ようちゃんさんが回答したロンドンの質問

パディントン駅からホームまで。

ロンドンのロコ様方にお尋ねいたします。
初めてのロンドンで、帰路荷物が多いので、タクシーでパディントン駅へ。そこから空港へと考えています。タクシーを降車してからチケット購入→ホームまで、大荷物でもスムーズに行けますのでしょうか。階段は使えないほどの荷物です。
また、一人ですのでタクシー乗車への不安もあります。ブラックキャブを選べば問題ないでしょうか?
また、ヒースロー空港駅でのチェックインですが、駅から航空会社カウンター迄の行き方もご教示頂ければ助かります。
T3です。
上記、重ねましてよろしくお願い申し上げます。

(女性のロコ様数名に同行アテンドの依頼メッセージを送りましたがお返事頂けなく、一人で行くのに不安なためこちらで質問させていただきました)

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの回答

ケリーさんへ タクシーはブラックキャブで行けば問題はありません。padintton stationではなだらかなスロープを使用して中に入れますので,タクシーの運転手さんにそこで下ろしてもら...

ケリーさんへ

タクシーはブラックキャブで行けば問題はありません。padintton stationではなだらかなスロープを使用して中に入れますので,タクシーの運転手さんにそこで下ろしてもらうと良いでしょう!
空港行きは正面向かって一番右側から出発です。荷物の個数が書いていないので,どのようにアドバイスしてよいかわかりません。
第三ターミナルから空港までは掲示板に沿って行くと良いでしょう。

最近はこのロコ旅に質問してくる日本人の皆様は無料でアドバイスを受けようとする方が多いので、途中でstopするロコが多いのではないでしょうか?
聞きっぱなしが多いと感じます。
お礼も何もない方が多いのも事実です。
また,ロコの中には英国にきて日にちが経っていない方も多いと思いますので,詳しいことは知らない方が多いのではないかと察します。それよりもロンドン市内から空港までタクシーで約55-60ポンドくらいなので、
タクシーから電車を乗り継いで行くのも珍しいですし、お値段もそんなに変わらないのではないかと思いますが...
私ならタクシーのみを利用します。
参考になれば光栄です。

kelly_cocoさん

★★★★★
この回答のお礼

ようちゃん様
ご教示とアドバイスをありがとうございます。私はこちらのサイトを旧名のトラベロコの時からお世話になり、パリとサンフランシスコで計4名の方にアテンドいただきました。が、質問に対しては無償でお答え頂き本当にありがとうございます。ブラックキャブで空港に行くのがベストのように思いました。
ありがとうございました。

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの追記

参考になれば嬉しいです^_^

すべて読む

【ロンドンの古本屋街】教えて下さい。

2022年8月下旬~9月中旬までロンドンに旅行で訪問予定です。
滞在中にロンドンで古本を漁れたらと思っております。

東京で言う所の神田・神保町の様な古本屋が纏まったエリアがあれば御教示頂けたらと思います。
お目当ては1980年代や90年代のサッカー系の雑誌です。

宜しくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの回答

赤影さんへ ロンドンは古本屋街と言うのはないけれど,かく場所の露店マーケットには,沢山の古本はでています。 購入でなければ,英国図書官などにはほとんどの書物がありますよ! 私は大学院生...

赤影さんへ

ロンドンは古本屋街と言うのはないけれど,かく場所の露店マーケットには,沢山の古本はでています。
購入でなければ,英国図書官などにはほとんどの書物がありますよ!
私は大学院生の時に英国図書館はよく使ったし,大学の図書館にはない図書はなかったので助かりました。
英国の場合は何々マーケットと名前のつく場所には古本が出ています。
借りる場合は図書館が最高です。

AKAKAGEさん

★★★★★
この回答のお礼

ようちゃんさん

有難うございます。
確かに、英国図書官は行かなきゃですね。
おかげ様で、色々と本に関する情報を頂戴したので本だけで一日割こうかと思ってます。
これから各スポットをスマホのグーグルマップに記憶させていきます。
計画立てて回らなきゃ。

