Satoshi_Nakamotoさん

フィリピンの税制につきまして

  • フィリピン 税金

Satoshi_Nakamotoさん

お世話になります。
 
 現在、生活の原資は、株及び為替並びにコモディティーの差益とな
 ります。
 フィリピンに居住者として滞在し外国人居住者となった場合の、フ
 ィリピンにおいての税金についてご教授くださいませ。
 
 フィリピン国内において国外取引所と取引している場合
 、発生する利益は国内源泉と認識されますでしょうか?それとも、
 国外源泉と認識されますでしょうか?
 尚、生活原資の引き出しは、フィリピン国内の銀行とします。
 
 以上、よろしくお願いいたします。

2019年10月27日 14時56分

kenkenさんの回答

マニラ在住のロコ、kenkenさん

日本で出した利益は日本へP国で出した利益はP国へ申告です
私はp国では不動産税を治めてます、日本の住民税は払ってません、所得税も申告の義務はありません、介護保険も払いません、

2019年11月7日 14時10分

この回答への評価

Satoshi_Nakamotoさん
★★★★★

kenkenさま

はじめまして。

国内源泉は国内で、国外源泉は本国で課税なしということですね。
ありがとうございます。

2019年11月7日 16時23分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

Satoshi_Nakamotoさん

フィリピンの税制につきまして

Satoshi_NakamotoさんのQ&A

すべての回答をみる