ポートランド(オレゴン)在住のロコ、TOMOKOさん

TOMOKO

返信率
インタビュー
Facebook 確認済

TOMOKOさんが回答したポートランド(オレゴン)の質問

ホームステイがしたいんです。1,2カ月ほどですが。

こんにちは、Toshiと申します。
日本では大学生ですが、今は休学中でカンボジアにてインターンをしながら生活をしております。

長文失礼します。
最近本、雑誌等で”ポートランド”という文字があるとすぐに食いついてしまうほど、ポートランドの魅力にひかれまくっている者です。ただ書いてあることは誰かの感じ取った結果にすぎず、自分の目で実際に見てみたいと思うようになり、今では将来住んでみたいと思うようになってしまいました。
そこで休学しているうちに長くて2カ月、短くて1カ月ほど、実際に生活してみたらどうなのかと、突発的すぎるのですが思いついてしまいました。(笑)

動機としては単純にポートランドで生活したいだけですが、どこか宿を取るというよりかはより生活感のある形で、と考えたらホームステイ、もしくはシェアハウスでした。ただ、正直お金が十分にあるわけでもなく、抑えられるのであればできるだけ抑えたいと思っております。わがままですみません。語学を学びたいとか、そういう熱心な人ではありませんが、本当に将来ポートランドというところに住んでみたいんです。
そこで現にポートランドに住んでいる方ならば、ネットの情報だけに限らず、何か教えていただけるのではないだろうかと思い、質問させていただきました。

そんな都合のいいものなどないとは思ってはおりますが、
もし可能ならばでいいので、教えていただけたら幸いです。

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、TOMOKOさん

TOMOKOさんの回答

こんにちは、Toshiさん ホームステイ先はこのサイトから探せます。 https://www.homestay.com/united-states/portland もしくは https...

こんにちは、Toshiさん
ホームステイ先はこのサイトから探せます。
https://www.homestay.com/united-states/portland
もしくは
https://homestayfinder.com/searchhost.aspx?country=US&city=Portland#.WLJc0Y4qYfI

もし英語で交渉できるなら、
https://portland.craigslist.org/
クレイグスリストがおすすめです。ローカルもこのサイトで新しいルームメイトや賃貸の部屋を探します。housingの項目から、sublets & temporary housingをチェックしてみてはいかがですか?私は以前このサイトでルームメイトを見つけました。日本人であること、留学生であることを説明し、10ヶ月のくくりで一緒に住んでくれるルームメイトを見つけました。ですが、かなりのメールを送って(確か20から30件くらい)返信があったのは5通くらい。しかも、4通はお断りのメールでした。唯一、元ルームメイトが一緒に住もう!と言ってくれたのでした。私が思うに、こちらの人のルームメイトという感覚は、生活スタイルが似ている、共通の趣味や嗜好がある、一緒に住みたいと思わせる人柄、良い距離を保てる、など、留学生にはすこしハードルが厳しいように思います。私の元ルームメイトは私がヨガを練習していることを知り、共通の趣味で意気投合して私に決めてくれたようです。

私が世界のあちこちで住み始めた頃は、AIR BNBをよく利用していました。一軒家を借りて自炊したり毎日同じ店でコーヒーを買ったりして、住んでる感覚を味わってました。時にはシェアタイプのAIR BNBの部屋を探して、2−3週間ごとに住まいを変えたりもしました。
試しに3/20から5/20まで、個室またはルームシェアという項目をチェックして検索してみました。
https://ja.airbnb.com/s/Portland--OR--United-States?guests=1&adults=1&children=0&infants=0&ss_id=zi8yoiu8&ss_preload=true&checkin=2017%2F03%2F20&checkout=2017%2F05%2F20&source=bb&page=1&allow_override%5B%5D=&room_types%5B%5D=Private%20room&room_types%5B%5D=Shared%20room&s_tag=_I4ao2Ds
結構ヒットしますよ。割高ですが、ホームステイを探すサイトから家を探すより簡単に場所がみつけられると思います。

すべて読む

ポートランドの交通状況について

お世話になります。
5月にポートランド一人旅をしようと計画している者です。
まだ決めていませんが、ポートランド市内に滞在予定です。
6日間滞在で、そのうちの1日はユージーンのライブハウスで行われるイベントに行こうと思っています。
そのイベントの終了時間が深夜1時頃だそうなのですが、ユージーンからポートランドまで帰るために、深夜でも動いている交通機関はあるのか教えていただけないでしょうか?
また、深夜に交通機関が動いてなければ、最終便は何時頃なのかも教えていただけるとありがたいです。
(6日間ずっとポートランド市内に滞在するか、途中でユージーンへ移るか悩んでいます。)
ネットで調べていますがうまく見つけることができないので、お力添えいただければと思います。
よろしくお願いします。

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、TOMOKOさん

TOMOKOさんの回答

こんにちは! ポートランドひとり旅、すごくいいですね!季節もいい頃ですし、きっと素敵な旅になると思います。 ご質問ですが、ユージーンとポートランドを結ぶ交通機関は二つです。電車か、バスか。ア...

