
最終ログイン・1ヶ月以上前
Akira さんが回答したアデレードの質問
日本に留学している学生友達について
すべて読む
初めてのオーストラリア、ワイナリー訪問
Akira さんの回答
バロッサは市街地から車で1時間ぐらいします。バロッサに宿を取っても、車がないと厳しいですね。 僕は、バロッサよりAdelaide hillsの方がワインリージョンとしては好きです。 町からも...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
すべて読む
アデレードのワイン&おすすめレストランや観光スポットについて
Akira さんの回答
https://www.google.com.au/search?q=tapanapa+wine&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja-au&client=safari#trex=m_...- ★★★この回答のお礼
Akiraさん、
各ワインエリアごとのおすすめのワイナリー、ありがとうございます!
Akira さんの追記
アデレードにはいくつかのワインリージョンがあります。
バロッサバレーが一番有名ですが、
マクラーレンベールやアデレード ヒルズなどあります。
有名な品種は緯度的に南フランスN品種シラーズやグナッシュなどが良くできます。
アデレードヒルズは寒いので、ソビニオン ブランなどシャドネーなどが良い品種です。
ニュージーランドとはまた違った白です。マクラーレンベールでは
Beckers wine
Fox creekアデレードヒルズでは
Tapanapa wine
Shaw and Smith wineバロッサバレーは
Henchike wine
Two hands
Torbreck wineなどです。
レストランならシティー内でしたら、
Little new
ベトナミーズ
Lantern by Nu
タイ料理
Sean’kichine
ウェブサイトみて下さい。
すべて読む
Akira さんの回答
僕は誰も知りませんが、僕が日本にいた時は、外国人の集まりに行ったり、語学学校(語学学校には行かず)の先生と仲良くなったり、図書館で日本語を勉強してる外人さんに声をかけて仲良くなったり、露天商の外人さんと仲良くなったりしました。
自分から探せば、いくらでも、英語を話せる場所はあります。語学学校などに行かなくても。
でも、変な人には気をつけてください。
これくらいしか回答できません。
頑張って?