
TAKU-BNKさんが回答したバンコクの質問
タイの製品の輸入販売をしたいので企業との仲介、交渉をお願いしたい。
バンコクで現地の人が行く飲み屋街
TAKU-BNKさんの回答
タイ人がメインのクラブはRCAでしょうね
空き店舗サイトを探しています。
TAKU-BNKさんの回答
https://www.thailand-property.com このサイトで、commercial, shophouse, Townhouse などを検索すればよいと思います。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます、参考にさせていただきます!
タイ古式マッサージ資格の取得するには?
TAKU-BNKさんの回答
外国人は日本語や英語で学ぶのが普通なので、問題は無いと思います。 基本コースで30時間(最短は3日間で 10時間×3日) キチンと出来るようになれば修了証をもらえます。 テキスト付で約...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。下見訪問まで日本国内での情報収集やってみます。訪問の際はサポートお願いさせていただこうと思います。具体的な日程決まり次第改めてご連絡差し上げます。
レンタカー運転でカオヤイ国立公園までは危険ですか?
TAKU-BNKさんの回答
正月に行ったことは無いですが、元日だけはタイは仕事休みですから、屋台などはやっていないところも有ります。モールは開いていますから、モールの中にあるレストランは開いていると思います。モールが見つか...- ★★★★★この回答のお礼
有り難うございましたm(__)m
そんな検問もあるんですね(^-^;慎重に考えて行動します。有り難うございました。
スパやスピルチュアル体験
TAKU-BNKさんの回答
バリですよね、アストンクタは。 バンコクのロコに聞くのは間違いでは? タイで貴殿のリクエストのようなスパは、サムイ島にある 「タマリンド・スプリングス・フォレスト・スパ」で森の中に有ります。- ★★★★★この回答のお礼
TAKUさん
ありがとうございます。
サムイ島ですね。調べてみます、ありがとうございます。
植物種子の海外輸出について
TAKU-BNKさんの回答
タイは、外来植物・果実を厳しくチェックしているので日本との二国間でも種子で入れては良いものを特定していますが、逆のタイからの輸出に関しては上記の様な話は聞いたことないですね。 以前にカセサ...- ★★この回答のお礼
回答ありがとうございました。
スワンナプーム空港からカオサン通りまでの直通バス
TAKU-BNKさんの回答
時刻表が無いので何時が何本とかわかりませんが、数年前に一度乗った時は1時間弱位待ったので60分に1本が正しいかもしれません。日曜は間引いて少ないと思います- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。日中の利用を考えておりました。1時間に1本のペースと思っておきます。感謝申し上げます。
カオサンロードでのID作成
TAKU-BNKさんの回答
IDカードのフェイクはもちろん違法なので、表立ってやっていないと思います。観光客用のおもちゃっぽいのもカオサンでは見かけないように思います。ラッパオでフィリピン人が偽造IDカードを作るところが有...- ★★★★この回答のお礼
なるほど。そういうのは裏でやっているようなイメージなのですね。古いネット記事では路上にサンプルを並べている写真がありましたが、今ではあのように表立ってはやっていないのでしょうか。
植物種子の検疫証明書取得について
TAKU-BNKさんの回答
植物検疫は、カセサート大学(農大のようなもの)にて行えますが、証明書1回につきいくらではなく作業量によって変わってくるので見積りと言われるといつも難しいですね。 (量にもよりますが)土が付いて...- ★★★★この回答のお礼
TAKU-Bangkok 様、
早速にお答えを返していただき、ありがとうございます。
種子の数量としては、1週間分をまとめて検疫証明書を取得していただくことを想定しますが、ざっとですが、7種類の品種で、各品種300~400粒くらいでしょうか(1日1品種、各300粒程と想定)。
極小の種子から親指程の大きさの種子と色々ですが、1週間分であっても、小さな小箱または大きな封筒で送付できるような分量です。
アメリカ、南アフリカ、ドイツでの検疫証明書費用は取引から分かっていますが、タイの場合は、どれくらいかが良く分かっていません。大体の相場で構わないので教えていただけたらと思います。ご存じのように、日本へ種子を輸入するには、検疫証明書が必須ですので、国際郵便(書留)で、日本へ種子と一緒に郵便で送ってもらう場合を想定しています。
TAKU-BNKさんの回答
日程が前もって余裕が有れば交渉時の通訳は出来るかと思います