ジャカルタ在住のロコ、tomoさん

tomo

返信率

tomoさんが回答したジャカルタの質問

インドネシア料理 レストラン ジャカルタ

こんにちは!今週末ジャカルタに行くのですが、安くて美味しいインドネシア 料理が食べられる超ローカルなお店があれば教えて頂きたいです!(お腹を壊さない程度なものを、、、)

ジャカルタ在住のロコ、tomoさん

tomoさんの回答

ご連絡ありがとうございます。 中央ジャカルタにあるポンドックラグーナ(pondok laguna)というお店がローカル感あり美味しいですよ。 魚料理がメインのお店です。魚を使ったイエローカレ...

ご連絡ありがとうございます。
中央ジャカルタにあるポンドックラグーナ(pondok laguna)というお店がローカル感あり美味しいですよ。
魚料理がメインのお店です。魚を使ったイエローカレーがとても美味しいのでぜひ食べてみて下さい。
私と主人は何回かポンドックラグーナで食事してますが、お腹壊したことは1度もありません。

すべて読む

ジャカルタの女性のファッションについて

はじめまして。ジャカルタの女性の日常ファッションについて、撮影・簡単な調査をお願いしたいと思います。

ご関心のある方がいらっしゃいましたら、条件等の詳細をご相談させてください。
どうぞよろしくお願い致します。

ジャカルタ在住のロコ、tomoさん

tomoさんの回答

ご連絡ありがとうございます。 当案件について、条件を伺えますでしょうか。 是非ご協力させて頂きたいと考えております。 インドネシア人の友人も何人かおります。 ご検討よろしくお願い致します。

ご連絡ありがとうございます。
当案件について、条件を伺えますでしょうか。
是非ご協力させて頂きたいと考えております。
インドネシア人の友人も何人かおります。
ご検討よろしくお願い致します。

すべて読む

ジャカルタの治安(女性1人)

こんにちわ。皆様。
6月末にジャカルタへ1人で行きます。
治安関係についての質問なのですが、女性1人の場合どこまでOKでしょうか?今回ガイドさんを付けずに出来れば一人で効率よく色んな事をしたいと思っています。
1、地下鉄乗車 2、タクシー乗車 3、空港からなどのバス乗車 4、カキリマ等での食事 5、grab、gojekの利用 
日常程度のインドネシア語は出来ます。朝から夜8時くらいまでの活動時間です。用心すれば全然大丈夫という方とかなり危ないという方、両方いらっしゃるので悩んでいます。
また2日間で仕事の事前調査のため主なジャカルタのモール(グランドインドネシアからイオンまで6-7つ)を回りたいとおもっています。交通手段は何が効率的でしょうか?タクシーだと渋滞で時間がかかりますか?その場合地下鉄の方が良いでしょうか?
宿泊はサリナデパート近くです。
アドバイスをどうぞよろしくお願いします。

ジャカルタ在住のロコ、tomoさん

tomoさんの回答

naokokatsuki様 ご質問ありがとうございます。返信が遅くなってしまい申し訳ありません。 女性1人行動の場合の治安についてお答えします。 基本的に、インドネシア語が日常会話程度...

naokokatsuki様

ご質問ありがとうございます。返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
女性1人行動の場合の治安についてお答えします。
基本的に、インドネシア語が日常会話程度出来るのであれば、自ら危険な場所に行かなければそれほど危険ではないと思います。
1、地下鉄乗車→ MRTの使用でしたら、私自身も何度も1人で乗車していますが、日本の地下鉄と同じような雰囲気で安全だと思います。
車両間をセキュリティ担当者が見回りしているので、不審者等も見た事がありません。ただし、スリには気をつけましょう。鞄から目を離さないようにして下さい。
2、タクシー乗車→ こちらも問題ないと思います。タクシー運転手は細かいお釣りを持ってない事が多いので、乗車の際は細かいお金(10rbや20rb札や小銭)を持っていると安心です。 
3、空港からなどのバス乗車→ こちらについては、バス乗車の経験がないのでお答え出来ません。ごめんなさい。ただ、ジャカルタ市内のバス車内で、日本人駐在男性が刃物を突きつけられ金銭を出すよう要求された事件があるため、安全ではない可能性もあります。
4、カキリマ等での食事→こちらについても、屋台等で食事をした事はないですが、知人の日本人女性でしょっちゅう屋台で一人ご飯をしている方はいます。トラブルが起きた話も聞いた事はありません。
5、grab、gojekの利用→インドネシア語が出来れば問題ありません。バイクタクシーに乗る場合は、運転が荒い事が多いので、しっかり掴まるようにしましょう。
夜20時くらいまでの活動であればそこまで危険はないかと思いますが、周りには充分警戒しながら行動して下さい。タクシーやgojek, grabを使用する際は、乗車前に挨拶して心象を良くしておきましょう。
また主要モールを回られる予定との事ですが、グランドインドネシアとプラザスナヤン間はMRTが走っており、車で移動する場合はかなりの確率で渋滞するのでMRTの使用をお勧めします。
その他のモールに移動される場合は車での移動になりますが、夕方16時以降くらいから帰宅ラッシュが始まり渋滞してきますので、移動はなるべく早い時間で済ませる事をオススメします。