こんにちは!
ポートランドひとり旅、すごくいいですね!季節もいい頃ですし、きっと素敵な旅になると思います。
ご質問ですが、ユージーンとポートランドを結ぶ交通機関は二つです。電車か、バスか。アムトラックという会社の列車が走っていますが、とってもゆっくり走る電車で、日本でいう鈍行列車みたいな感じです。その列車は夕方4時ユージーン発が最終です。
ユージーンに住んでいる時、私もよくポートランドに日帰りで来ていました。早朝5時のアムトラックに乗って、道中の美しい景色を見ながら絵を描いたりサンドイッチとコーヒーを持ち込んで一人旅に浸ったり。ポートランドで美術館を堪能して、お気に入りのビストロでハッピーアワーの早いディナーを食べて6時の最終列車に乗ってユージーンに帰るというルートです。それはそれでとっても疲れますが、凝縮した時間の過ごし方で私はすごく気に入っていました。月に一度と決めて毎月のようにポートランドに通っていました。
アムトラックはバスも運行していますがそれも深夜は走っていません。最終も4時です。高速を使うので、景色はさほど美しくないです。
他にボルトバスという安いバスも走っていますが、それも夕方6時が最終です。
曜日にもよりますが、ご依頼頂ければユージーンに深夜1時頃お迎えに行って、ポートランドに車で送迎させていただきます。
私はユージーンにも住んでいましたし、今はポートランドに住んでいますので、両方の良さを知っています。ユージーンはとってもユニークでポートランドとは違った良さを持っています。
もしユージーンでの過ごし方に興味がおありならご連絡ください。せっかくユージーンに行かれるのだったらしばらく滞在されるのもいいと思いますよ。
いろいろと思案されるのも楽しいですよね。ご興味おありでしたら最後ご連絡ください。
ともこ

つん子さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
詳細に教えていただき、大変ありがたいです。参考にさせていただきます。
ユージーンに宿泊する方向で考えようと思います。
ユージーンについても興味があるので、またご連絡させてください。よろしくお願いします。

すべて読む

シェアル-ム、仕事を探しています。

初めまして。Taikiと申します。
1月下旬あたりにポートランドに行きます。4日間くらいホステルに泊まり、部屋と仕事を探します。日本では栄養士、調理師、オーストラリアではカフェでシェフをやり、フィラデルフィアではレストランのline cookでBreakfast、lunchをやっていました。そのあと一度、東京に戻り、寿司学校に通いました。今はフィラデルフィアに住んでいます。仕事は、カフェ、ブリュ-ワリ-、日本食あたりを探しています。ビザはグリーンカードがあるので問題ないです。住む場所ですが、ポートランドに行くのは初めてなので、シティに住むのがいいのか、East sideに住むのがいいのかわかりません。なにかいいアイディアがありましたらよろしくお願い致します。

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、TOMOKOさん

TOMOKOさんの回答

Kaikiさん。こんにちは。 ポートランドは主にNE/NW/SE/SWと、川と橋によって区切られた4つのエリアがあります。それぞれに住んでいる人も住宅事情も家賃も治安も違います。Kaikiさん...

Kaikiさん。こんにちは。
ポートランドは主にNE/NW/SE/SWと、川と橋によって区切られた4つのエリアがあります。それぞれに住んでいる人も住宅事情も家賃も治安も違います。Kaikiさんがどういう場所に住みたいかによって、お勧めできるエリアも変わってきます。
ポートランドっぽくゆっくりした生活を望まれているなら、ケントン(KENTON)がお勧めですよ。私が2年ほど暮らしている街です。小さい街ですが、住んでいる人たちがフレンドリーで心豊かな人が多い気がします。家賃も安めです。
一般的に住むのにポピュラーなのは、NEとSEです。なぜならローカルビジネスのお店やこだわっているお店が多いからです。こちらの人は食事とお酒によくお金を使いますので、近所に飲食店が多く並ぶあたりに住みたいようです。
ダウンタウンはあまりお勧めではないです。お店もチェーン店が多いですし。私も、周りの友達も含め、ダウンタウンにはあまり行く用事がないんです。面白くないからだと思います。
ルームシェアをお考えなら、地区ももちろん大切ですが、気の合いそうなルームメイトを見つけられるのが先決かもしれません。
仕事を見つけるのは以下のサイトがお勧めです。
https://portland.poachedjobs.com/
ご存知かもしれませんが。私のアメリカ人の旦那さんも、このサイトでいつも仕事を見つけてます。

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、TAIKI NAKAJIMAさん

★★★★★
この回答のお礼

NEとSEで住む場所を探してみようと思います。仕事もシティで見つけようを思ってたのですが、East側にもお店はあるんですね。まずは仕事を探して、その近くに部屋を探そうと思います。回答ありがとうございました。

すべて読む