墨田区在住のロコ、たけちゃんさん

たけちゃん

返信率

たけちゃんさんが回答した墨田区の質問

水原の城壁を歩いて一周

どなたか水原の城壁上を歩いて一周したことのある方はおりませんでしょうか?
注意事項などあれば知りたいのですが。避けた方がよい季節や必須の携帯品など。

墨田区在住のロコ、たけちゃんさん

たけちゃんさんの回答

昨年1月に水原華城を1周して来ました。 城郭ということで、何らかの建物の中にあるわけではありませんので、寒さが苦手でしたら冬は避けた方が良いかと思います。 どうしても冬に行きたい場合は防...

昨年1月に水原華城を1周して来ました。

城郭ということで、何らかの建物の中にあるわけではありませんので、寒さが苦手でしたら冬は避けた方が良いかと思います。
どうしても冬に行きたい場合は防寒対策をしっかりなさって下さい。

あと、段差のある階段など昇り降りがありますので、靴はヒールではなく運動靴若しくはスニーカーを履くと良いです。

水原華城を1周した時の様子をブログに書いていますので、よかったらご一読下さい。
城郭からの水原市の眺めはとても良く、所々でグルメも楽しめますよ!
http://www.takeo-traveler.com/2016/01/1.html

しもさん

★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。参考にさせていただきます。

すべて読む

江陵へ行く為の平昌コレールパスについて

カンヌンまでの高速鉄道はまだ試運転の段階で、開通はされていないようですが、ソウルからカンヌンまでの1往復に利用する場合、KORAIL Passは必要でしょうか? どこかのウェブサイトに「外国人専用の平昌コレールパスという物が2018年2月1日から3月25日の期間中、平昌、江陵、(もう1都市は読み方不明)まで行くことができる唯一のパスで、期間中に5日間又は7日間KTXを含むコレールが運行するすべての列車を無制限で利用可能。地下鉄、バスなどが利用可能なチャージ式の交通カードとしても利用できる。」という情報が載っていました。 そして、この平昌コレールパスの販売期間は、10月10日から12月10日までで、Let’s Korail コレールパスのホームページから申し込むとのことです。 ソウル〜江陵を5日間以内に2往復以上する場合は、この平昌コレールパスを利用するとお得かな、という気がしますが、1往復するのみの場合は、行きと帰りのシングルチケットを購入する方が安いのではないかと思います。 また、コレールパスを使う場合でも、指定席の予約をする必要があるのでしょうか? 指定席券は乗車日の何日前から発売(予約可能)になるのでしょうか? 金浦空港に到着するのですが、高速列車に乗る場合はどこの駅が一番近いのでしょうか? 韓国には一度も行ったことがないので、よくわかりません。 一応、到着日に高速バスのターミナル付近に宿泊先を予約していますが、ソウルには宿泊せずに江陵に行くかもしれません。 以上、大変長くなってしまいましたが、ご回答を宜しくお願い致します。

墨田区在住のロコ、たけちゃんさん

たけちゃんさんの回答

順々に回答致します。 >カンヌンまでの高速鉄道はまだ試運転の段階で、開通はされていないようですが、 >ソウルからカンヌンまでの1往復に利用する場合、KORAIL Passは必要でしょうか...

順々に回答致します。

>カンヌンまでの高速鉄道はまだ試運転の段階で、開通はされていないようですが、
>ソウルからカンヌンまでの1往復に利用する場合、KORAIL Passは必要でしょうか?
文面から推測する限り、オリンピック・パラリンピック期間中に滞在されるのでしょうか?
カンヌンまでの高速鉄道は2017年12月22日に開業予定ですが、2月1日~3月25日の間にカンヌンまでの高速鉄道を利用する場合、通常のKORAIL PASSは使用出来ないため、平昌コレールパスを購入する必要があります。

平昌コレールパスについては以下の通り補足致します。

>地下鉄、バスなどが利用可能なチャージ式の交通カードとしても利用できる。
正確には、5,000ウォンチャージ済みの交通カード(KORAILが発行する「レールプラスカード」というカードで、地下鉄、バスなどが利用可能)が別途付いてくる形になります。
平昌コレールパス自体は交通カードではありません。

