MIKAinSYDNEYさんが回答したシドニーの質問

レッドファーンの治安

シドニーのシェアハウスの件で質問です。レッドファーン地区は今も治安が悪いのでしょうか。
ネットで検索したところ、近寄らない方がいいと書いてあったり、現在は治安はよくなっていると真反対のことが書いてあり、現地の方の意見を聞きたいと思いました。
よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、MIKAinSYDNEYさん

MIKAinSYDNEYさんの回答

こんにちは。レッドファーンに実際住んでいます。昔は危険エリアでしたが、今は住むエリアの候補に入れることができる場所になりました。 今は綺麗になり、治安もよくなりました。がホームレスやアボリジニ...

こんにちは。レッドファーンに実際住んでいます。昔は危険エリアでしたが、今は住むエリアの候補に入れることができる場所になりました。
今は綺麗になり、治安もよくなりました。がホームレスやアボリジニがいないわけではないので、気をつけるにこしたことはないですが、特に問題ありません。(この二人に関してはredfern以外にもいます)redfernのどのエリアかにもよるかもしれませんが、駅から近いところや大通りに面してる場所、お店が多い場所なら夜も明るく大丈夫です。今はRedfern駅の近くですが、以前セントラルとレッドファーンのちょうど間に住んでいた時期がありますが(住所がRedfern)危険な目にあったことはなく、問題なく暮らせていました。ご参考になれば。

シドニー在住のロコ、ソウナノさん

★★★★★
この回答のお礼

実際に住んでいらっしゃる方のご意見は、とても参考になります。
昔とはだいぶ変わってきているのですね。
ありがとうございます。

すべて読む

マッコーリーパーク周辺出張の宿

8月にマッコーリーパーク周辺に出張します。宿を取るのに、治安が良く、便利なエリアはどのあたりか、ご教授いただければ幸いです。
徒歩30分以内か、もしくは電車やバスなどを使っても大丈夫です。
近くのホテルも考えたのですが、宿に残る家族が街歩きやオプショナルツアーに参加しやすい場所が良いかと思いまして。
シドニーは、ほぼ初めてなもので、お詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
(前に一度だけ仕事でインターコンチネンタルに滞在しました。良いホテルでしたが、今回はちょっと遠いかなと思っています)。

シドニー在住のロコ、MIKAinSYDNEYさん

MIKAinSYDNEYさんの回答

こんにちは。 電車を使っていいならChatswood が便利かと思います。メトロ1本でマッコーリまですぐ行けますし、シティ中心までも電車1本で20分くらいです。 Chatswood もスーパ...

こんにちは。
電車を使っていいならChatswood が便利かと思います。メトロ1本でマッコーリまですぐ行けますし、シティ中心までも電車1本で20分くらいです。
Chatswood もスーパーやショッピングモールもあり、アジアンショップも多いです。

エルさん

★★★★★
この回答のお礼

MIKAinSYDNEY様
チャッツウッドすね、ありがとうございます。
シティまでで電車1本20分、ショッピングも便利そうですね。
ご回答ありがとうございました!

すべて読む

粉ミルクのお湯について

こんにちは!
旅行で1週間ほど滞在するのですが、シドニー、メルボルンの街中で粉ミルク用のお湯を調達はどのようにしたら良いと思われますか?

液体パックのミルクも持って行こうとは思うのですが、
離乳食もあり、荷物の重さがすごいことになりそうなので、
粉ミルクも併用したいと思っています。

粉ミルクは日本のお湯で溶かすタイプです。

訪れる場所は、オペラハウスやボンダイビーチ、メルボルンの市内などいわゆる観光スポットです。

日本ですとデパートや駅に授乳室があり、ミルク用のお湯が調達できるのですが、オーストラリアではみなさんどのようにされているのでしょうか?
また、おむつ替えが可能なトイレもどのようなところに設置されているか教えていただけるとありがたいです。

オーストラリアで子育て経験されたことがある方いらっしゃいましたらお力添えお願いします!

シドニー在住のロコ、MIKAinSYDNEYさん

MIKAinSYDNEYさんの回答

こんにちは。子供がいないので確実なことは言えませんが、ホテルでお湯を沸かしてボトルに入れて持って行くか、カフェやレストランで食事をする時にスタッフにお願いするしかないような気がします。経験者から...

こんにちは。子供がいないので確実なことは言えませんが、ホテルでお湯を沸かしてボトルに入れて持って行くか、カフェやレストランで食事をする時にスタッフにお願いするしかないような気がします。経験者からのお返事があるといいのですが。旅行楽しんでください。

rinyochanさん

★★★★
この回答のお礼

MIKA inSYDNEYさん

ご回答ありがとうございます!
ママさんからのアドバイスもいただけ、準備をして旅行を楽しもうと思います!

すべて読む

オペラハウスのガイドツアー

9月にシドニーに初めて旅行に行きます。せっかくなのでオペラハウスに行っていろいろと説明を聞きたいのですが、調べたらガイドツアーは英語だけで、日本語のツアーがありませんでした。日本語でのガイドツアーをご存じないでしょうか。

他にも日本語のメニューおある飲食店やおすすめの飲食店を教えて頂ければ嬉しいです。

シドニー在住のロコ、MIKAinSYDNEYさん

MIKAinSYDNEYさんの回答

コロナになってから、観光客が少ないからか日本語ツアーがなくなってしまったんですね、、、 日本食レストラン以外で日本語メニューはないと思いますが、写真付きメニューが多いので、分かりやすいと思...

コロナになってから、観光客が少ないからか日本語ツアーがなくなってしまったんですね、、、

日本食レストラン以外で日本語メニューはないと思いますが、写真付きメニューが多いので、分かりやすいと思います。

yokotan0316さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

コロナで色々と変わってしまったのかもですね。写真付きのメニューが多ければ安心です。

すべて読む