テツさんが回答したメルボルンの質問

国内宅配(郵送)サービスについて

Australia Post にて国内(ケアンズ空港からシドニー市内のホテルまで)荷物発送をしたいのですが、日本郵政にあるような『配達日指定』は、オーストラリアでも存在するのでしょうか。料金の有無は問いません。

Australia Postのサイトにて荷物の送料は確認できたのですが、オプションサービス?については、よく分かりませんでした。
情報をご教示いただければ幸いです。

-------------------------
具体的に送りたい荷物は、"輪行バッグ" です。
2月上旬から、ケアンズ→シドニーの自転車旅を予定しています。
日本から自転車を持ち込み(解体して"輪行バッグ"に入れ、航空便へ受託荷物にしてオーストラリアへ入国します)。

ケアンズ空港へ到着後、ゴールとなるシドニーまで極力荷物を減らしたい考えがあり、
ケアンズ空港からシドニーの滞在予定ホテルへ輪行バックを送りたい所存です。バッグは たたんで箱に入れて送ろうと思います。

シドニーのホテルへチェックインするのは1ヵ月後となり、ホテルは宿泊日の3日前からしか荷物を預かってくれないようなので、上記の質問と至りました。
宜しくお願いします。

メルボルン在住のロコ、テツさん

テツさんの回答

まず送れるサイズは 22キロ、最長105センチまで。 http://auspost.com.au/parcels-mail/size-and-weight-guidelines.html?i...

まず送れるサイズは
22キロ、最長105センチまで。
http://auspost.com.au/parcels-mail/size-and-weight-guidelines.html?ilink=mm-size-and-weight-guidelines-1

残念ながら1か月後の配送指定は難しいと思います。
(日本では1か月後の配送指定が可能なんですね!! 知りませんでした。便利ですね!)

基本的にオーストラリアの郵便システムは、日本のようにすぐれたシステムではないので、
残念ながらどんな荷物でも早く着いたり、とても遅く着いたりが常識だったりします。
(不在だったら持ち帰ったり、人通りが多い道から見える場所に荷物を置いて行ったりと、
日本では考えられないレベルです。)

持ち込む荷物を減らす方法や、シドニー側で受け取り、預かりしてくれる人を探すなど、
他の手段を考えられた方がベストかと思います。

ユックさん

★★★★★
この回答のお礼

テツさん、ご回答ありがとうございます。
ご丁寧に規定サイズまで記してくださり、ありがとうございます。
また機会がございましたら、アドバイスください。
よろしくお願いします。

すべて読む

メルボルンの無料ツーリストシャトルバスおよびトラムについて

メルボルンの無料ツーリストシャトルバスについて質問です。
13か所を巡る旅行者向けの無料シャトルバスがあると拝見したのですが、どの記事も少し前のもので、最新の情報がありません。
今現在はこちらは廃止されているのでしょうか?

またmykiの購入について、6ドルと記載がありますが、こちらはカードのみの価格ですか?日本のようにすでにち6ドル分チャージされているものを購入するという意味合いではなく、本体を6ドルで購入し、その後でチャージするという仕組みでしょうか?

お詳しい方がいらっしゃればお時間のある時に教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

メルボルン在住のロコ、テツさん

テツさんの回答

メルボルン在住7年です。 ツーリストシャトルバスの名称はMelbourne Visitor Shuttleで、現在は$10必要です。 (確かに昔は無料でした。) リンクを張っておきます...

メルボルン在住7年です。

ツーリストシャトルバスの名称はMelbourne Visitor Shuttleで、現在は$10必要です。
(確かに昔は無料でした。)
リンクを張っておきます。
http://www.thatsmelbourne.com.au/visitors/transport/shuttle/Pages/VisitorShuttle.aspx

Mykiですが、カードの価格が$6で、別にチャージ金額が必要です。

シティ内(CBD,ドックラン)の移動でしたら、トラムが無料で乗れます。
(昔はシティサークルの古いトラムのみ無料でした)シティ内蚤の散策でしたら、Mykiは不要ですよ。
https://ptv.vic.gov.au/tickets/myki

フリートラムゾーンについて。
http://ptv.vic.gov.au/1-january-2015-fare-changes/#1

cocoさん

★★★★★
この回答のお礼

テツさん、ありがとうございます!
やはり以前は無料だったんですね!廃止になった旨が載っていなくて、情報をいただき大変助かりました!
フリートラムゾーンのURLまで教えていただきありがとうございます!
タッチのタイミングや、残額の確認など日本にはないトラムに少し不安でしたが、事前にいろいろ教えていただけて良かったです。
丁寧に教えていただきありがとうございました!