>平昌コレールパスの販売期間は、10月10日から12月10日までで、Let’s Korail コレールパスの.>ホームページから申し込むとのことです。
販売期間は1月31日まで延長されましたが、5,000ウォンチャージ済みの交通カードをもらうためには、1月10日までにウェブサイトからの購入申し込みを完了させる必要があります。

>ソウル〜江陵を5日間以内に2往復以上する場合は、この平昌コレールパスを利用するとお得かな、という気がしますが、1往復するのみの場合は、行きと帰りのシングルチケットを購入する方が安いのではないかと思います。
江陵までのKTXの乗車料金が先日発表されましたが、一般室に乗車する場合でのソウル駅~カンヌンが27,600ウォン、平昌コレールパスの5日間パスが168,000ウォンということを考えると、かなり往復しないと元が取れない気がします。
仁川国際空港~カンヌンは40,100ウォンなので、仁川国際空港からであれば利用価値がありそうですが、ソウル駅からであれば、ウェブサイトから予約するか駅の窓口で購入した方が良いかと考えます。

>コレールパスを使う場合でも、指定席の予約をする必要があるのでしょうか?
予約する必要があります。

>指定席券は乗車日の何日前から発売(予約可能)になるのでしょうか?
通常は乗車日1ヶ月前の午前7時からですが、2月中にカンヌンまでのKTXに乗車したい場合は、乗車日の2ヶ月前(何時からかの記載がありませんが、恐らく午前7時から?)から販売開始となり、料金が通常の20%割引となります。
但し、旧正月(ソルラル)期間中の2月14日~2月18日間の乗車券販売開始日はKORAILより別途発表するとのことです。

>金浦空港に到着するのですが、高速列車に乗る場合はどこの駅が一番近いのでしょうか?
金浦空港にはKTXは停車しませんので、空港鉄道でソウル駅まで行き、ソウル駅からKTXに乗車することになります。

日本語のリンクを下記の通り2つ紹介しますので、参考になさって下さい。
尚、KORAIL日本語ページは情報が未だ更新されていないようで、平昌コレールパスの販売期間が12月10日までとなっていますが、韓国観光公社配信ニュースでは、交通カード特典付き該当パスの販売期間は1月10日までとなっています。

KORAIL日本語ページでの平昌コレールパス紹介
http://www.letskorail.com/pyeongchang

韓国観光公社2017年11月29日配信ニュース
http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/AKR/MA_JA_9_6_1.jsp?cid=2518384

スリーピーキャットさん

★★★★★
この回答のお礼

メールをチェックするのが遅くなってしまい、申し訳ありません。 色々詳しく教えて頂きまして、本当にありがとうございます!! 大変参考になります。

すべて読む

カンヌンへ行きたいのですが。

ソウルからカンヌンへの高速鉄道の開通はいつになりそうですか?

墨田区在住のロコ、たけちゃんさん

たけちゃんさんの回答

複数の韓国メディアをチェックしてみたところ、今年2017年12月中旬との見方が大勢になっていますが、公式発表はまだされていません。 既に路線の高速化及び新設工事は完了済みで、開業に向けての...

複数の韓国メディアをチェックしてみたところ、今年2017年12月中旬との見方が大勢になっていますが、公式発表はまだされていません。

既に路線の高速化及び新設工事は完了済みで、開業に向けての試運転を行っているようです。

タイペイ(台北)在住のロコ、しゅうじろうさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

オススメのK-POPの曲を教えてください

二次会パーティーで流す際にオススメのK-POPの曲を教えてください
クラブミュージックのようなノリが良く中毒性があるようなものだと助かります

よろしくお願いします
m(_ _)m

墨田区在住のロコ、たけちゃんさん

たけちゃんさんの回答

クラブにはあまり行ったことがありませんが、クラブサウンドだと思う(苦笑)曲をいくつか紹介したいと思います。 YoutubeでMVが公開されていますので、参考にしてみて下さい。 ◎BIG ...

クラブにはあまり行ったことがありませんが、クラブサウンドだと思う(苦笑)曲をいくつか紹介したいと思います。
YoutubeでMVが公開されていますので、参考にしてみて下さい。

◎BIG BANG(男性5人組グループ)
FANTASTIC BABY
https://www.youtube.com/watch?v=AAbokV76tkU

BANG BANG BANG
https://www.youtube.com/watch?v=2ips2mM7Zqw

FXXK IT
https://www.youtube.com/watch?v=iIPH8LFYFRk

◎BTS(男性7人組)
FIRE
https://www.youtube.com/watch?v=ALj5MKjy2BU

◎BLACK PINK(女性4人組)
BOOMBAYAH
https://www.youtube.com/watch?v=bwmSjveL3Lc

ふくふくさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!!
参考になりあす

すべて読む

韓国現地で「有名な日本人」を調べています!

