マニランさん

賃貸契約書の翻訳について

  • 不動産賃貸
  • 翻訳
  • 英語翻訳
  • マニラ
  • 習慣

マニランさん

こんにちは。
今回フィリピンでマンションの賃貸契約し住む事になりました。
契約に当たり日本語への翻訳をお願いしようと思います。

翻訳の前に基本情報として知識が欲しいのですが、賃貸契約でフィリピンと日本での習慣の違いや注意点を教えて頂けますか?
頂いた情報を元にフィリピン人にも相談してみたいと思っています。

2016年10月12日 4時17分

ハニーベアさんの回答

セブ島在住のロコ、ハニーベアさん

セブ在住のハニーベアと申します。
日本のマンションにあたるのが、フィリピンではコンドミニアムと称しています。オーナーは、各部屋ごとに異なります。フィリピンは日本と違い不動産会社が共有する情報が未熟な為、オーナーとの直接のやりとりをせざるを得ません。契約内容を理解したとしても、それを元にコンドミニアムに住んだこともないフィリピン人と相談されても、あまり意味がありません。不動産仲介会社でなくても良いですが、現地の日本人を仲介した方が賢明です。また、事前の現地下見をされるのも重要なことです。
契約するまでの流れとしては、ドラフト契約書で確認し、違っているところがあったら直してもらい、ご自身の気になることがあれば、追記して貰うことです。最終確認して間違いなければサインします。その後、敷金や前家賃の支払いをして、契約完了となります。
マニランさんが、個人契約されるのか、会社契約をされるのか、また、住む場所、地域により、多少の注意事項が異なりますが、コンドミニアムに限定されず、アパートや戸建の選択肢もあります。また、ご契約後のトラブル等も含めて、知っておくべき情報はたくさんありますので、出来るだけ情報を収集して下さい。詳細については、他のロコさんが書かれていることは、全て正しく事実ですので、そちらを参考にして下さい。契約に至るまでのご相談と日本語への翻訳も承ります。

2016年10月12日 12時36分

この回答への評価

マニランさん
★★★★★

参考になりました。
皆さんからコメントを頂き、心細い海外で人との繋がりを感じ、とても感謝しています。
また改めて質問や依頼をしたいと思います。
本当にありがとうございました。

2016年10月13日 1時40分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

マニランさん

賃貸契約書の翻訳について

マニランさんのQ&A

すべての回答をみる