
最終ログイン・1ヶ月以上前
tarotakeさんが回答したクアラルンプールの質問
マレーシア在住日本人へのお土産
すべて読む
年末年始の旅行についてお尋ねします。
tarotakeさんの回答
こんにちは。以下の通り、お答えします。 1.シンガポールだけでなく、クアラルンプールも雨季です。 しかし、日本の梅雨と違って、一日中雨が降っているわけではなく、 スコールのよう...- ★★★この回答のお礼
そうですね。年末年始の飛行機代が三分の一なのには驚いています。
すべて読む
マレーシアへ来週出張するのですが、現地日本人さん(40~50代)が喜ばれる食べ物をお土産として持っていきたいと思っていますが、、、なにかオススメはありますでしょうか?(スーパーで普通に日本食は買えると伺っておりますが、、、、)
実は、今年の年末年始、シンガポールかクアラルンプールの旅行かで迷っています。父(80代)と私たち夫婦、娘2人(中3と小5)です。シンガポールは雨季ということと混雑しているのが欠点です。気候はどんなもんなんでしょうか?雨は多いのでしょうか?また、泳げたりしますか?
カウントダウンなどのイベントがあるのでしょうか?
こんにちは。以下の通り、お答えします。
1.シンガポールだけでなく、クアラルンプールも雨季です。
しかし、日本の梅雨と違って、一日中雨が降っているわけではなく、
スコールのような雨が1、2時間程度降ります。
その後は、涼しくなるので、考えようによっては、悪い季節ではないかと。
2.泳げます。
3.カウントダウンのイベントはあります。
市内の何か所かで花火が打ち上げられる程度のもので、
日本のその手のイベント比べると、しょぼいと思います。
ただ、無料なので、混雑が気にならないようでしたら、
一見の価値はあると思います。
4.年末年始なので、どちらも混んでいますが、
シンガポールほどではないかと。
5.最後に、私見になりますが、クアラルンプールがシンガポールよりいいと思う点は、
「物価が安い(ものによりますが、約半分)」に尽きると思います。
→なので、いいホテルに安く泊まれます。
→グルメも、買い物も楽しめます。
(シンガポールと違って、ユニバーサルスタジオのような娯楽施設がないので、
お子様にとっては、物足りないかもしれません。
しかし、ホテルのプールでのんびりしたい、という人にとっては、
こっちの方がいいと思います。)
参考になったでしょうか?
そうですね。年末年始の飛行機代が三分の一なのには驚いています。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
tarotakeさんの回答
空港で買える、賞味期限が数日ある、和菓子なんかは、喜ばれるかと思います。洋菓子なら、ロイズのチョコレートは、こっちでは日本の倍以上の値段なんで、いいかもしれません。