じゅろんさんが回答したシンガポールの質問

Carousell の購入代行について

Carousell というフリマアプリに出品されているスニーカーが欲しいのですが、購入して頂いて、日本に発送してくださる方を探しております。

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの回答

メッセージ拝見しました。 申し訳ありません。わたしは対応できませんが、きっとロコさんのなかでお詳しい方がいらっしゃると思います。

メッセージ拝見しました。
申し訳ありません。わたしは対応できませんが、きっとロコさんのなかでお詳しい方がいらっしゃると思います。

すべて読む

ショッピング&美味しい夕食

先日チップについて質問した者です。8月24日から4日間のツアーでシンガポールに行きます。2日目(8月25日)の観光終了後、ショッピングと夕食をアテンドしてくれる方を希望します。予定は午後から3時頃から4~5時間です。ただ、家内が車いすでの行動になります。介助はすべて私が行うのでお手伝いは必要ありません。

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの回答

mickeyさん 返答遅くなってしまいました。うまく日程調整つきましたので25日の対応可能です。もうロコさん決めてしまったでしょうか?当方何度かシンガポールで車椅子の方のご案内経験あります。バ...

mickeyさん
返答遅くなってしまいました。うまく日程調整つきましたので25日の対応可能です。もうロコさん決めてしまったでしょうか?当方何度かシンガポールで車椅子の方のご案内経験あります。バリアフリーのホテル情報も持っています。25日の対応を含めてサポートご必要でしたらご連絡くださいね。

すべて読む

シンガポールにおけるお弁当事情を教えてください

シンガポールで日本の弁当箱を販売したです。
寸がポールにおけるお弁当事情と日本のお弁当箱が受け入れられるかをお教え願います!

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの回答

Isetan, 東急ハンズそしてチョツト高級めのデパートには日本製の弁当箱が並んでいます。でもそんなにバンバン売れているわけではありません。こちらの方はお持ち帰り用の透明のプラスチックの蓋付きケ...

Isetan, 東急ハンズそしてチョツト高級めのデパートには日本製の弁当箱が並んでいます。でもそんなにバンバン売れているわけではありません。こちらの方はお持ち帰り用の透明のプラスチックの蓋付きケースがあるのですが、それを再利用している人が多いと思います。電子レンジ対応しています。また、スーパーマーケットでもその容器はかなり安い価格で量販されています。話はそれますが、象印やサーモスの真空ステンレスボトルは大人気ですが、真空式弁当箱はまったく売れてません。
でも、キャラ弁を作る趣味のある人には売れるかも?でも、シンガポールでもブームは去ってしまったかな?

すべて読む

シンガポールをめいっぱい楽しみたいです!

8月8日早朝6時15分シンガポール着、8月12日21時50分シンガポール発の飛行機に乗ります。

期間中の観光の予定を組んでいただく事と空港送迎や観光場所の送迎などお願いしたいと思っています。

行きたい場所の候補は何箇所かあり、その他にオススメのスポットなどに行きたいと思っています。
現地ツアーを組み込んでいただく内容でもOKです。

人数が多くて大人2名・高校生2名・小学生1名・幼稚園1名の計6名です。

シンガポールはタクシーがとても拾いづらいと聞いたので、この人数で送迎が可能な方(レンタカーOKです。)探しております。

よろしくお願い致します!

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの回答

あいにく、スケジュール的に合わず対応できませんが、つぎの通りコメントさせていただきます。 大グループでの移動(6名+ロコの計7名:大手タクシー会社がMaxi Cab の名で営業している車は...

