南米でスペイン語ができない。
しずさん
すみません、先日エクアドルについて質問させて頂いた者です。
2歳と5歳の子連れで世界旅行をしています。
10月からは南米に行ってみたいと思っています。
ガラパゴス諸島およびキト周辺→チリ→アルゼンチンの氷河をみて帰りたいと思います。期間は自由に決められます。
英語はある程度話せるので今までの旅行で問題はないのですが、
スペイン語が話せません。
現在スペインのバルセロナに滞在しており、そこで英語が通じない人と会話をする時は、身振り手振りやアイパットのGoogle翻訳でなんとかなっています。
しかし、南米ではアイパッドなどは街中で見せない方がいいとのこと。
残るは身振り手振りと筆談かと思っています。
子連れですので、一人旅の時のような秘境をめざしたり、夜に行動したり、途中から思いつきで行動したりはありませんが、
(今のところは、朝出発前に、その日の計画を全て決めて、ルートや行き方も確認してから出発し、帰ってくるというように行動しています。)
それでもやはりスペイン語なしでの南米は厳しいでしょうか?
出発を遅らせてスペイン滞在を長くすることも可能なので、ここでもう少しスペイン語を勉強した方がいいのか?と思いつつ、そのためだけにスペインに留まり高い宿代を払うのもどうなのか、、、と思います。
先日ご回答頂いたロコの方に絞って相談しようとも思いましたが、広く色々な方のご意見を聞きたく、こちらに投稿しました。
よろしくお願いします。
2018年9月23日 17時18分
Kuriさんの回答
こんにちは。
アルゼンチンのことはわかりませんが、エクアドル、チリ共に、その辺を歩いている人が英語が話せる確率は少ないように思います。ですが、お子さん連れで泊まるのに適したホテル等の人たちやガラパゴスなので観光地で商売をやっている人たちは、いわゆるブロークン・イングリッシュですが、会話はできると思います。1日の計画を立てて行かれるのならば、なんとかなるのではないかと思います。
ただ、もしものための会話集程度でしたら、ネットで出ていると思うので、プリントアウトしたものを持たれたらいかがでしょうか?現在スペインに滞在されているのであれば、それを使って練習するのもよいかもしれません。
2018年9月24日 11時32分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
南米でスペイン語ができない。
しずさんのQ&A