AKAKAGE

すべて読む

ロンドンで夜景を楽しめるレストラン

はじめまして、9月にイギリス旅行を計画しています。
ロンドン(2泊)→コッツウォルズ(1泊)→ロンドン(宿泊なし)→エディンバラと廻るのですが、エディンバラに行く際にはロンドンから夜行列車を乗るので夜行列車の時間まで夜景を楽しみながらディナーをしたいなと思っています。
ただ、スーツケースをガラガラ持っての移動なので、レストランの入り口で預けられるのか?と少し不安になっています。
値段は1人1万円程度までで考えています。
おすすめのレストランを教えていただきたいです。

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの回答

Richiさん ありますよ! とびきりの素敵な場所^ ^ 多分,このレストランは誰も知らないかも...どうしてかと言うと普通の人ではあまり行かないレストランだと思うから...ひとつ心配...

Richiさん

ありますよ!
とびきりの素敵な場所^ ^
多分,このレストランは誰も知らないかも...どうしてかと言うと普通の人ではあまり行かないレストランだと思うから...ひとつ心配なのはEdinbaroughへの夜行列車のdeparture time とどこの駅からのdeparture なのかを教えて下さい!

すべて読む

PCR検査場所について

帰国時のPCRについて教えてください。
帰国便が8/21夕刻便です。
皆さんがおすすめしているCignpostを市内の検査センターで予約しようと思っています。CignpostのPCRはLUMP式ですか?
72時間前…8/18夕刻からなのですが、検査が18時までのためこの日は受けられません。
8/19はOPツアーを申込んでおり朝イチしか時間なく、検査時間自体はどのくらいかかりますでしょうか?
検査の翌日8/20夜10時までに結果が送られてくる…で、あってますか?

一方で市内のBoots薬局でPCRを受けられると聞きました。こちらも日本政府の証明書式に対応してもらえるのでしょうか?その場合、ブルームズベリー周辺で 19時以降で受けられる薬局はありますか?結果が届くのはいつになるのか、おおよその費用など、詳しく教えていただけると嬉しいです。

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの回答

ミクさん 私が日本に帰るときはBoots(薬局)でやってきました。予約ができれば検査時間は全体で30分位です。確認も含めて!イギリスはお店が閉まるのが早いので、早い時間の予約が良いでしょう...

ミクさん

私が日本に帰るときはBoots(薬局)でやってきました。予約ができれば検査時間は全体で30分位です。確認も含めて!イギリスはお店が閉まるのが早いので、早い時間の予約が良いでしょう!
その他の場所での検査は私は使用した事がないのでわかりません。
日本に入るに渡ってPCR検査は必須なので、
その時間はきちんと空けておきましょう!
但し結果はメールで送られてくるので,時間は関係ないかと思います。受ける時にいつ頃メールが送られてくるのかを確認しましょう!

ロンドン在住のロコ、mikuさん

★★★★
この回答のお礼

ようちゃんさん、早々ご回答ありがとうございます。
時差8時間を感じさせないレスポンスの速さに驚いています。
PCR対応してくれるBootsが見つかるか分かりませんが、
候補にしようと思います。

すべて読む

ロンドンのマスク事情

8月に家族旅行でロンドンへ行きます。
先日、ウィンブルドンをテレビ観戦していたところ、観客でマスクをしている人はほとんどいませんでした。
日本では屋外の人が少ない場所は熱中症予防のため外すことが推奨されていますが、第7波の到来もあってほぼみなさん常にマスク着用して状況です。
ロンドン滞在中、予防のためマスクしていたいと思っているのですが、海外ではまだマスク=陽性の印象を持たれてしまうのでしょうか?
ロンドンの最新状況を教えてください。
また、マスクをつけるにしても日本主流の白い不織布マスクは避けた方がいいなどのアドバイスがあれば、ぜひお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの回答

ミクさんへ イギリスの場合はマスクも薬局などでは売っていません.マスクは病院のみ,菌を持っている患者のみ支給されるんです。 だから日本人のようにマスクをしていると保菌者と判断され,あまり...