あいにく、スケジュール的に合わず対応できませんが、つぎの通りコメントさせていただきます。

大グループでの移動(6名+ロコの計7名:大手タクシー会社がMaxi Cab の名で営業している車は助手席含めて、運転手を除き7名乗ることができるので心配ありません。料金もメーター制か一律料金(60ドル)のいずれかを予約の際に選択します。在住者なら予約アプリを使いこなせるはずです。それぐらい一般的です。maxi cab Singaporeで検索していただくと、車の写真が多数でています。また配車アプリGrabでもヴェルファイアのような車種を予約できます。

想像以上に動物園も面白いと思います。有料(5ドル程度)ですが、キリンやゾウなどに餌やり体験できます。写真取り放題です。人気ありますので、早く並んでおきましょう。

すべて読む

シンガポールでのチップについて

来月観光でシンガポールに行きます。初めてなのでチップが必要かわかりません。
どのようにすればいいのか教えてください。
また、お土産をスーパーマーケットで買おうと思っているのですがおすすめのスーパーマーケットがあれば教えてください。

以上よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの回答

チップ、特に必要ありません。日本人はホテルのベッドの上に小銭をおいておく風習があると思うのですが、シンガポールでは特に定着してる風習ではありません。お土産物を買われるお店ですが、量が多ければレジ...

チップ、特に必要ありません。日本人はホテルのベッドの上に小銭をおいておく風習があると思うのですが、シンガポールでは特に定着してる風習ではありません。お土産物を買われるお店ですが、量が多ければレジ袋二袋ぶんは軽くいくと思います。そうなるとホテル徒歩5分圏内が楽かと。ホテル教えていただけましたら、もっと明確なアドバイスができます。それを考えないとするなら、高島屋のB2にあるコールド・ストレージ、PlazaSingapuraこちらも地下のコールド・ストレージが便利かと。より地元民がいくスーパーマーケットチェーンならNTUC Fair price, Giant, Sheng Siongになります。

mickeyさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご返答ありがとうございます。
大変参考になりました。心配がなくなり、これでシンガポールに行くのがさらに楽しみになってきました。

すべて読む

Sands Expo & Convention Centerへも行きやすく夜も楽しめるおすすめのエリアまたはホテルを教えてください。

ホテルを探しているのですがロケーションがわからずどのエリアで探せばよいかわかりません。
Sands Expo & Convention Centerで朝から展示会を見学後、夕食を楽しんでそのあと軽く飲みに行けるといいです。
おススメのエリア教えていただけないでしょうか?そこのおすすめレストランも教えてください。高いレストランは必要ないですがおいしくてシンガポールを満喫できるところがいいです。

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの回答

Marina付近の高級ホテルはきっと既にお調べ済みでしょうから、ChinaTownにあるFuramaCityCentreをオフスメします。ホテル外観は驚くと思いますが、室内はリノベーションされて...

Marina付近の高級ホテルはきっと既にお調べ済みでしょうから、ChinaTownにあるFuramaCityCentreをオフスメします。ホテル外観は驚くと思いますが、室内はリノベーションされており標準並みです。なんといってもMRTでもTaxiで会場に行っても気にならない距離です。素晴らしい飲食店があるClarkQuay, BoatQuayへもTaxiでも徒歩でも可能です。上の2つのエリアで検索されると、きっと気に入りのレストランが見つかると思います。もっと細かなサポートが必要な際には、ぜひ我々ロコを活用ください。

Ricky656さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
中々的確なアドバイス。参考にさせていただきます。

すべて読む

初めてのシンガポール3泊4日1人旅

五月下旬に出かけようと思ってます。初めてです。日本語以外ダメなのでちょっと不安なので乗り物などの乗り方や 主な観光地へのアクセスなどをご伝授願えればと思ってます。初日が早朝着なのでその後、半日ぐらいお願いしようと思いますがいかがでしょうか。 66才 男

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの回答

早朝からでも対応できます。 ただし日程的には5月26日、27日になってしまいます。いかがでしょうか?

早朝からでも対応できます。
ただし日程的には5月26日、27日になってしまいます。いかがでしょうか?

cabin65さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご返答ありがとうございました。残念ですが日程が合いませでした。

すべて読む

シンガポールの投資会社

こんにちは

シンガポールの会社で積み立て投資を行いたいと考えています。
おすすめ又は代表的な証券会社をご紹介いただけると幸いです。

宜しくお願い致します!

