Hiroさんが回答したサンティアゴの質問

南米チリへ持ち込み可能か教えて下さい

南米チリに短期滞在予定です。(日本から渡航します)

持ち込みを検討しているものは今のところ下記のものになります。

・ヘナカラー(植物の髪染め)
・洗濯用粉石けん(開封済み)

これらは持ち込み可能でしょうか?
また、少量であればとか、未開封であればOKなど、条件がありますでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけるとうれしいです。

よろしくお願いします。

サンティアゴ在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

初めまして。家族に聞いたのですが、ダメな様です。チリで調達するのはどうでしょうか。

初めまして。家族に聞いたのですが、ダメな様です。チリで調達するのはどうでしょうか。

すべて読む

荷物を送る方法を教えて下さい

こんにちは。今、プロヴィエンシアのコンドに民泊しているのですが、荷物をアメリカ又は日本に送りたいと思っています。こちらの郵便事情やシステムがわかりません。時間はかかっても良いので、なるべく確実に送れる方法を教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

サンティアゴ在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

初めまして。普通にチリの郵便局から送るのはどうでしょうか?

初めまして。普通にチリの郵便局から送るのはどうでしょうか?

Nanndaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。post office でGoogle検索すると、色々違う会社が出てきて、混乱状態です。DHLなら良いかと思ったら、料金がすごく高いし、郵便局と書いてある場所は違う感じだし。中央郵便局みたいな大きいところはあるんでしょうか?ダンボール箱とかは売ってるんでしょうか?また質問になってしまって申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

サンティアゴ在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの追記

Correos de Chile で検索するとどうでしょう?所定の箱も売っていますよ。

すべて読む

知人女性が急ぎで仕事を探しています

はじめまして、先日も別で質問をさせて頂いた者となります。Los Andes在住の知人チリ女性が急ぎで仕事を探しておりアドバイスを頂ける方お待ちしております。
宜しくお願い致します。

サンティアゴ在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

先日回答した者です。 すみません、確認ですが仕事を探してるのはどこでですか?LAででしょうか。だとするとLAでどなたかに聞いた方がよろしいのかと思います。もしチリでの仕事でしたらその方の方がお...

先日回答した者です。
すみません、確認ですが仕事を探してるのはどこでですか?LAででしょうか。だとするとLAでどなたかに聞いた方がよろしいのかと思います。もしチリでの仕事でしたらその方の方がお詳しいのかと思います。

Tomoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございました。
LAの選択ボタンが出てこなかったため
全域で質問入れてしまいました。改めて確認した後に投稿させて頂きます。
ありがとうございました。

すべて読む

ギフトカードを贈るには

はじめまして、今年のクリスマスにチリへ戻った恋人にギフトカードを贈りたいと思っております。
現地の通販サイトURLを送って貰いましたが、スペイン語表記のためどのような登録をしてどのように贈れば良いかわからないためこちらに質問を上げさせて頂きました。当初、USA Amazonからギフトカードを贈る事を考えておりました。

どなたか、ご教示頂けますと助かります。
宜しくお願い致します。

サンティアゴ在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

はじめまして。Hiroと申します。 もしよければお手伝いさせていただきます。ご依頼ページからご連絡下さい!

はじめまして。Hiroと申します。
もしよければお手伝いさせていただきます。ご依頼ページからご連絡下さい!

Tomoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡頂きありがとうございました。
何とか翻訳機能を使いながらできました

すべて読む

イースター島観光について

来年1月末からサンチャゴに行こうと考えています(友人と二人で)。イースター島に行きたいのですが、サンチャゴに赴任中の息子は仕事があるので、ツアーか何かで行くつもりです。息子には英語でのガイドさんを紹介できると言われていますが、可能なら日本語を希望するのですが。
①イースター島のモデルプランは2泊3日のようですが、1泊2日は厳しいですか?
②ガイドをお願いできる方はおられますでしょうか。費用の関係で即決は難しいのですが、相談させていただければと思います。

サンティアゴ在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

初めまして。息子さんが赴任されてるんですね!ではサンティアゴの滞在が楽しみですね。 さてイースター島は一泊は勿体無いと思います。旅費も時間もかかりますのでせっかくならやはり2泊以上がおすすめで...