ミクさんへ

イギリスの場合はマスクも薬局などでは売っていません.マスクは病院のみ,菌を持っている患者のみ支給されるんです。
だから日本人のようにマスクをしていると保菌者と判断され,あまり近くにはよって来ません。
ヘイト問題もあり,日本人は中国人に間違われることもあり,つきとばされたりされることもあるので(これは本当のイギリス人ではなく),ロンドンは365カ国の人が住んでいるので、場所によっては発生していました。
最近はあまり聞くことがありませんが,郷にいれば郷に従えで,マスクはしないほうが良いかと思います。またマスクをしていると旅行者とみなされ、日本人は現金を持っていると有名なので,全てのことを鑑みて,しない方が無難でしょう!

また英国ではコロナは風邪と同じと扱われていて日本とは違います。それにイギリスでは日本と違い湿気が少ないので菌は広がりにくいということもあり,私は17年間ここに住んでいますが,風邪を引いたのはたった一回だけで,それも日本人から移されたと言っても良いかと思います。それほどこの国はdryなんですよ!つまり菌は広がりにくい!
マスクをつけるつけないは自己判断ですが 
マスクをしなければ,ここに住んでいるアジア人なんだということで、注目されなくて良いでしょう!
イギリスはすでにコロナに対する錠剤も出ていますので、心配することもないでしょう!
夜の8時以降は婦人の場合はあまり出歩かないように! またブランドのバッグなどは持ってこないように、バックは上にチャックのあるものを! 日本とは違いますので,充分に注意して楽しんで下さいね!

ロンドン在住のロコ、mikuさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
昨日ロンドンは記録的に暑かったと日本のニュースで流れました。
滑走路が溶けて全便欠航、レールが柔らかくなり電車が運休…驚きの内容でした。
通常のDryなロンドンを是非楽しみたいです。

すべて読む

8月中旬のロンドンの気温

8月に家族でロンドンへ行きます。
予約したホテルの設備に「エアコンなし」と記載があり、暑がりの私は今から夜眠れるか心配です。
小さなハンディファンで効果あるのか…
北海道より北とは言え、最近の異常気象や温暖化の影響は…。
今、日本で手に入るガイドブックは2019-20版のため、最新の情報ではありません。
8月の中旬以降のロンドン(大英博物館周辺)の気温と服装へのアドバイスをお願いします。

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの回答

心配しなくても大丈夫ですよ! ロンドンは現在14℃くらいです.ここ数年は 夏に3日間くらいですが32度くらいになる時がありますが、その時はさすがに暑いと感じます。イギリスの夏は日本の5月のよ...

心配しなくても大丈夫ですよ!
ロンドンは現在14℃くらいです.ここ数年は
夏に3日間くらいですが32度くらいになる時がありますが、その時はさすがに暑いと感じます。イギリスの夏は日本の5月のような気候で,とてもDryなので,日本の方は木陰に入ると寒いという事が多いですよ!
多分,ホテルに泊まるのであれば扇風機は置いてあると思うので,それが有れば十分です。反対にカーデガンを持って行った方が良いでしょう!

是非,イギリスならではのアップルサイダー(アルコール)、シャンディ(ビールとレモネード)のmix の飲み物などを楽しんできてください。dryなので美味しいですよ!

私はロンドンで通訳ガイドをしています。
ロンドン在住歴17年です!

ロンドン在住のロコ、mikuさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます。
日本のテレビ番組でロンドンの最新情報が取り上げられていました。
コロナでのマスク着用期間が終わって、観光客も戻りつつあるとの事。
現地ガイドさんが「ロンドンにハマると抜け出せないんです」とおっしゃっていました。
素敵な街のようすにワクワクしています。

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの追記

ミクサン,最近は20度くらいです。
日本人にとっては少し寒いくらいなので,
上に羽織るものをひとつ持ってくるといいでしょう!
また宿泊所に冷房がない場合もあります。
扇風機はどこもあるかとおもいます。

イギリスを楽しんでくださいね!
ただ日本に戻ってくる時は72時間以内のPCR結果が必要なので、Bootsという薬屋さんで申し込んで下さい。やっている場所とやっていない場所があるので気をつけて下さい!

