tomanさん

オープントップバスor路線バス

  • 観光ガイド
  • 観光
  • 観光案内
  • 香港
  • 香港観光
  • 香港生活情報
  • 香港遊び
  • 香港旅行
  • 香港夜景
  • 香港 観光
  • 香港観光案内
  • 香港情報

tomanさん

香港に初めて観光に行きます。香港と言えば、看板が間近に迫るようなオープントップバスに乗りたいと思っていましたが、最近は看板の数も減り、わざわざ高いお金を払ってオープントップバスに乗るまでもないという話を耳にしました。代案として、安い路線バスの2階席を勧められましたが、やはりオープントップバスは最近は不人気なのでしょうか。またネイザンロードは必ず通りたいのですが、仮に路線バスにする場合、どのような経路がオススメでしょうか。せっかくなので、始発の停留所から乗車してネイザンロードを通るルートにしたいのですが。現地の今の状況と共に路線バスについても教えて下さい。宜しくお願いします。

2018年1月23日 1時13分

とっこさんの回答

ホンコン(香港)在住のロコ、とっこさん

オープントップバスが不人気になったというより、日本人の観光形態が変わったことにより乗る人は減りました。
ネイザンロードを通るバスは数十路線なので、どれに乗ってもいいと思います。始発もスターフェリー乗り場だったり、ホンハム駅だったりと色々あります

2018年1月23日 9時44分

この回答への評価

tomanさん
★★★

ご回答ありがとうございます。看板数が減ったからという理由では無いのですね。オープントップバスなどでの観光から別の形態での観光にシフトしたのでしょうか。ちなみに最近はどのような観光が主流になって来ているのですか。

2018年1月23日 14時9分

追記

ホンコン(香港)在住のロコ、とっこさん

看板も減ってますが、それが客足を減らしてるわけではありません。
単に安く観光、ゴールデンルートじゃないとこの人気が出てきてます。下町歩きなど

2018年1月23日 14時26分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

tomanさん

オープントップバスor路線バス

tomanさんのQ&A

すべての回答をみる