トラベロコブログ(https://blog.traveloco.jp/)の寄稿記事のためのアンケートをしております。テーマは、各国の「有名な日本人」!

経営者、ブロガー、YouTuber、現地で活動するタレント…などなど!現地で活動しており、現地の人の間ではもちろん、日本人社会限定でもOKです!アメリカだとやはりイチローなのかなと思いますが、世界的に有名な人物でも教えてください!

参考として、私の知る限りだと、中国なら人気YouTuberの「山下智博さん」、インドネシアならJKB48の「仲川遥香さん」、タイならブロガーの「サーヤさん」が日本人社会で有名ですね。

そんな、この人は有名人!という方を教えてほしいです。

いただいた回答はトラベロコブログで公開予定の記事にて発表いたします。数か国に跨いでの質問のため御礼のコメントは控えることになってしまいますが、なにとぞよろしくお願いします!

墨田区在住のロコ、たけちゃんさん

たけちゃんさんの回答

私の関心方面から、どうしてもタレントになってしまいますが、6人位挙げられると思います。 まずは在日コリアンの格闘家秋山成勲さんの妻であるSHIHOさん。 48時間父親だけで子供の世話をす...

私の関心方面から、どうしてもタレントになってしまいますが、6人位挙げられると思います。

まずは在日コリアンの格闘家秋山成勲さんの妻であるSHIHOさん。
48時間父親だけで子供の世話をするバラエティー番組を通じて、SHIHOさんも何回か登場したことで知られるようになりました。

次にタレントの藤田小百合さん(現地では単にさゆりさんと呼ばれています)。
「恋のから騒ぎ」形式だけど、女性は全て外国人というトーク番組で、一般的な韓国人が持つ日本人のイメージとは違った毒づいた発言が多かったことで人気が出て、以降バラエティー番組の出演が多くなっています。

次にカンナムさん。
Wikipedia情報ですが、父親が日本人、母親が韓国人だそうです。
元々はアイドルグループの一人としてデビューしましたが、さゆりさんと同様に発言ぶりが話題を呼び、バラエティー番組を中心に出演しています。

そして最後に女性9人アイドルグループTWICEのメンバーである、ミナ・サナ・モモ。
デビューは2015年10月とまだ経歴は浅いですが、所属事務所が超大手の事務所ということで既に上位の人気を誇っています。

すべて読む

仁川国際空港から江陵市外バスターミナル行き高速バスの運行スケジュールについて

はじめまして。2017年4月18日に仁川国際空港から江陵市外バスターミナルに高速バスで移動する予定です。ネットで調べたところ、9C乗り場から07:30, 09:30, 11:00, 13:30, 15:00, 16:30, 19:30, 21:30にバスが出発するとありました。ただし、これが最新情報なのかわかりません。最新の運行スケジュールをご存知でしたら教えていただけますか?

飛行機は仁川国際空港に11:20着予定です。

墨田区在住のロコ、たけちゃんさん

たけちゃんさんの回答

下記URLのウェブサイトから正式なバスの時刻を検索できます。 残念ながら日本語版はなく、韓国語・英語対応となります。 https://txbuse.t-money.co.kr/ 今日の...

下記URLのウェブサイトから正式なバスの時刻を検索できます。
残念ながら日本語版はなく、韓国語・英語対応となります。
https://txbuse.t-money.co.kr/

今日の時点では4月15日までの時刻を調べることが可能で、何れも仁川国際空港発の時刻で、
07:30、 09:30、11:00、12:30、13:30、15:00、16:30、18:00、19:30、21:30
となります。
大きな変更はないと思いますが、確認のために3月19日辺りに上記のサイトから検索してみることをお勧めします。

haruguriさん

★★★★★
この回答のお礼

たけちゃんさん、ご回答ありがとうございました! 1ヶ月前になりましたら、教えていただいたリンク先から確認してみようと思います。

すべて読む

高速バスの予約について

2月に江原道の江陵まで高速バス?市外バスに乗ってフィギュアスケートの試合を見に行こうと考えています。

仁川空港から直接江陵に向かうバスもあるようですが便数が少なく、同時期に江陵に向かう観光客が多いことからなんとか事前に予約ができないものかと調べてみました。

私が調べた限りでは下記の二つの方法が見つかりました。

1.web予約
国民番号と韓国のクレジットカードが必要(クレジットカードはチケット窓口受け取り時にも必要)

