月さんが回答したバンコクの質問

旧正月の様子を教えていただけないでしょうか?

バンコクでの、2018年2月16日(金)旧正月についてご質問です。

・街の様子に変化はありますか?(渋滞、お店が閉まるなど)
・日本人(ロコの方々)はバンコクから離れてしまうのでしょうか?

お時間ある際にご回答いただければ嬉しいです。

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの回答

・街の様子に変化はありますか?(渋滞、お店が閉まるなど) ⇒中華系以外は特に変わったことはありません。  ただ中華系の会社は休みになります。  ただ17日深夜から爆竹がなります。  チ...

・街の様子に変化はありますか?(渋滞、お店が閉まるなど)
⇒中華系以外は特に変わったことはありません。
 ただ中華系の会社は休みになります。
 ただ17日深夜から爆竹がなります。
 チャイナタウン(ヤワラー)では派手な催し物があります。

・日本人(ロコの方々)はバンコクから離れてしまうのでしょうか?
⇒特に生活は変わりません。

マドリード在住のロコ、キオクさん

★★★★★
この回答のお礼

街のイメージをつかむことができました。
ありがとうございます。``

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの追記

記述に間違えがありました。
爆竹バンバンは15日深夜からです。

すべて読む

タイで有名なインフルエンサーは誰ですか?

私たちは京都にあるオリジナルラーメンを作ることができるRamen Factoryという体験施設を運営していてタイ人の旅行者の方にPRをしたいのですが、タイで有名なインフルエンサーは誰ですか?もしご存知の方がいれば教えて頂きたいです。

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの回答

ブロガーの”サーヤのバンコクダラダラ日記”を参照してください。

ブロガーの”サーヤのバンコクダラダラ日記”を参照してください。

Yuiさん

★★★★★
この回答のお礼

とても色々なところに訪れている方なんですね。
こちらのブログは日本語のみですか?
タイ人にPRをしたいので、もしタイ語でもあるのであれば嬉しい限りです。

すべて読む

年末年始バンコクの男夜遊び

バンコクの男夜遊び俗系は12/31~1/2の期間も盛んに営業してますか?少しは普段より盛り上がりに欠けますか?

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの回答

普通に営業してます。 例年大晦日のみは終夜営業可の場合もあります。 しかし、いい娘は短期契約されて出勤しないか 実家に帰る人も少なくありません。 残っているのは、顧客が付かないようは人が...

普通に営業してます。
例年大晦日のみは終夜営業可の場合もあります。
しかし、いい娘は短期契約されて出勤しないか
実家に帰る人も少なくありません。
残っているのは、顧客が付かないようは人が多いかもしれません。

すべて読む

急なのですが観光アテンドをして下さる方

急なのですが、11/23 バンコクで観光のアテンドをして下さる方いらっしゃったらお願いします。
朝〜18時のBKKフライトに間に合うような時間帯まで、当方は40代女性+小学校低学年男子との2人で、タイは初めてです。急に決めたので行きたい所、やりたい事などさっぱりわかりません。
またアテンドに加えて前日の空港からの移動について&後日のトランジット時間の過ごし方のアドバイスもいただきたく思います。
日もないのである程度のところで締め切らせていただき、もしも複数の方からのお申し出をいただいた場合には勝手ながらこちらのフィーリングでお願いさせていただく方を決めさせていただきたいと思います。予めご了承ください。
どうぞ宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの回答

初めまして、 時間的に余裕がございますので、お泊りのホテルの場所により アテンドは可能かと思います。 〇観光内容  ・お寺・史跡巡り中心  ・買い物  ・町巡り 等でお子さんの意見...

初めまして、
時間的に余裕がございますので、お泊りのホテルの場所により
アテンドは可能かと思います。
〇観光内容
 ・お寺・史跡巡り中心
 ・買い物
 ・町巡り
等でお子さんの意見を尊重した方がいいですね。
また観光時間はどのようになってますか?

また、前日の空港からの移動について&後日のトランジット時間の過ごし方も
アドバイスさせていただきます。

良い旅にしましょう。

すべて読む

美味しい屋台の見つけ方

50代の夫婦なのですが、二人ともお酒は飲めないのですが、屋台で美味しいタイ料理を食べてみたいと思っています。ちなみに妻は超辛いもの好きですが、私は辛さにあまり強くありません。美味しい屋台の見つけ方や楽しみ方などアドバイスいただけると嬉しいです。

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの回答

学生街あたりを散策して、お客さんが多いお店がいいですよ。 屋台者は庶民のモノですから英語はナンセンスです。 でなければ、在タイ日本人の方が詳しく知ってます。

学生街あたりを散策して、お客さんが多いお店がいいですよ。
屋台者は庶民のモノですから英語はナンセンスです。
でなければ、在タイ日本人の方が詳しく知ってます。

コバさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

すべて読む

屋台などで使われているドリンク用手提げを購入したい!

ケンと申します。

来週バンコクへ行く予定です。

屋台などでよく使われているドリンクカップをはめてもつビニールの手提げを購入出来るところを探しています。
普通の袋と違い、袋状になっていないものです。
日本で言う、合羽橋の用なところがあるのでしょうか?
購入出来る場所がわかる方がいらっしゃったら教えてください!
宜しくお願いいたします!

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの回答

チャイナタウンの屋台街「サンペン・レーン」にありますよ

チャイナタウンの屋台街「サンペン・レーン」にありますよ

ciaociaoさん

★★★★★
この回答のお礼

月さん、ありがとうございます!!
助かりましたヾ(´・∀・)ノ

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの追記

店舗向けのビニール袋屋さんにあるかと思います。

すべて読む

初めてのタイ女ひとり旅

今月初めてバンコクに行きます。
本当は友達と行く予定だったのですが、急用のため1人で行くことになりました。
タイがどんな国で、どんなことに注意しなけれならないのかなど少し不安に思っています。
ネットなどで情報は収集しておりますが、現地で生活されている方のお話をお聞きしたくて質問させていただきました。

また、プミポン前国王火葬式が10/26に行われると聞きました。私の滞在期間はその火葬式期間には重なっていないのですが、観光する上で特に気を付けなければいけないことなどありましたらアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの回答

特に神経質になる事はありません。 しかし王宮へは見学できません。 また13日より29日は喪に服す為にタイ人は黒い服を身に付けます。 大使館からはその事への配慮をお願いしますと、お達しが来ま...

特に神経質になる事はありません。
しかし王宮へは見学できません。
また13日より29日は喪に服す為にタイ人は黒い服を身に付けます。
大使館からはその事への配慮をお願いしますと、お達しが来ました。
派手ではない服を着用すればいいかと思います、
タイで簡単に購入できます。

rerereさん

★★★★★
この回答のお礼

月さん、ご回答ありがとうございます。
王宮に行けないのはとても残念ですが、他にもたくさん訪れたい場所があるのでプランを立てようと思います。
そして服装は地味にですね!

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの追記

昼間の王宮周辺は、交通規制がかけられていると思います。
また雨季なので移動には余裕を持った方が良いです。

失敗する旅行者は、スケジュールを詰め過ぎる方です。
朝に観光したら、昼はショッピングではなくてマッサージ、
夕方昼寝した後、夜にショッピング&ナイトマーメット等に。
体力消耗を避けて下さい。

すべて読む