クアラルンプール在住のロコ、タカオさん

日帰りアユタヤ遺跡観光について教えてください!

  • アユタヤ
  • アユタヤ遺跡
  • 世界遺産アユタヤ

タカオさん

6月13日から3泊4日でバンコクへ旅行予定です。
その中で、日帰りアユタヤ遺跡観光を計画しています。

お聞きしたいのがバンコクとアユタヤの往復とアユタヤでの観光方法です。

①バンコクとアユタヤの往復
鉄道またはロットゥー(ミニバン)を利用したいと思っています。
往路と復路のどちらが良いと思いますか?
往路は「鉄道」で復路は「ロットゥー」
または
往路は「ロットゥー」で復路は「鉄道」
観光日を6月14日金曜日または15日土曜日にしております。
バンコク市街地の渋滞を考えると往路「ロットゥー」復路「鉄道」が良いかと思っています。
バンコクでのアユタヤ行きの「ロットゥー」乗り場も教えてください。

②アユタヤでの観光方法
現地での観光方法は、「徒歩」「自転車」「バイク」「トゥクトゥク」がありますがどれが良いと思いますか?
あまり広範囲に観光はせずに主要な場所を回りたいと思います。
また、主要な観光場所も教えてください。

2024年5月8日 10時56分

TTさんの回答

バンコク在住のロコ、TTさん

お世話になります。
まず、タカオさんはタイに慣れておられるのでしょうか。
慣れておられるなら、電車、ロットゥーでの移動で大丈夫と思いますが、そうでなければ、いろいろとハードルは高いと思います。

タイは日本と違い、時間の概念も異なります、お泊りになるホテルからロットゥーの発車場所までの時間、運転手との交渉、また、乗車中の環境、事故の可能性などを考えますと、ホテルから車をチャーターしてアユタヤに行かれる方が良いかと思います。

慣れておられるのでしたら、ロットゥはBTSのビクトリーモニュメントから出ています。
これはご自分で車を探さないといけません。
ロットゥは日本でいうワンボックスですが、10名以上が乗車し、社内は結構きつめに座る事になります。
約1時間程度ではありますが、ストレス溜まるかと。
到着後もタクシーはありませんので、自転車、トゥクトゥクを探し、交渉が必要です。
電車の時間もそんなにないので、タイのゆっくりした時間を過ごすのでしたら良いですが、
バンコクに戻った後のレストランも考えておられるでしょうから、なかなか時間の管理が難しいです。

旅の目的が観光だけではなく、途中のタイのローカルの人たちとの交渉、親交もあるのでしたら良いですが、純粋に観光だけとなり、時間が欲しいという事でしたら、車のチャーターをお勧め致します。

ご参考になれば幸甚です。

2024年5月8日 12時13分

この回答への評価

クアラルンプール在住のロコ、タカオさん
★★★★★

情報ありがとうございます。
頂いた内容をご参考にします。
がっつりとアユタヤ遺跡群を楽しんできたいと思います。

2024年5月10日 15時52分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

クアラルンプール在住のロコ、タカオさん

日帰りアユタヤ遺跡観光について教えてください!

タカオさんのQ&A

すべての回答をみる