タカオさんが回答したクアラルンプールの質問

空港⇔市内の移動について

クアラルンプールの到着時に空港からブキッ・ビンタンのホテルまで移動する予定なのですが、平日の朝8時頃に空港に到着して移動する場合、Grabを利用するのとKLIAエクスプレスを利用するのでは、どちらが早くブキッ・ビンタンに到着できるか教えていただけますでしょうか。
また、帰りは日曜日の20時のフライトに乗るためには、同じくGrabかKLIAエクスプレスのどちらを利用するのがおすすめか教えていただけますでしょうか。
渋滞が多いような口コミを見かけたため、時間帯によって、どちらの移動手段がおすすめか教えていただけますと助かります。

クアラルンプール在住のロコ、タカオさん

タカオさんの回答

往復ともKLIAエクスプレスを利用することをお勧めいたします。 平日の朝は、通勤ラッシュの影響により渋滞していると思われます。 また、帰国日の夜ですが現在雨季のシーズンが始まりましたので...

往復ともKLIAエクスプレスを利用することをお勧めいたします。

平日の朝は、通勤ラッシュの影響により渋滞していると思われます。
また、帰国日の夜ですが現在雨季のシーズンが始まりましたので雷雨による渋滞が懸念されます。

一人で移動するのであれば金額的にもKLIAエクスプレスがお安い思います。
チケットは購入する必要は無く、VISAウェブなどの非接触クレジットで乗車できます。
または、KLIA Ekspresのアプリ(https://www.kliaekspres.com/klia-ekspres-app/)を利用することで1割程度の割引が適用されます。

すべて読む

離島のホテルについて

ロコの皆様

お世話になります。50代と40代の二人です。
こちらのサイトを初めて利用させていただきます。
不慣れですが失礼がないように気を付けますのでよろしくお願いいたします。

2024年4月にマレーシアに1週間ほど旅行をします。
最初の二泊くらいは離島のリゾートでのんびりして
あとはクアラルンプールで食事など楽しめたらと思っております。

離島のホテルについて
ネットで調べているのですが、場所によってはあまり海がきれいではないという口コミもあり
決めかねております。

無難にランカウイのリッツカールトンにしようかなとも思っているのですが
どこかおススメがありましたら教えて頂けませんでしょうか。

リゾート地でガイドしていただける方や、クアラルンプールでガイドしていただける方も
探しております。

クアラルンプール在住のロコ、タカオさん

タカオさんの回答

初めまして、私のお勧めは免税島のライカウィからタイのリペ島へ行くのをお勧めします。 私も4月11日(木)から14日(日)までリペ島を滞在する予定でホテルを予約済みです。 マレーシアは、4月1...

初めまして、私のお勧めは免税島のライカウィからタイのリペ島へ行くのをお勧めします。
私も4月11日(木)から14日(日)までリペ島を滞在する予定でホテルを予約済みです。
マレーシアは、4月10日(水)と11日(木)がハリラヤ(断食明け)の祝日です。
タイは、4月13日(土)から16日(火)がソンクラーン(旧正月/水かけ祭り)の祝日です。
マレーシアは、4月9日まで断食期間中です。また、ハリラヤの4月10日(水)と11日(木)はショッピングモールやレストランが休業しているところも多いです。
ライカウィに2泊してからタイのリペ島で2泊し、その後クアラルンプールで3泊程度の予定はいかがでしょうか?
現在、マレーシアに駐在中でなにかあればご相談等の依頼を受けます。

good208さん

★★★★★
この回答のお礼

リぺ島ですか!
アドバイスありがとうございました!

すべて読む

Lazadaでの購入代行及び日本発送

お尋ねしたいのですが、Lazadaで取り扱いのVAPE製品(バッテリー内蔵なし)の購入代行と、日本への発送をお願いしたいのですが、発送料金など色々含めた場合の値段をお教えいただけないでしょうか?

小物のVAPE製品が5個で、金額はMYR710位です。、

お手数をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、タカオさん

タカオさんの回答

EMSで重さ1kgとした場合は、送料7,000~8,000円位で到着まで1週間位 エア便では、送料6,000円位で2週間位 トータルで15,000円位だと思います。

EMSで重さ1kgとした場合は、送料7,000~8,000円位で到着まで1週間位
エア便では、送料6,000円位で2週間位

トータルで15,000円位だと思います。

すべて読む

コンドミニアム賃貸探し

特定のコンドミニアムでの部屋探しをするのですが、不動産会社は一社に絞ってよいものでしょうか。情報はどこでも同じ…という噂も聞きましたので、今は日本人向けの不動産会社に一社連絡しています。指名のコンドミニアムなので、ネットで見るとちらほら物件が出ているようでも、なかなか紹介してもらえないので…。

クアラルンプール在住のロコ、タカオさん

タカオさんの回答

https://www.iproperty.com.my/rent/ などで特定のコンドを検索して 各エージェントにコンタクトすると良いかと思います。 借りて側が日本人であればオーナーが綺麗...

https://www.iproperty.com.my/rent/ などで特定のコンドを検索して
各エージェントにコンタクトすると良いかと思います。
借りて側が日本人であればオーナーが綺麗に使用してくれると喜んで貸してくれます。
その時に備付家具類もあるていど更新できるかと思います。

こちらのURLにて詳しく載っております。
https://chiiiii-in-kl-life-and-trip.work/2023/11/25/property1/

ロンドン在住のロコ、YEAHさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。チェックします!

すべて読む