ケリーさんが回答したクアラルンプールの質問

マレーシアへの移住について

はじめまして、ちえみといいます。
マレーシアへの移住を考えているのですが、現地での就職先を探すには、具体的にどのようにすればよいのでしょうか。
日本の海外就職サイトで就職先を見つけてから移住する方法や、ビザなしで滞在できる期間を利用して現地で職探しをする方法などがあると思いますが、移住経験のある方の体験談やアドバイスなどを教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、ケリーさん

ケリーさんの回答

はじめまして、日系などのリクルートの会社に登録をし気に入った会社にアプライし会社からの内定をもらって内定をいただいた会社の指示に従ってマレーシアに入国される方が、リスクはなくて良いと思いますよ。...

はじめまして、日系などのリクルートの会社に登録をし気に入った会社にアプライし会社からの内定をもらって内定をいただいた会社の指示に従ってマレーシアに入国される方が、リスクはなくて良いと思いますよ。その方が、住む場所もスムーズに決められますし、会社によっては、最初の数ヶ月はサービスアパートメントを用意してくれますよ。
東南アジアに特化した就職サイトがありますので検索してみてくださいね。

すべて読む

クアラルンプールの弾丸旅行

クアラルンプール国際空港で24時間の乗り継ぎ時間があります。12月中旬です。

到着時刻は、12:30

市内に1泊して、翌日のお昼の便で帰国します。
初日にどのような時間の使い方したら良いか
アドバイスいただけないでしょうか。

また、観光同行も可能でしょうか。

クアラルンプール在住のロコ、ケリーさん

ケリーさんの回答

はじめまして、クアラルンプールに到着しKLエクスプレスでKL セントラル(終点)まで約30分です。翌日の移動を考えるとKLセントラルのホテルが宿泊には便利だと思います。チェックインしたらグラブと...

はじめまして、クアラルンプールに到着しKLエクスプレスでKL セントラル(終点)まで約30分です。翌日の移動を考えるとKLセントラルのホテルが宿泊には便利だと思います。チェックインしたらグラブと言うタクシーみたいなのが格安でですので行きたい場所の移動は楽だと思いますが、不慣れな土地での利用が不安な場合は、電車も大変便利です。
KLセントラルからKLCCや各観光地への移動が電車で簡単に行けるので...。
楽しんでくださいね。

すべて読む

クアラルンプールで住みやすい街について

将来の移住先としてクアラルンプールを考えており
住みやすい街を探しています。

ごみごみしたところは苦手ですが
田舎過ぎるところも不便です。

近隣に大きな公園のような、自然があり散歩できるところを考えています。

たまに都心で買い物ができるよう、都心から電車で30分以内のところ

日本で言えば、東京近傍の神奈川、埼玉、千葉といったイメージと言えば
伝わるでしょうか。

少し調べてのですが
Desa Park City
モントキアラ
あたりが気になっています。

年末・年始にマレーシア渡航を予定しています。

クアラルンプール在住のロコ、ケリーさん

ケリーさんの回答

こんにちは。 クアラルンプールは程よく都会で自然も沢山あるので住みやすいと思います。日本食材を扱うグロッサリーストアも数多くあり手に入ります。お酒は、イスラム教の国なのもあり割高と思います。 ...

こんにちは。
クアラルンプールは程よく都会で自然も沢山あるので住みやすいと思います。日本食材を扱うグロッサリーストアも数多くあり手に入ります。お酒は、イスラム教の国なのもあり割高と思います。
気になってらっしゃるデサパークシティやモントキアラは高級住宅地で特に人気のエリアで便利ですよ。

hide29さん

★★★★★
この回答のお礼

はい、人気のエリアのようですね^^

ご回答ありがとうございます。

すべて読む