初めまして。息子さんが赴任されてるんですね!ではサンティアゴの滞在が楽しみですね。
さてイースター島は一泊は勿体無いと思います。旅費も時間もかかりますのでせっかくならやはり2泊以上がおすすめですね。
ガイドはイースター島在住ガイドでないと確か島の規則的にいけないと思います。もし本土からガイド同行でも往復のガイド航空券、滞在その他経費が結構かかると思われますが。

summerさん

★★★★★
この回答のお礼

Hiroさん
早速に返信ありがとうございます。12日間ほどの滞在なのでタイトに詰め込もうという考えもあり相談させていただきましたが、おっしゃる通りですね。余裕をもって貴重な体験を充実できるようにします。ご親切に感謝いたします。

すべて読む

マーブルカテドラルへ向かうバスについて

はじめまして。
9月にマーブルカテドラルとマチュピチュへ旅行に行きます。
初めての南米で情報も少なくこちらで情報を得られればと思っております。

バルマセダ空港からコジャイケへ移動のバスと、コジャイケから トランキーロへ行くバスのチケット購入場所がわかりません。
特にトランキーロへ行くバスは朝のみなので、到着して予約が取れるかも心配です。
バルマセダ空港からトランキーロの直行バスは今もないのでしょうか。
ご教授いただけると助かります。
どうぞよろしくお願い致します。

サンティアゴ在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

初めまして、Hiroと申します。 南米旅行楽しみですね!是非満喫されてください。 さてバルマセダ空港ですが、自分が行った時はCM出演の仕事で行ったので手配車で移動しましたが、確かバス路線はな...

初めまして、Hiroと申します。
南米旅行楽しみですね!是非満喫されてください。
さてバルマセダ空港ですが、自分が行った時はCM出演の仕事で行ったので手配車で移動しましたが、確かバス路線はなかったです。コジャイケからトランキーロまでのバスは事前にオンラインで予約できるのではないでしょうか。
もしよければ予約代行やサンティアゴの案内などもできるかと思いますので。それでは良い旅を!

wacoさん

★★★★
この回答のお礼

初めまして。
回答いただきまして、ありがとうございます。
マーブルカテドラルに行った方のブログを拝見している限り、バスターミナルでチケットを購入できるようなのですが。
オンライン予約は不安なので、現地で予約購入したいと思っています。
また何かございましたら、相談させていただきます。
ありがとうございます。

すべて読む

チリの夜の治安について

8月にチリへの旅行を計画しています。
22時頃、サンティアゴの空港から市内間を移動したいと考えているのですが、危険でしょうか?
移動手段はタクシー、またはuberを予定しています。
ご回答よろしくお願いします。

サンティアゴ在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

初めまして、Hiroと申します。 チリも昔と比べて治安が悪くなってきています。公共交通より安全に見えますが、タクシーやUberでも被害を受ける事もありますので。 1人より誰かと一緒の方が被害...

初めまして、Hiroと申します。
チリも昔と比べて治安が悪くなってきています。公共交通より安全に見えますが、タクシーやUberでも被害を受ける事もありますので。
1人より誰かと一緒の方が被害に会いにくいかもしれませんね。送迎としてタクシー移動の付き添いお手伝いできるかもしれませんが、よかったらご検討下さい。

pattyさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます!
最近は治安が悪くなってきているのですね…
今回は3人で旅行する予定です。
何かあった際にはまた相談させていただけると嬉しいです!よろしくお願いします。

すべて読む

チリの持ち込み禁止、持ち出し禁止品について

はじめまして、
日本からメキシコに入り、ペルーに行き、チリ、サンティアゴを経由してイースター島に入国します。

題名の通り、
チリに持ち込み、持ち出し不可のものについて教えて頂きたいです。

いま持っているものは

①日本のレトルトのアルファ米、
味噌汁、お茶漬けの元

②メキシコお土産の缶詰、
チリパウダー

③天然石が好きで、お土産で買ったパワーストーン(原石)や
元々持ち歩いているクリスタルや他天然石の原石
(個数は多いですが、大きくないです)

④日本から持ってきたサプリメント
(粒状のもの、スティック型の粉状のもの
スティック型の液体酵素)

なのですが、
没収されたり、税関でひっかかるものを
ご存知でしたら教えていただきたいです。

よろしくお願いしますm(_ _)m

サンティアゴ在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

初めまして、Hiroと申します。 チリの保健省は国境で結構チェックをしますが基本的に肉や果物等の動植物や乳製品の持ち込みが厳禁です。お持ちの米や味噌汁は未開封の製品でしたら問題はないでしょう。...