すべて読む

英国に6カ月を超えて就労目的で滞在する場合の在留許可(ビザ)について

英国の現地企業に就労目的で6カ月を超えて滞在を予定しています。ビザ取得について法律相談•コンサルテーションしていただける方はいらっしゃいますでしょうか。又はご紹介して頂くことは可能でしょうか。

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの回答

英国の現地企業が今度はworking permitを出すはずです.そうすれば,問題なく働けます。 私も6ヶ月を超える日本人にはwork permitを出しました。 現地の企業があなたを必要な...

英国の現地企業が今度はworking permitを出すはずです.そうすれば,問題なく働けます。
私も6ヶ月を超える日本人にはwork permitを出しました。
現地の企業があなたを必要ならば出してくれるはずです。
出してくれないとすれば,おかしいですよ!
気をつけて...

もし,現地日本人の法律家を紹介してほしい時は相談をして下さい。
私がひいきにしている法律家がいます。
その場合は紹介料金が必要です。

アテネ在住のロコ、メイさん

★★★★★
この回答のお礼

ご心配ありがとうございます。
Job offerは既にあり、就職先企業の経営者とは既知のため、双方が最短で雇用、就労できる方法を模索しておりました。
先程、問い合わせをしていたUK immigration lawyerの一人から連絡がありまして、無料で相談頂いた上、今後の手続きについて見積もり頂く手筈となりました。
現地日本人の法律家をご存知なのですね。次回の際にはご連絡させて下さい。
お手数をお掛け致しました。ありがとうございました。

すべて読む

イギリスの学校(特に小学校)子供及びイギリス人との人間関係について質問です。

イギリス移住に向けて諸々情報収集している中、ある日本人著述家のラジオやTwitterの内容で、イギリスの子供の質の低下に関する言及がありました。イギリスの子供はひどい。躾が全くなっていない、暴力的、4歳児などの小さい子供でも既に目に余る、男子は勿論のこと女子でも髪を引っ張って叩いたり、とにかく酷い状況であると。その著述家は小学校低学年の男子がいるため、その息子の通う学校であったり彼女の友人知人の話であると理解していましたが、どうやらイギリス全体の話でありEngland, Walesが特に酷い。公立も私立も関係ないということでした。
私の息子は6歳で父はヨーロッパ出身、ほぼネイティブに近い年齢相応の英語を話します。

イギリス人又はイギリス人のハーフでない外国人の子供が現地校に通うことは、相当タフであることを想定しておかなければなりませんでしょうか?

勿論何れの事にも例外があ理、それぞれの子供にもよることは承知しております。
当方大学時代はイギリスで過ごしておりましたため何もわからないという訳ではありませんが、時代も変わっていますし、学生でしたので子供の学校などに関してはほぼ情報がありません。
イギリスの子供はそんなに酷いのでしょうか。

もし相当な状況が待っているならば、何か対応策や学校選びのコツについてアドバイス頂けませんでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの回答

めいさん 私はこちらで、通訳ガイド、週末は学校で教員をしています。現在は小学校を担当しています。以前は大学も高校も担当していました。確かに,日本とは考え方が全く違うために、日本人から見れば...

めいさん

私はこちらで、通訳ガイド、週末は学校で教員をしています。現在は小学校を担当しています。以前は大学も高校も担当していました。確かに,日本とは考え方が全く違うために、日本人から見れば、そう感じるのは仕方ないことです。イギリス人以外の国の子供たちに関しては,みんな理解があり、(これはロンドンでは60カ国くらいの言葉が話されています) 為,外から来たお友達に対しては日本より理解があります。ただ,お子様のお父様がどちらかを書いていませんので、
どのエリアが良いかをアドバイスできません.イギリスは人種によってエリアが結構固定されてることがあります。
例えば日本人なら,ロンドンでは西か北エリアです。.これは治安が良いところであり、駐在員が沢山住んでいるエリアでもあります。このようにロンドンの中を見ても結構,人種によって住むエリアが分かれています。
後は親の躾が日本とかなり違うので、悩みは多いかと思います。詳しいことはご相談になります。

アテネ在住のロコ、メイさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
考え方の違いでそう感じてしまうこともあるのかもしれませんね。
現在外国で暮らしていますが、頭で理解していても心が受け付けていない…自然に流してしまっていて実際には頭ですら理解しようとしていないのかもしれません。。
よい学校探しは急務ですが、今回移住する際には若い頃に暮らした国ではあるものの、初心に戻ってイギリスの義務教育や躾などについて今一度勉強してみたいと思います。
移住が本決まりした際にはまたご相談させてください。ありがとうございます。

