サンフランシスコ在住のロコ、Tomokoさん

Tomoko

返信率

Tomokoさんが回答したサンフランシスコの質問

アルカトラズ島に行くには、、

今秋に7~8日位の日程でラスベガスとロサンゼルスに連泊しながらグランドキャニオン等の周辺のツアーもプラスαで楽しみたらな~と計画を立てているところです。アルカトラズ島に行くにはサンフランシスコにも一泊しないときびしいでしょうか。
サンフランシスコで一泊した場合のお勧めの過ごし方、ホテルなどがありましたらご伝授下さい。どうぞ宜しくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Tomokoさん

Tomokoさんの回答

サンフランシスコはラスベガス、ロサンゼルスから飛行機で1時間半なのでちょうどよい時間の飛行機が見つかればアルカトラズ島だけなら日帰りで行けると思いますが割と強行スケジュールだと思います。 ...

サンフランシスコはラスベガス、ロサンゼルスから飛行機で1時間半なのでちょうどよい時間の飛行機が見つかればアルカトラズ島だけなら日帰りで行けると思いますが割と強行スケジュールだと思います。

アルカトラズ島への乗船チケットは予め予約しておかないとおそらく厳しいと思います。
(当日券もありますが売り切れることも多いです)

サンフランシスコの主な観光地としては
・ゴールデンゲートブリッジ
・ロンバートストリート
・ツインピークス
・ピア39
・サウサリート
・SFMOMA(美術館)
でしょうか?このキーワードで検索してご興味がありそうならサンフランシスコで1泊するのもよいかと思います。

国立公園がお好きならサンフランシスコから離れていますがヨセミテ国立公園もよいですよ!
4~5月になると雪解け水で滝ができ8月くらいには枯れてしまうのですが滝がなくても壮大な景色は圧巻です。緑も多いのでグランドキャニオンとはまた違った雰囲気があります。

ruu280fiyさん

★★★★
この回答のお礼

早速のご返事どうも有難うございます。日帰りは強行スケジュールになりそうですね。
一泊の方向で検討してみます。貴重な情報、どうも有難うございました。

すべて読む

Uberでのシリコンバレー企業巡り

初めまして。11月の平日に、シリコンバレー企業巡りをしてみたいと思います。希望に合う現地ツアーがなく、自力でUberを使って巡ってみようかと考えていますが、車のつかまりやすさ(リクエストをかけて長時間待たずに乗れるかどうか)が少し心配です。現地に詳しい方教えていただければ幸いです!その他、注意することや準備しておくと良いことなどあればぜひご教授下さい。よろしくお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、Tomokoさん

Tomokoさんの回答

初めまして。こんにちは。 Uberはシリコンバレー企業巡りであれば10分以内で捕まると思います。 最近はLyftという同様のサービスを使う人も多いですが私はあまりどちらでも気になりま...

初めまして。こんにちは。

Uberはシリコンバレー企業巡りであれば10分以内で捕まると思います。

最近はLyftという同様のサービスを使う人も多いですが私はあまりどちらでも気になりません。万が一Uberで見つからないようならLyftを使ってみるといいと思います。

Uberの使用時に気をつけることは特にないと思います。強いて言えば降車したらすぐに評価をつけることでしょうか。(特に問題がなければ一番高評価をつけます)

シリコンバレー企業巡りで気をつけることはそれぞれの企業は市をまたぐので事前にルート確認して大回りしないようにすることくらいでしょうか。

企業以外にもHP創業時のガレージやスティーブ・ジョブズの家などもあるので楽しんできてくださいね!

m_comaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます、降車したらすぐ評価、忘れないでおきます!
なるほど、大回りしないように事前に地図でルートをとっておこうと思います、ありがとうございます。

すべて読む

サンフランシスコ市内の、スーパーを視察したいので教えてください

皆さん、はじめまして。

完全プライベートな旅行なのですが、職業が食品飲料メーカーであるため
サンフランシスコ内にあるスーパーの視察を少ししたいと思っています。

・トレジョー
・Whold Foods

以外に、どこかありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Tomokoさん

Tomokoさんの回答

jiro16さん はじめまして。 スーパーですがこんな感じでしょうか? ・SPROUTS → 低価格帯ののスーパーです ・Safeway → 一般的なスーパー ・walmart...

jiro16さん

はじめまして。

スーパーですがこんな感じでしょうか?
・SPROUTS → 低価格帯ののスーパーです
・Safeway → 一般的なスーパー
・walmart → 一般的なスーパーですが衣類や寝具、おもちゃなども売っており日本でいうイトーヨーカドーみたいな感じでしょうか?
・TRADER JOE'S → リーズナブルなオーガニックスーパー
・WHOLE FOODS → 高価格帯のオーガニックスーパー
※基本的にどのスーパーに行ってもオーガニック商品売り場はあります

スーパーではなくマツキヨのようなお店ですがお菓子やドリンク類も売ってます
・CVS
・Walgreens

もし日系スーパーもご覧になるようなら
・Nijiya → サンフランシスコ始め何店舗もあります
・MARUKAI → クパチーノにありベイエリアではここが一番人気です。隣にダイソーもあります
・Mitsuwa → 住所はサンノゼですがクパチーノからも近いです

私が住んでいるのがパロアルトなので日系スーパーはサンフランシスコからは行きづらいところが多いかもしれません。

楽しい旅にしてくださいね!

jiro16さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

大変整理をして頂いて、よく分かりました。日系スーパーも視察してみたかったので大変参考になりました!

サンフランシスコ在住のロコ、Tomokoさん

Tomokoさんの追記

私自身がスーパーの品揃えの違いなど見てて楽しかったのでいろんなスーパーで買い物していたのです。
お役にたててよかったです!

すべて読む

初めての子連れ観光(小学校低学年・男子)

はじめまして。
小学校低学年の子供を連れて母子で来ました。
サンフランシスコ近郊の友人宅に宿泊しています。
語学力に自信がないのですが、カルトレインとバートを使い、なんとかサンフランシスコ市内に行こうと思っています。

★到着した後の観光をどうしようか迷っています。

・男の子なので、公園を見たら遊んだり走ったりするため、じっくりショッピングは諦めました。
・タイトなスケジュールは考えていません。

何日かに分けてでも
★ゴールデンゲートブリッジやフィッシャマンズワーフ
★坂道をケーブルカーで観光

などは体験したいです。

上記はサンフランシスコ初心者の子連れでも、行けそうな場所でしょうか?

★子連れにおすすめの場所がありましたら教えていただけますか。

よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Tomokoさん

Tomokoさんの回答

はじめまして。 ゴールデンゲートブリッジやフィッシャーマンズワーフ、ケーブルカーは観光客も多いのでお子様連れでも大丈夫だと思います。 ある程度出費できるのであればUberやLiftで...

はじめまして。

ゴールデンゲートブリッジやフィッシャーマンズワーフ、ケーブルカーは観光客も多いのでお子様連れでも大丈夫だと思います。

ある程度出費できるのであればUberやLiftで目的地まで行ってしまうのもありだと思います。アプリで配車できますしあらかじめ料金も表示されるのでタクシーのように遠回りされてメーターが上がりすぎるということもありません。

男の子が好きそうな観光場所としては「エクスプロラトリアム」などはいかがでしようか?
上野の科学博物館のような体験型の施設です。
https://www.exploratorium.edu

楽しい観光になるとよいですね!
(きっとどこに行っても楽しいと思います)

すべて読む