kenkenさんが回答したマニラの質問

フィリピンのECサイトを教えて下さい。

ジャンルなどは問わず海外からでも購入できるサイトを教えて下さい。また、出品も出来るサイトもご存知でしたら教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさんの回答

沢山あるようですが私は存じ上げません、この国物の運搬、物流、送金、多くのリスクを伴いますので私は物を送ったり、売ったり買ったりは関わらないようにしてます、以前よりは随分良くなったようにも思います...

沢山あるようですが私は存じ上げません、この国物の運搬、物流、送金、多くのリスクを伴いますので私は物を送ったり、売ったり買ったりは関わらないようにしてます、以前よりは随分良くなったようにも思います、が私は確認してません

tullyさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

すべて読む

滞在先のエリアについてアドバイスをお願いします

来年の2月頃に主人が友人とマニラへ行く予定です。私は5年前にエルミタ地区とマカティ地区に宿泊し、エルミタは治安的に少し不安な部分があり、マカティの方が安全というイメージがありましたが、現在もそうでしょうか?
今回はゴルフ中心の旅行で、午前にゴルフをして戻って来てマッサージや買い物・夕食を3・4日繰り返すスケジュールで、メンバーは年配男性中心です。治安と利便性を考えた場合、ホテルはどのエリアがお勧めでしょうか。
また、ネットの情報で新しいカジノが幾つか出来ていると読み、近ければ行ってみようかなと考えています。規模にもよりますが、わざわざ遠出をして行くまでのカジノ好きなメンバーではないです。大きなカジノは市街地からは離れている感じでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさんの回答

マカテイ在住10年です仕事せず日本が冬の間の6ヶ月だけマカテイですが今でも最高の場所かと思います、グリンベルト、ショッピングモール、ランドマーク、グロりエッタ、アヤラパーク等々 また高級ホテル...

マカテイ在住10年です仕事せず日本が冬の間の6ヶ月だけマカテイですが今でも最高の場所かと思います、グリンベルト、ショッピングモール、ランドマーク、グロりエッタ、アヤラパーク等々
また高級ホテル巡りや、カジノ、カラオケ(粒ぞろいのホステス)は日本と違い安く遊べます、確かにマビニ、エルミタ地区のカラオケやライブハウス、デイスコの方が盛り上がってますが、危険性もあり時間帯を間違えるとかなりリスクがあります、私も時々遊びにゆくが緊張し楽しくありません、ゴルフを楽しみにしてるようですが、月曜から金曜は交通渋滞で時間が読めません事を肝に命じた方が良いです、日本のゴルフの方がクオリテイは高いし暑さも避けれます、こちらは午前中に1ラウンドを回る目標が良いです(暑さを避けるため)シニアになれば5000程度で食事付きのゴルフを日本で楽しめますから、マニラから他の島へのツアーもオススメです、ターシャのボホール島、世界一のビーチ、ボラカイ島、ジャングルや地底湖のパラワン島、スキューバーやるならセブ島など日本では出来ない事に挑戦するのも楽しいかと思います

フラワーさん

★★★★★
この回答のお礼

やはりマカティが安心して街歩きができるのですね。モール周辺のホテルを探すことにします。以前、パラワン・セブ・ボホールへ行きました。自然を満喫できるアクティビティが楽しかったです。今回は年配のゴルフ好きの方々ばかりなのでまた次回島めぐりを検討します。ありがとうございました。

すべて読む

フィリピンの屋台やお店の動画撮影を行っていただける方

はじめまして、佐野と申します。

今回、フィリピンの屋台や、お店の動画撮影を行って頂ける方を探しております。

動画はこのような動画です↓
https://www.youtube.com/watch?v=HYcDz-RkVlg
https://www.youtube.com/watch?v=dxq-7RcC0Tc

当社は海外の情報サイトとして、
海外の面白い食文化を発信していきたいと思っております。

継続して、動画撮影をご依頼したいと考えてます。

調理時間によりますが、1本の動画を5分〜15分程度で編集は必要ありません。

1本の単価は1500円(税込み) です。

今後、継続して動画撮影を行って頂ける場合は単価を上げていきます。

撮影機材は、iphone6s以上のスマホか、カメラが望ましいです。

詳細はお気軽にメッセージください。撮影は素人でも歓迎です。

ご連絡お待ちしております。

佐野

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさんの回答

どのようなテーマで撮るにあたっての相手との撮影許可、日時、等の交渉はどちらでやるかなどの明細がわかればできると思います

どのようなテーマで撮るにあたっての相手との撮影許可、日時、等の交渉はどちらでやるかなどの明細がわかればできると思います

ノーサーさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
直接メッセージを送りたいのですが、1日に5人までしか依頼ができないので
順次メッセージを送らせていただきます。
せっかくご回答いただいて申し訳ございません。しばらくお待ちください。
宜しくお願いします

すべて読む

マニラでのドローン(UAV)飛行許可について

2018年2月にマニラでドローンを飛ばしたいです。個人的な趣味です。商用ではありません。機体はmavic proです。http://www.caap.gov.ph/ からの申請
必要でしょうか?

