
ボビリンコさんが回答したルツェルンの質問
[7月旅] スイス鉄道パスの選び方について
- ★★★★★この回答のお礼
こんにちは!ご回答ありがとうございます^^とても参考になりました!
1等は今の円安の状況だと結構厳しいです・・。でも、早めに行けば座れると聞いて安心しました!荷物は小さいので、基本的には2等にするかと思いますが、もしも円安が落ち着いたら1等で検討してみようかと思います! ボビリンコさんの追記
スイス旅行を楽しまれてください!
ブリエンツ・ロートホルン鉄道
ボビリンコさんの回答
遅くなりましたが、すでにご回答くださってる方々がいらっしゃると思いますが念のためご回答いたします。 私自身がこの行き方を経験したわけではありませんが、スイスの国鉄サイトで調べますと ルツェル...- ★★★★★この回答のお礼
ボビリンコ様
ご回答ありがとうございます(^^)
助かる情報ありがとうございます!まさに、ルツェルンの駅に着くと思っておりました…。ミラノからフリックスバスを利用してルツェルンまで行く予定です…。ルツェルン駅から離れてること知らなかったので、本当に助かりました!そこらへんもちゃんと調べます!ありがとうございます(^^) ボビリンコさんの追記
調べたところによるとバスの時間帯によってAllmend Messeには着かないと書かれてたのです。それがいつまで続くかわかりません、当面は、と書いてありますので。
多分早朝とか深夜着だとルツェルン駅まで移動できる電車がないからだと思います。
でAllmend Messe 替わりの停留所はむしろルツェルン駅脇にあるパーキングエリアらしいです。がこれをあえて選ぶことはできないと思います。オンラインではそこの情報が
知らされないようです。
バス降りたら国鉄のAllmend Messe駅はすぐそこで地下鉄風になっています。
メッセ会場以外周りは何もないところですから、夏以外にいらっしゃるのでしたら
あまり早朝や深夜に到着されない方がよろしいかと思います。が、危ない場所ではありませんが。
ボビリンコさんの回答
こんにちは
しっかりお調べになってパス2種類併用と考えられてるようですね。
ベルナーオーバーランド地方の登山列車を多く利用して山に行くのなら
スイストラベルパスだけよりコスパは併用の方がいいはずです。
それとスイス鉄道の1等はもちろん2等より空いてるし快適です。
今年8月私も日本からの友人と一緒にピラトス山や他の有名観光地に行きましたが
ずいぶん賑わって混んでました。
1等はとても高いですが、高くても全然問題ないのであれば1等を購入されてください。
が、2等のパスだとしても早めに駅で電車を待ち乗り込めば座れますし、たいていスイスの国鉄は
時間通りに出発し主要駅には10分前には到着していることが多いです。
荷物が大きい場合は一等が便利です。