またご宿泊はサリナデパートの近くという事ですが、ご存知だとは思いますが最近大統領選があり、その影響でサリナデパートの近くでデモと暴動が起きました。6月末なら情勢も安定しているとは思いますが、情報をしっかりと確認して、ご自身の安全確保に努めるようにして下さい。
以上、お役に立てば幸いです。

すべて読む

インドネシア・ジャカルタの雑貨屋さん・高級食材店?のような情報をお願いします。

ロコの皆さん、こんにちは!
いきなりですが、たとえば、日本でいうDEAN&DELUCAのような少し高いのですが、パッケージなどがオシャレでギフトにも使用出来そうな商品(「おしゃれ食品」)を置いているおしゃれな雑貨屋さんって、インドネシア・ジャカルタにはどのくらいありますか?
そもそもありますでしょうか??
仕事で6月にインドネシア・ジャカルタに行く予定ですが、その際にご都合が合えば、1日ご一緒できればと考えています!よろしくお願いします。

ジャカルタ在住のロコ、tomoさん

tomoさんの回答

TERU様 ご質問ありがとうございます。 私が存じている限りですと、Grand Indonesiaというショッピングモールにある「MARKS & SPENCER」の食品ラインがDEAN ...

TERU様

ご質問ありがとうございます。
私が存じている限りですと、Grand Indonesiaというショッピングモールにある「MARKS & SPENCER」の食品ラインがDEAN & DELUCAと同じような、高級感がありシンプルでスタイリッシュなパッケージデザインとなっております。ギフトにももちろん適していると思います。
商品ラインナップとしては、クッキーやスナック、パスタ、スープの素など保存食を主としたラインナップとなっております。
私自身もMARKS & SPENCERでいくつか商品を購入した事がありますが、味も悪くなく、良いブランドでした。

ご参考になれば幸いです。

すべて読む

お仕事の業界の話を聞かせて下さい

はじめまして。
ジャカルタにビジネスで進出したい日本人と、 現地で支援できる方をマッチングさせるビジネスを立ち上げております。

現地の方で、ご自身の活動されている業界など、仕事に関わる話をお聞かせいただける方を探しています。

もし、可能な方は日程や金額などの詳細は個別にご相談させていただきます。

よろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、tomoさん

tomoさんの回答

マツ様 ご連絡頂きありがとうございます。 以下2点ご教授願います。 ・ビジネスで進出希望されていらっしゃる方がおられるとの事ですが、具体的にどういった内容のビジネスでしょうか? ・こ...

マツ様

ご連絡頂きありがとうございます。
以下2点ご教授願います。
・ビジネスで進出希望されていらっしゃる方がおられるとの事ですが、具体的にどういった内容のビジネスでしょうか?
・こちらからはどういった内容の支援を希望されているのでしょうか?
以上、よろしくお願い致します。

マツさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございました。個別にご相談させていただきます。

すべて読む

書籍の個人輸入代行のお願い

個人輸入代行をお願いできる方を探しています。
森薫の「乙嫁語り」のインドネシア語版「The Bride's Stories」の全巻です。
調べた限りでは1巻から9巻まで発刊されているようです。

tokopediaにて販売されている方を見つけたのでURLを記載します。
あくまで入手先の一例ですので、必ずここで購入してほしいという訳ではないです。

https://tokopedia.link/XSuZJVrgvS

以上です。

ジャカルタ在住のロコ、tomoさん

tomoさんの回答

ご質問ありがとうございます。 リンク先を拝見しましたが、現在この商品は「Pre-order」となっているため、 即購入は不可能のようで、入荷時期を販売者に問い合わせる必要がございます。 他...

ご質問ありがとうございます。
リンク先を拝見しましたが、現在この商品は「Pre-order」となっているため、
即購入は不可能のようで、入荷時期を販売者に問い合わせる必要がございます。
他のショップではばら売りしている所はいくつかございましたが、
全巻揃えるのは難しいかもしれません。
現時点で入手可能な分であれば購入代行可能です。
ご検討よろしくお願い致します。

すべて読む

バイク部品の購入・発送代行

はじめまして、トコペディアでバイクのパーツを購入・日本への発送をして頂ける方を探しております。

ジャカルタ在住のロコ、tomoさん

tomoさんの回答

ご質問頂きありがとうございます。商品が存在していればtokopediaにて購入可能です。 もしよろしければ発送方法等についてご相談頂ければと思います。

ご質問頂きありがとうございます。商品が存在していればtokopediaにて購入可能です。
もしよろしければ発送方法等についてご相談頂ければと思います。

すべて読む