ジョホールバル在住のロコ、なべさん

JD.comにて購入代行→マレーシアへ配送

  • JD.com
  • 通販
  • 代理購入
  • 京東

なべさん

中国在住の方へ

JD.comにて、食品(乾燥粉末の調味料「調料」と言われているものです)を購入し、マレーシアに配送していただける方を募集しております。

商品代金(実費)+EMS等の送料(実費)+お手間賃1,000円でご対応いただける方、ご連絡をお待ちしております。

どうぞよろしくお願いいたします。

2024年5月12日 23時5分

ワタルさんの回答

シャンハイ(上海)在住のロコ、ワタルさん

こんばんは、マレーシアにたくさんの華僑経営の中国食品輸入店がありますね、そちらにお願いしてみてはいかがでしょうか。手数料1,000円で上海在住の日本人個人サポーターはなかなか見つからないかもしれません。

2024年5月13日 1時0分

この回答への評価

ジョホールバル在住のロコ、なべさん
★★★

ご返信ありがとうございます。
中国本土の数ある通販サイトでも、JDでしか見かけなようなローカルのものなので、在馬華僑は興味も引かないものなので、取り寄せをお願いするにはロット数的にも彼らのビジネス的にもなかなか厳しいと思っております。
当方中国全土で募集をしており、上海在住であることは限っておりませんので、この点につきましても悪しからずです。

現地の華人にお願いするすべもありますが、少額代金を手軽に精算するすべが当方からなくなってしまったためこちらで依頼しております。
ご意見大変ありがとうございました。

2024年5月13日 10時24分

追記

シャンハイ(上海)在住のロコ、ワタルさん

こんばんは、ちなみにどのような調味料でしょうか。どなたかサポート頂ける方は見つかりましたでしょうか。昨今上海での購入・海外輸送手配代行手数料の相場はローカルの方でも150-200元くらいからになっています(現在のレートで3,250-4,300円程度)。

個人代行手数料が高額な背景としては、個人発送(CtoC)は、EMSや順豊SFなどの実名認証登録手続き、デポへの持ち込み、通関書類作成、ケースによっては関税支払い・税関への呼び出しなど抜き打ち対応が必要となる場合が多々あるためです。

商品名、写真などがあればマレーシアのビジネスパートナーなどにも当たってみますが。ご検討のほど宜しくお願い申し上げます。

2024年5月14日 21時32分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

ジョホールバル在住のロコ、なべさん

JD.comにて購入代行→マレーシアへ配送

なべさんのQ&A

すべての回答をみる