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさんの回答

ドローンの許可についてはわかりませんが、観光地や広い場所ではよくドローンを飛ばして楽しんでます、多分許可を取ってやってる様子はありません、たいてい問題ないと思います、日本が特別うるさいのだと思い...

ドローンの許可についてはわかりませんが、観光地や広い場所ではよくドローンを飛ばして楽しんでます、多分許可を取ってやってる様子はありません、たいてい問題ないと思います、日本が特別うるさいのだと思います、軍事施設や政府機関などは問題だと思いますがそれ以外ではあまり問題ないと思います

princeさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなって申し訳ございません。
マニラと、田舎町で飛ばせたら、、と思います。
ありがとうございました。

すべて読む

フィリピンでの深夜の両替

マニラ及びセブでの両替についてお伺いいたします。マニラ空港第2ターミナルに18時頃到着し、同ターミナルで乗り継ぎ、セブ空港に22時頃に到着します。マニラ空港又はセブで円からペソに両替したいです。調べるとマニラ空港第2ターミナルの両替所はレートが悪いという口コミばかりで良い話がありませんでした。セブシティの両替所(ITパークやアヤラモールなど)は一部良い口コミもありましたが、夜は残念ながら両替所は閉まっているようです。このスケジュールの場合、どこのタイミングで両替するのがベターでしょうか。逆にセブシティなどで深夜の時間帯でも開いていてレートが良い両替所はありますでしょうか。ペソがないと空港からタクシーにも乗れないので困っています。

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさんの回答

ようこそセブ島旅行へ来て下さいました、両替はマニラ空港、でもセブ空港でも大抵の時間帯開いています、タクシーや飲み物程度でしたら1万か2万円を両替すれば良いと思います、多少レートが悪くても確実に両...

ようこそセブ島旅行へ来て下さいました、両替はマニラ空港、でもセブ空港でも大抵の時間帯開いています、タクシーや飲み物程度でしたら1万か2万円を両替すれば良いと思います、多少レートが悪くても確実に両替をして、その後落ち着いてレートの良い両替所を探せば良いと思います、旅とは、行き過ぎたり戻ったり、多少迷ったり、少々騙されたり、するものです、そんなことも旅の楽しみやら思い出となるものではないでしょうか、深刻な事件や事故に遭わないような努力が必要なのではないでしょうか、多少お金が無駄に使われても旅の楽しさを味わえれば、良い思い出を残せればと思います、楽しんで安全に旅が終わることを念じています

tomanさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。空港で取り合えず1万円くらい両替してみます。良い思い出になるようにしたいです。

すべて読む

バーのトイレ内に設置された炊飯器

マニラのバーのトイレ内に炊飯器が設置してあるのを何度も見かけたのですが、どうしてそんな場所に置いてあるのかご存じの方がいたら教えて下さい。

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさんの回答

バーに行きませんのでわかりませんが、ここの文化でしょうか? 習慣、歴史、文化の違いがあるから面白いと思います

バーに行きませんのでわかりませんが、ここの文化でしょうか?
習慣、歴史、文化の違いがあるから面白いと思います

すべて読む

マニラ、パサイ周辺のコンドミニアムの賃貸契約に同行していただける方はいませんか?

今メトロマニラに住んでいるんですが4月中旬に退去しなければいけないので次の住居を探しています。
ですが私は英語もタガログ語も話せないので視察時に同行、通訳、契約書の確認などをお願いできる方を探しています。今使っているネット回線の住所変更もやり方がわからないのでお願いしたいです。
1,2件の視察ですので半日程度で終わると思います。もし同行していただける方がいましたらお知らせください、宜しくお願いします。

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさんの回答

日本へ帰国してますので協力できません悪しからず、視察の同行や通訳程度は誰でもしてくれるでしょうが、契約書の確認は専門知識のある方に有料でお願いした方が良いかと思います 平日のマニラ移動は渋滞で...

日本へ帰国してますので協力できません悪しからず、視察の同行や通訳程度は誰でもしてくれるでしょうが、契約書の確認は専門知識のある方に有料でお願いした方が良いかと思います
平日のマニラ移動は渋滞で時間かかりますので約1日程度はかかると思います

すべて読む

イントラムロスの観光案内:急ぎ

急ですが、3/20の午後にイントラムロスの観光案内をして頂ける方はいらっしゃいませんか?
私は何度も行っているのですが、カレッサやトライシクルのインチキ英語の案内ばかりで、きちんとした日本語のガイドを頼んだこともなく、今回初めての方々と訪れるので、あらためて詳しい案内をお願いしたいのです。人数は8人くらいになると思います。
なお、メンバーは平均年齢60歳です。

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさんの回答

3月12日より日本滞在ですので申し訳ありません、過日私も10名ほど案内しました、なんども行ってますが私も歴史的なことはわかりません、リサールパーク、大聖堂、サン オーガスチン教会、イントラムロス...

3月12日より日本滞在ですので申し訳ありません、過日私も10名ほど案内しました、なんども行ってますが私も歴史的なことはわかりません、リサールパーク、大聖堂、サン オーガスチン教会、イントラムロス、サンチャゴ要塞、などはガイドブック程度で十分だと思います、写真でもとってあげれば満足します、それ以上知りたければガイドブックに結構載ってます

すべて読む