すべて読む

メルボルン空港内の営業時間について

メルボルン在住の方に質問です。
深夜1時頃の便で帰国するのですが、その時間空港内の免税店などのお店はもう閉まってますか??
空港HPを確認したのですが、OpenはOpen for all flightsと記載があったのですが、closeもフライトがある間は開いてるのでしょうか?
日本に帰国する際いかがですか?

メルボルン在住のロコ、テツさん

テツさんの回答

営業してるかどうか定かではありませんが、大したものはないのは定かです。 お土産などは事前に購入された方がいいと思います。 免税店で、購入されたいものは何ですか?

営業してるかどうか定かではありませんが、大したものはないのは定かです。
お土産などは事前に購入された方がいいと思います。
免税店で、購入されたいものは何ですか?

cocoさん

★★★★★
この回答のお礼

そうなんですね。
以前ゴールドコーストに行った際に空港で買った石鹸を母が大変気に入ったため、今回メルボルンの空港でも同じものがあれば大量購入して帰ろうと思いまして。
市内に同じものがあることを願います。
ありがとうございました!

すべて読む

個人ツアーガイド(依頼方法)のご相談

来年1月中旬にメルボルンに仕事の出張で10日間ほど滞在する予定です。期間中3日間ほど完全オフの日があり、この機会にメルボルン近郊のエクスカーションを楽しみたいと考えています。

当初は、お仕着せのパッケージツアーは面白くないので単独行でと考えていましたが、英語はカタコト、3日間ほとんどまともにコミュニケーション取れないのも辛いかなと思い直し、日本語のできるフリーガイドを探したいと考えています。

希望条件は以下の通り。
●行先はまったく未定(日帰りを繰り返すか、宿泊を入れるかも未定)ですので、事前にいろいろと相談に乗っていただける方
●プロのガイドでなくてもOK。コミュニケーション能力第一
●費用は妥当な金額がどのくらいか相場観がないので相談させてください(もちろん経費実費+日当で考えています)

以上よろしくお願いします。

メルボルン在住のロコ、テツさん

テツさんの回答

メルボルン在住です。曜日にもよりますが、可能かもしれません。 私は平日は出勤してますので、週末のみ可能ですが、 嫁は火曜日、木曜日を除き可能かもしれません。 嫁はOZですが、日本語OKです...

メルボルン在住です。曜日にもよりますが、可能かもしれません。
私は平日は出勤してますので、週末のみ可能ですが、
嫁は火曜日、木曜日を除き可能かもしれません。
嫁はOZですが、日本語OKです。
詳しい日程を教えていただけますか?
また、どのあたりに行かれたいのかも合わせて教えてください。

すべて読む

年末年始のメルボルン旅行

今年の年末年始に、新婚旅行でメルボルンに滞在します。
年末年始を海外で過ごした経験はなく、初めてのメルボルン旅行なのでとても楽しみにしています。

そこで質問なのですが、
ガイドブックを読むと1月1日のみ休みの店が多く、その他の日は通常通り営業しているとのことですが、
実際どうなのでしょうか?
★大晦日、元日のおすすめの過ごし方、スポットやイベントがあれば教えてください!
(シティ中心部に滞在予定です)

★レストラン
レストランの予約をしようと思っているのですが、記念日にふさわしい、でも堅苦しすぎない
ステーキを堪能できるレストランを探しています。

・トラムカーレストラン(観光気分を楽しめそう。料理も良いとの評判ですが)
・ビューデモンド(かなり高級な感じでしょうか?記念日には良いのかな)
・Rrockpool&bar(お肉がおいしそう)

を検討しています。あまりお酒は飲みません。一人1万~2万程度でおすすめのお店があれば教えてください。

★グレートオーシャンロードをドライブ
レンタカーを予約しています。日本ではほぼ毎日運転していますが、注意することはありますか?
1日半レンタルします
ポートキャンベルに宿泊予定です。周辺、または途中でのおススメスポットあれば教えてください!

ドライブ以外はあまり予定を詰め込まず、マーケットやカフェ、ビーチでのんびり過ごそうかと
考えています。
現地在住の方ならではのおすすめ情報があればよろしくお願いします!

メルボルン在住のロコ、テツさん

テツさんの回答

★大晦日、元旦の過ごし方 1月1日はどのお店も閉まっています。 大晦日の日はCBDでカウントダウン、花火があります。 人出が多く、私は人ごみが嫌なので行ったことはないですが、 面白いかも...

