チューリッヒ在住のロコ、けろさん

けろ

返信率

けろさんが回答したチューリッヒの質問

個人賠償責任保険(Privathaftpflichtversicherung)について教えてください。

娘が滞在している寮に対しての保険に入らなくてはならないのですが、任意なので学校側の対応はありません。
日本にも「留学保険」という名前で、寮でなにかあったときに対応するものもあるのですが、とても高額なうえ、
日本を出発してしまっていると入ることができません。
現地で、Privathaftpflichtversicherungを契約することが出来たらと思うのですが、こういう保険のお話に詳しい方はいらっしゃいますか? 
宜しくお願い致します。

チューリッヒ在住のロコ、けろさん

けろさんの回答

こんにちは、シエラさん お問い合わせありがとうございます。 正直 私も私の知り合いにも詳しい者はおりません。 申し訳ございません。 ただ、保険については、いろんな会社が商品として...

こんにちは、シエラさん
お問い合わせありがとうございます。

正直 私も私の知り合いにも詳しい者はおりません。
申し訳ございません。

ただ、保険については、いろんな会社が商品として扱ってらっしゃるようです。

大きめの会社に行かれれば、英語等の対応もあると思います。

たとえば、
AXA Winterthur (英語)
https://www.axa-winterthur.ch/en/private-individuals/offerings/personal-liability-insurance/Pages/default.aspx

Die Mobiler (ドイツ語)

https://www.mobi.ch/de/junge-leute/angebote/hausrat-privathaftpflichtversicherung.html

申し訳ございません、よろしくお願いします。
けろ

PS. トラべロコさんとは関係無いのですが、
スイスで留学に関してお仕事にされている方がいらっしゃいます。
もしかしたら、(有料になるかもですが) こちら方にコンタクトされてみてはいかがでしょうか?
http://swiss-ryugaku.com
田山さん
(私の知り合いではありません。
ご了承お願いします。)

シエラさん

★★★★★
この回答のお礼

迅速な回答をありがとうございますm(_ _)m

娘の語学力ではまだまだ不安なところもあるので、自分で出来なかった時のためにスイス留学さんも参考にさせていただこうと思います。

アドバイスありがとうございました。

すべて読む

スイス留学を考えています。

こんにちは。

スイス留学希望ですがまだあまり詳しく決めていませんし身内にもつぶやいたくらいしか知らせていません。高校からのつもりですがこの歳で海外寮生活は早いのでしょうか?私はずっと海外で暮らしていたので、違う国に住んでみて新しい体験がほしいという好奇心があります。今の学校ではカナダ系インターナショナルスクールで勉強しています。
スイスのインターナショナルスクールが希望なのですが、本気で国際交流と英語をしたいためできるだけ沢山の国出身の方がいるハイスクールがいいなぁと思っています。一応絞ってみてはいるのですが現地の方、または留学経験のある方の声が聞きたいです。

始めたばっかなので使い方などがよくわかってないです。はたやこんな個人的な留学希望の話などしていいのか…申し訳ないです…。

チューリッヒ在住のロコ、けろさん

けろさんの回答

こんにちは。SHIORIさん お問い合わせありがとうございます。 正直はお答えですが、私にもわかりません。すみません。 私はチューリッヒ州に住んでいます。有名はインターナショナル学校はスイス...

こんにちは。SHIORIさん お問い合わせありがとうございます。
正直はお答えですが、私にもわかりません。すみません。
私はチューリッヒ州に住んでいます。有名はインターナショナル学校はスイスでもフランス語圏にあると
思います。
まったく情報がないです。すみません。
スイス自体は公用語に英語はないので、それ以外の言葉がネイティブです。
学校自体がインタナショナルですと、いろんな国からいろんな方がこられるでしょうね。
確かにチューリッヒにもインターナショナルスクールはあるのですが、
ご両親の都合でこちらに来られている方達がメインだと思います。

お問い合わせからですと、中学生さんなのですかね?
この歳で海外寮生活が早いかどうかは個人個人によると思います。
自分自身にしっかり感じて聞かれて、それからご両親とご相談なさったらどうでしょうか?

けろ

PS. 直接親しいわけでは無いのですが、Facebookで繋がってるスイス在住の方が留学のついてお仕事されてます。
よろしければ、ご覧くださいね。
http://swiss-ryugaku.com

ホンコン(香港)在住のロコ、SHIORIさん

★★★★★
この回答のお礼

どこのどんなところに学校があるのか、スイスなど行ったことのない私にはフランス語にも注目しようと思います!そうですよね、大きなインターナショナルスクールはどこもフランス語も必要だったかと…。
はい、中学生です、次の高校進学が機会かなと思っています。もう一度考えてみようと思います!ありがとうございました。
フェイスブックのほうも確認させてもいらいますね。URLご丁寧にありがとうございます!

すべて読む

チューリッヒ市内は安全ですか?

娘が9月からチューリッヒに留学しています。
休みの日にはトラムや電車でいろいろ探検しているようなのですが、市内で危ない場所などありますか?
「スイスは安全」というイメージがあるのですが、行かない方が良いエリアなどありましたら教えてください。
トイレも有料だからと、無料のところを探して入ると言っていましたが、大丈夫でしょうか? 
さすがに夜に一人でというのは無いようですが、現地在住の方の情報を教えてください。宜しくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、けろさん

けろさんの回答

こんにちは。遅くなりましてすみません。 お嬢様がチューリッヒにお住まいですか。 私はチューリッヒとはいえ外れに住んでおります。 日本でも都会は危ないところもありますように、スイスのチューリ...

こんにちは。遅くなりましてすみません。
お嬢様がチューリッヒにお住まいですか。
私はチューリッヒとはいえ外れに住んでおります。
日本でも都会は危ないところもありますように、スイスのチューリッヒでもいろいろな人がいますので、安心ですとは申し上げられません。
すみません。
ですが、私の経験や他の人たちの話からですと、
スイスのチューリッヒは ヨーロッパの他の都市(パリやドイツの大きな都市)よりは、安全だと思います。
お嬢様は言葉は大丈夫ですか?
意外と日常生活では英語が通じないことがあるようです。
トイレは基本チューリッヒ市内は有料で、綺麗です。
それ以外は、レストランやカフェにトイレがあり、利用者のみが使えるようになっています。
いかがでしょうか?

シエラさん

★★★★★
この回答のお礼

情報有難うございます。安全な国とはいえ、まだまだドイツ語も英語も出来ていないので、自覚して生活するよう娘に伝えます。

チューリッヒ在住のロコ、けろさん

けろさんの追記

ご心配お察しします。
なにかありましたら、お手伝いいたしますので、遠慮なくご連絡くださいね。
けろ

すべて読む