2.アプリから予約
予約時に供給されるバーコードで乗車可能だが、会員登録時に韓国の携帯電話でSMSを受け取る必要あり。

いずれにしても韓国非在住者にはハードルが高いようですが、上記以外で国外在住者が予約する方法はないでしょうか?
またもしないとしたら、代行してくれる方・会社など教えていただけるととても助かります。

よろしくお願いいたします。

墨田区在住のロコ、たけちゃんさん

たけちゃんさんの回答

質問の答えとして相応しくないかもしれませんが、そこまでして事前予約する必要性はないと思っています。 確かに仁川空港から直接江陵に向かうバスは1日に10本しかなく、バス1本当たりの座席数も2...

質問の答えとして相応しくないかもしれませんが、そこまでして事前予約する必要性はないと思っています。

確かに仁川空港から直接江陵に向かうバスは1日に10本しかなく、バス1本当たりの座席数も25席と少ないですが、成田空港がバスターミナルでないのと同じように、仁川空港もバスターミナルではないので、致し方ないです。
その代わりソウル高速バスターミナル若しくは東ソウル総合ターミナルからは、それぞれ20~30分に1本という、仁川空港よりは遥かに高頻度で江陵行き高速バスが出ています。
仁川空港からそれぞれのバスターミナルまでの移動に時間がかかるのがデメリットではありますが、バスに乗れる率はかなり高まります。
特にソウル高速バスターミナルはデパート(新世界百貨店)が併設されているので、バスの出発前にショッピングやグルメを楽しむこともできます。

また、「同時期に江陵に向かう観光客が多い」とのことですが、「日本人」観光客に限られるのではないかと思います。
旧正月の時期は過ぎていますし、韓国人のフィギュアスケートへの関心度も、キム・ヨナ選手が活躍していた時期に比べれば薄れているので、ソウル発高速バスも含めれば、十分にバスに乗れるのではないでしょうか。

先ずは仁川空港で江陵行き高速バスの空席状況を確認し、残念ながら満席だった場合にはソウルのバスターミナルに行って江陵行き高速バスに乗ることをおススメします。

377さん

★★★★★
この回答のお礼

大変参考になりました。
ありがとうございます!

すべて読む

ソウル国際空港江陵アイスアリーナまでのアクセス

ソウル国際空港から江陵アイスアリーナまでのアクセスを知りたいです

墨田区在住のロコ、たけちゃんさん

たけちゃんさんの回答

「ソウル国際空港」が金浦だという前提でお話します。 1. ソウル~江陵バスターミナル 先ずは高速バスで江陵バスターミナルに向かいます。 江陵行高速バスは、ソウル高速バスターミナルと東ソ...

「ソウル国際空港」が金浦だという前提でお話します。

1. ソウル~江陵バスターミナル
先ずは高速バスで江陵バスターミナルに向かいます。
江陵行高速バスは、ソウル高速バスターミナルと東ソウル総合バスターミナルの2つから出ていますが、交通の便を考えるとソウル高速バスターミナルの方が便利です。
金浦空港からソウル地下鉄9号線急行に乗れば、40分程でソウル高速バスターミナルが隣接する高速ターミナル駅に着いちゃいます。
20~30分間隔で江陵行高速バスが出ています。
バスの所要時間は2時間40分程、料金は21,500ウォンです。

2. 江陵バスターミナル~江陵アイスアリーナ
バスでも行けないことはないようですが、乗り継ぎが必要なこと、本数が少ないこと、そして最寄りの停留所からアイスアリーナまで10分程歩く必要があるという不便さを考えると、直接タクシーで行かれた方が間違いがないと思います。
念のためバスでの行き方を下に記します。

江陵バスターミナルで202番バスに乗車、江陵第一高停留所(강릉제일고)で313番バスに乗り換え、江陵税務署停留所(강릉세무서)で下車後徒歩10分
バス運賃:1,170ウォン(交通ICカード利用)

rucyさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
大変参考になりました。

すべて読む