★大晦日、元旦の過ごし方
1月1日はどのお店も閉まっています。
大晦日の日はCBDでカウントダウン、花火があります。
人出が多く、私は人ごみが嫌なので行ったことはないですが、
面白いかもしれません。ただ日本の花火大会のように時間的に長いものではありません。

★レストラン
挙げられている中ではRockPoolが良いと思います。
ご予算もその程度あればOKでしょう。

★グレートオーシャンロード
特に注意点はありません。路面が荒く、カーブが多いので、日本の山岳路を想定していれば
大丈夫です。ただ、車酔いしやすい方はご注意を。
あと、レンタカー会社によっては拠点からの移動距離の制限がある場合があります。その点、ご確認されておいた方がいいと思います。

tamaさん

★★★★★
この回答のお礼

テツさん
回答ありがとうございます!私も主人も人込みが苦手なので、ホテルから花火が見れたらいいなと期待しています…レンタカーの移動制限については全く知りませんでした。貴重な情報ありがとうございます。確認してみます。

すべて読む

おススメの滞在時期とエリア

来年の1月~5月の時期にオーストラリアに2か月位ロングステイしようと思ってます

初めてなので、拠点をどこにしようか迷ってます

エリアによって良い時期も変わると思いますが、何月はこのエリアがおススメとかあれば教えて頂けないでしょうか?

あと絶対行ったほうがいい観光名所とかあれば合わせてお願いします

綺麗な海が大好きなので、それも教えて頂けると助かります

よろしくお願いします

メルボルン在住のロコ、テツさん

テツさんの回答

別件でのご質問に追加でお答えしたかったので、こちらからで失礼します。 リンクは現在ausでcmが流れている格安ホテルの検索サイトです。 ご参考までに。 http://www.tri...

別件でのご質問に追加でお答えしたかったので、こちらからで失礼します。

リンクは現在ausでcmが流れている格安ホテルの検索サイトです。
ご参考までに。

http://www.trivago.com.au/

ごんたさん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切にありがとうございます

とても助かります

すべて読む

オーストラリアの名物料理

オーストラリアに初めて行く予定なのですが、
いろんなガイドブックを見ても、
これぞ、オーストラリア名物料理っていうのがいまいちわかりません。
現地でしか食べれない、これぞオーストラリア鉄板料理!というのがあれば
おしえてください。

また、それが食べれるレストランがあれば
教えてほしいです。

メルボルン在住のロコ、テツさん

テツさんの回答

難しい質問ですね。 オーストラリアはご存じの通り移民の国でして、 色々な国の料理が楽しめるのがこの国らしさだと思っています。 言ってみれば、トラディショナルなアメリカ料理って?...

難しい質問ですね。

オーストラリアはご存じの通り移民の国でして、
色々な国の料理が楽しめるのがこの国らしさだと思っています。

言ってみれば、トラディショナルなアメリカ料理って?ってのと同じだと思いますよ。

すべて読む

ハミルトン島 ホワイトヘブンビーチ

2月下旬からゴールドコーストに1か月くらいステイします

ハミルトン島に行くツアーを調べると、まずブリスベンまで行って

ハミルトン島へ直行便で行く2泊とかのツアーがありますが結構高いです

1人750A$位します

やはりゴールドコースから行くにはこの方法しかないでしょうか?

飛行機の時間考えると日帰りは到底無理っぽいですし

ツアーでなく1泊ホテルと飛行機を自分でとると上記の2泊ツアーと料金変わりません

是非ホワイトヘブンビーチに行ってみたいのですが・・・

何かよいアドバイスがあればお願いします

メルボルン在住のロコ、テツさん

テツさんの回答

調べてみたのですが、島にホテルの数が少なく、あまり安めの宿がない様子で、 何名でお泊りかわかりませんが、安いところでも$250~のようですね。 http://www.besthotelo...

調べてみたのですが、島にホテルの数が少なく、あまり安めの宿がない様子で、
何名でお泊りかわかりませんが、安いところでも$250~のようですね。

http://www.besthoteloffers.net/

飛行機も$560以上なので、$750ほどのツアーであれば、
そちらのほうがお安いかと思われます。
http://au.edreams.com/

高級リゾート地なので、それ以外にもレストラン、バー、
現地での食材なども高いと聞きました。
予算はかなり大目にされておいたほうがいいと思います。

ごんたさん

★★★★★
この回答のお礼

やはりそうですか。

$750のツアーならいいほうなんですね

ホワイトヘブンビーチへの半日クルーズも付いてるみたいです

わざわざ調べて頂き、ありがとうございました

すべて読む