコミュニティー、仕事探し、オーガニックフードのお店の多さ、健康保険や年金、など重ねてお願いいたします。

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

事業主貸ヴィザがおすすめです

事業主貸ヴィザがおすすめです

すべて読む

オランダのIP電話サービスについて

オランダでは
「楽天コミュニケーションズ」のIP電話サービスに似たものはございますか?

基本料金なし、着信無料、インターネットを介した電話通話ですが下記にそのサイトを載せておきます。
https://comm.rakuten.co.jp/houjin/ip/

よろしくお願いします。

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

はい。ありますよ

はい。ありますよ

すべて読む

不動産取引の契約時の公証人(弁護士?)の見つけ方

オランダで不動産(賃貸、売買どちらも含めて)の取引をする際の
1.注意事項
2.弁護士などの選定、どこで探すのがいいか?など

教えていただけますでしょうか?

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

フェイスブックなどで探さないで、私にお問い合わせください

フェイスブックなどで探さないで、私にお問い合わせください

すべて読む

日本語しか話せない4歳児童がオランダの小学校に行くには?

オランダで小学校に通う場合に
日本語しか話せないで
オランダ語を学びながら小学校に通うシステムがあるとお聞きしました。

普通のオランダの小学校の中にオランダ語を教えながら学ぶ場合と
オランダ語が話せない子供だけが通う小学校があるそうですが

その他、どのようなシステムになっているか教えていただけますか?

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

補修学校があり、普通の学校へ行けるように応援してくれます

補修学校があり、普通の学校へ行けるように応援してくれます

すべて読む

ミニカーの購入代行と日本への発送について

チョロQタイプのミニカーを探していましたらこちらのMarktplaatsのところにありまして。現在も在庫があれば購入して日本に送ってほしいです。

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

もちろんお手伝いいたします

もちろんお手伝いいたします

すべて読む

Nov 2020のオランダの状況について

2020年10月現在のオランダの状況について質問させていただきます。
1.5歳~10歳までの教育機関の状況
2.街、町、村の状況(日本人=アジア人に対する嫌がらせ行為なども含む)
3.社会活動とコロナ感染リスクなど

よろしくお願いいたします。

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

1 いろんな学校から選べます 2 10年間で嫌がらせを受けた経験はゼロ 3 オミクロンなので大丈夫です

1 いろんな学校から選べます
2 10年間で嫌がらせを受けた経験はゼロ
3 オミクロンなので大丈夫です

すべて読む