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの回答

質問ありがとうございます。文面から察すると、シンガポール在住の方でないと感じてます。いかがでしょうか?基本こういった投資は在住者に限定されると思うのですが(裏であるのは知っています)。わたしの場...

質問ありがとうございます。文面から察すると、シンガポール在住の方でないと感じてます。いかがでしょうか?基本こういった投資は在住者に限定されると思うのですが(裏であるのは知っています)。わたしの場合、かなり投資性の高い保険商品(ファンド)を購入してますが、永住権保持なので税控除もききます。こういった商品は購入したときは観光ではなく何らかのステータスのビザでこちらに短期在住すれば、その後帰国してもそのまま投資はつづくという技もあります。いろんな保険エージェントが転勤者にそのようなメリットを売り込んでいます。

すべて読む

シンガポールスリングを楽しめるバー

60代女性2名で気軽に落ち着いた雰囲気でシンガポールスリングを楽しめるバーのお勧めを教えてください!
カジュアルな服装で行けるところ希望です。できれば景色も楽しめるといいなと思います

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの回答

落ち着いた場所、という一点だけで選んでみました。New Asia Bar @ Swissotel The Stamfordです。ホテルの71階にあるバーで、ベランダのように外に出れる場所があるわ...

落ち着いた場所、という一点だけで選んでみました。New Asia Bar @ Swissotel The Stamfordです。ホテルの71階にあるバーで、ベランダのように外に出れる場所があるわけではないですが、事前に窓側を予約をしておいて、じっくりと夜景を見ながらお友達?とお話されるのはどうでしょうか?もちろん宿泊プランしてなくてもご利用になれます。
騒がしくて国際感溢れるものバーも多数あるのですが、そういうのはお好みではないんでしょうね。

ちかぼんさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございました。ラッフルズホテルが改装中で行けないため、代わりに楽しめるバーを探しておりました。
大人っぽい雰囲気で、景色も素敵ですね!ドレスコードが少し心配ですが、ジーンズ、サンダルでも大丈夫でしょうか?

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの追記

スマートカジュアルというんでしょうか、もう少し服装変えられたほうが、落ち着くと思います。たしかに、ジーンズ、サンダルの方もおられます。

すべて読む

シンガポールの旅行会社について。

はじめまして。
ネットで調べているのですが、なかなか情報が出てこないので、情報をお持ちの方がいらっしゃれば、ご教示ください。

・シンガポール在住の日本人を対象にした旅行会社
・シンガポール人を対象に海外旅行を取り扱っている会社

いずれも日系大手ではなく、中規模・小規模の会社を知りたいです。

よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの回答

ともさん 質問の件ですが、 在住日本人をも対象にしている日系でない現地旅行会社だと、 Chan Brothers, CTC Travel, MISA travel , ASA Holi...

ともさん
質問の件ですが、

在住日本人をも対象にしている日系でない現地旅行会社だと、
Chan Brothers, CTC Travel, MISA travel , ASA Holidays などてしょうか。

いずれもツアーで使ったことのある会社です。
何を持って日本人対象というか難しいですが、シンガポール赴任されてくる方は基本英語のできる方が多いので、特に資料を日本語で用意しょうとする意欲はここの現地旅行会社にはありません。
つぎにシンガポール人向けとなれば、travel agency Singaporeでぐぐれば無数にでてきます。そのなかでDynasty travel はJTBの資本が入っているので安心かもしれません。とりあえず日系旅行代理店さんもがんばってますが、除外とありましたので、外しました。

ジョグジャカルタ在住のロコ、ともさん

★★★★★
この回答のお礼

じゅろん 様
詳しい情報ありがとうございました!
お教えいただいた会社を一度調べてみます!

すべて読む