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの追記

いつでもぞうぞ^_^

すべて読む

ハリーポッター好きが満喫できるツアー

2月の頭に学校が入試でお休みになるのを利用して
高2の娘と二人初めてのイギリス(≧∀≦)現地3〜4日を考えています
ハリーポッター好きの娘が満喫できるツアーの
プランニングとアテンドをお願いしたいと考えています
ハリーポッター以外の街歩きもアテンドをお願いした方が
時間が無駄なく使えるような気がしています

大体の予算を教えて頂けると嬉しいです♪

あと…
フリープランのツアーを予約した方が良いのか
航空チケットと宿泊を予約した方が良いのか
アドバイス頂けると助かります!
まだ少し先の話なのですが
よろしくお願い致しますm(_ _)m

たくさんのロコの方がいらっしゃって
どなたにお聞きすれば良いのか分からず
こちらに質問させて頂きました(^^)

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの回答

私はロンドンでプロの通訳ガイドを担当しています高上と申します。 私のプライベイトのツアーでは専用車でハリーポッターの撮影場所のoxford にある数カ所の訪問やハリーポッターミュージアムなどを...

私はロンドンでプロの通訳ガイドを担当しています高上と申します。
私のプライベイトのツアーでは専用車でハリーポッターの撮影場所のoxford にある数カ所の訪問やハリーポッターミュージアムなどを訪ねますが,もし行きたい場所が有れば,リクエストも受け付けています。
ホテルまでの専用車での送迎もありますが,電車で行くこともできます。また沢山のハリーポッターのgoodsなども購入する事もできますよ!ついでに天皇陛下の出られた大学見学やまさこ様が3ヶ月間学ばれた大学も見学出来ます。
専用車で送迎の場合はポンドで有れば,1日ガイド付きで、300ポンドくらい、現在円が安いので4万5千円くらいでしょうか!
また電車で行く場合はガイドの運賃とそれぞれの電車代と1日のガイド料金が2万くらいです。また日を変えて専用ツアーに乗って出かけることもできますが,これは室内の撮影現場ツアーです。.これは一人90ポンドくらいで専用バスで行きます。ハリーポッターのfun の方は両方に参加する方が多いですよ^_^
来年なので金額は現在とは違いますが、
ざっとこのような感じです。
きっと満足できるツアーになるかと思います。またホテルは予算があると思いますので、予算に応じて予約することが可能です。
安心してお任せください。

カコさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
たくさんのロコさんにご助言頂けて嬉しいです
車で迎えにきて頂けるのは嬉しいかも…です
渡航時期などももう一度娘と相談して
どのようにするか考えます
よろしくお願いします!

すべて読む

帰国前72時間いないの陰性証明

8月に個人旅行でイギリスに行きます。
今の所、日本への帰国に際し、陰性証明書が必要です。
最終地がロンドンの為、ロンドンで陰性証明を取る必要がありますが、病院?センター?の選択、予約などのサポートをお願いすることは可能でしょうか?

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの回答

しのさん 日本はまだ陰性証明なるものが必要なんですね,困ったものですね... 通常,イギリスで陰性証明を取れるのはBootsと言って日本でいう薬局にあたりますが,予約が必要です。もちろん...

しのさん

日本はまだ陰性証明なるものが必要なんですね,困ったものですね...
通常,イギリスで陰性証明を取れるのはBootsと言って日本でいう薬局にあたりますが,予約が必要です。もちろん町中の病院でも行っています.ロンドンの宿泊先がどこであるのかわからないので,どこにあるとは今,言えないのですが,宿泊先が決まったら,ホテルのコンシェルジュに聞くと教えてくれるでしょう。またコンシェルジュがいるホテルならば近くのBootsなどを紹介してくれると思います。宿泊のホテルに相談する事をおすすめします。そうすれば,ロコに支払う必要もないかと思います!

しのさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
英語がうまくしゃべれないので、センターにします。

すべて読む