初めまして、Hiroと申します。
チリの保健省は国境で結構チェックをしますが基本的に肉や果物等の動植物や乳製品の持ち込みが厳禁です。お持ちの米や味噌汁は未開封の製品でしたら問題はないでしょう。
余談ですが乳製品などでも赤ちゃん用等は申告しておけばいいんですけどね。
それでは良い旅を!

すべて読む

サンティアゴに1月ほど滞在する予定です。

はじめまして、現在アルゼンチンにいて、この後サンティアゴに滞在する予定です。いくつか質問させてください。

1.サンティアゴ周辺で「治安が良く繁華街・レストランにも近い(滞在しやすく遊びやすい)」場所はありますでしょうか?
チリ自体南米では治安がいいと聞いていますが、Airbnbで探していて
・サンイシドロ・サンタビクトリア、サンタイサベル通り周辺がよくヒットしますが、おすすめあれば教えていただきたいです。

2.チリでの交通手段として主にuberを使おうと思いますが、公共交通機関の使い勝手はいかがですか?電車はすりなど危険はありますでしょうか。

3.アルゼンチンではスーパーの買い物でもパスポートがないと買えないのですが、チリではどうでしょうか。

4.サンティアゴ生活での注意点などあれば教えてください。

サンティアゴ在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

初めまして、Hiro と申します。アルゼンチンいいですね!長期旅行でしょうか?ともかくチリも楽しんで下さいね。 1. チリは南米で比較的治安が良いと言われていましたが、年々悪化しているので十分...

初めまして、Hiro と申します。アルゼンチンいいですね!長期旅行でしょうか?ともかくチリも楽しんで下さいね。
1. チリは南米で比較的治安が良いと言われていましたが、年々悪化しているので十分ご注意をして下さい。サンタイザベルは個人的に好きです。イタリア地区という名前で落ち着いた文化的なエリアと言われてます。カフェやレストランも色々あり地下鉄駅もすぐで各地にアクセスしやすいです。
2. チリでもUberはとてもポピュラーです。地下鉄なども便利でいいと思います。安全性については運もありますし、時間や駅路線によってもあると思います。
3. 特に何も要りませんよ。
4. 基本的にアルゼンチンと同じだけど思います。危機管理の他には、日曜日は閉まっている店が多いなどもあります(スーパーは開いてますが)。
それでは南米を満喫してください!

サンティアゴ在住のロコ、fwfwwfさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。サンティアゴは治安悪化してるんですね。
>>サンタイザベルは個人的に好きです。イタリア地区という名前で落ち着いた文化的なエリアと言われてます
滞在エリアが目途ついてよかったです!たのしんできます。

すべて読む

チリの有料道路について

こんにちは。
以前にもここで質問させて頂いた者です。
南米をバイクで周遊しているのですが、以前ビーニャ・デル・マルに行った際、TAGという有料道路のシステムを知らずに通過してしまいました。
支払いの請求は3件あります。
別の外国の旅行者の方にSINTAGというオンラインサイトでクレジットカード支払いが出来ると教えていただいたので、それで支払おうとしたのですが何度やっても支払いに失敗してしまいます。他のVISA、MASTERカードも試しましたが全てダメでした。そのため色々と調べてSINTAGというサイトでクレジットカード以外にもスーパーなどでバーコードを掲示して現金支払い出来るようだったので現金支払いをしました。3件中1件は支払い出来たのですが他の2件は今だに請求が残っている状態で1件は支払いできる期限を迎えてしまいそうです。
一応支払った時のレシートは保管してあり写真も控えてます。
長くなってしまいましたが、これはどうすれば支払うことができるのかご存知の方いらっしゃいますか?
支払ったのに未払いになってしまうのは納得できないです。

サンティアゴ在住のロコ、Hiroさん

Hiroさんの回答

初めまして、Hiroと申します。 それは大変でしたね…。チリ(だけではないんでしょうが)はシステムや約束、契約などのやり取りが機能しない事が日常的にありますので、状況が目に浮かぶように想像でき...

初めまして、Hiroと申します。
それは大変でしたね…。チリ(だけではないんでしょうが)はシステムや約束、契約などのやり取りが機能しない事が日常的にありますので、状況が目に浮かぶように想像できます。
さて解決策ですが一応お調べしてみたいとは思いますので、もし何かあればこちらに回答します。

すべて読む