

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年
- 居住地:
- シラチャー/タイ、バンコク/タイ
- 現地在住歴:
- 1998年6月から
- 基本属性:
- 男性/60代
- ご利用可能日:
- 事前アポイントがあれば、平日でも可能です。
- 使える言語:
- 英語、タイ語
- 職業・所属:
- 事業主:コンサルタント事業、マーケティング事業、教育関連事業、販売代理店事業。タイで起業22年になります。
- 得意分野:
- タイ進出サポート(会社設立・登記・ビザ・駐在員準備)、市場調査(競合・価格・インタビュー)、ビジネス相談(販売戦略・人材採用)、商談サポート(Zoom通訳・現地同席)、工場視察代行(写真・動画レポート)、駐在員研修(日タイ文化対応)、ネットワーク紹介(士業・取引先)、2拠点生活立上げ支援(住居・学校)
バンコク・シラチャーを拠点に、ビジネス進出と現地調査に特化したサポート を行っています。 観光ではなく “ビジネスのためのロコ” として、御社の海外展開を現場からしっかり支援します。 海外視察・市場調査・商談支援など、タイでのビジネスに特化した実務サポート をご提供します。現場感のある実務的なアドバイスと調査をお届けします。
▼27
タイに来たのは、27年前の1998年になります。以来、タイでのビジネスで、駐在員、現地採用、起業・会社経営の経験があります。
▼100
長いビジネスの間に、100社を超すクライアント様をサポートしてきました。JICAプロジェクト、東証一部上場企業様のコンサルティングから、中小企業様の現地法人の駐在員や中小企業様の現地事務所代わりの業務、さらに、個人事業主の業務委託先として、様々な業務を行ってきました。
▼60
ロコタビでのサポート状況を分析してみました。
ビジネス同行60%-観光同行30%-調査・面談10%=90%現地同行あり
同行のうち、バンコク市内60%-県外40%
という実績です。ほぼタイ全土を自分が運転して行っています。
▼6
参加しているビジネス交流会の数です。
・BNI JAPAN Rising-Jチャプター メンバー
・ニーズマッチ マンダラチャート支部 会員
・えびな会 バンコク@九太郎会場共同 主宰
・GLADGLAD ビジネスパートナー会員
・マンダラチャート協会 認定コーチ
・日本健康経営ビジネス協議会 ジュピター岡山 メンバー
▶関心事
リファーラル(紹介)マーケティング、MONEY&YOU、マンダラチャート、フューチャーマッピング
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんにインタビュー。ロコになった理由とは?

個人では出会えない方との「不思議な出会い」や、自分でも知らない情報や場所などへの「知的な探索」をすることができます
自己紹介をお願いします タイに住み始めて18年目になります。製造エンジニアでしたが、タイ駐在の後、退職してタイに移住しました。現在は、バンコクとチョンブリ県シラチャーに拠点があり、日系中小企業様の経営アドバイザーをしています。 旅&ドライブ好きで、バンコク市内は、もちろんのこと、チェンマイ・チェンライ、ナコンラチャシマ・コンケン・ウボンラチャタニ・シーサケット、サッケオ・チャチェンサオ、チョンブリ・ラヨーン・チャンタブリ、ホワヒン・クラビー・プーケット・スラッタニと、タイ国中、車で訪れています。 旅行でも仕事でも、タイ語通訳・運転手・業務&遊びアドバイザーとして現地案内をさせて頂いています。皆様の旅の目的に最適なサービスをご紹介させて頂ければと思います。 Travelocoを使い始めたきっかけを教えてください タイと日本を繋ぐ仕事をしたいと思っていましたが、なかなか、日本からの問合...
もっと教えてロコのこと!スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんに質問しました
- あなたの趣味は何ですか?
- あなたの特技は何ですか?
■「地図読み」タイの全土を自分で運転して訪れているので、主要な都市の土地勘があります。バンコク市内も強いです。
■駐在員さん向けのコーチングなどもできます。日本本社とタイ法人の中で、日本にいる時よりも強いストレスを抱えて仕事をしている駐在員さんが多いと思います。その相談に乗りつつ、どのように前に進むかをコーチングさせて頂きます。ちなみに、海外では、ご自身の持っているストレス耐性の閾値が日本にいる時よりも下がりますので、日本と同じストレスでも、その閾値を越してしまうことがあります=病気を発症してしまう。- 好きな映画はありますか?また最近見た映画でお勧めは?
■昔なら「大脱走」「愛と青春の旅立ち」「スティング」「ローマの休日」とか。
■トムクルーズの「トップガン」、「ミッション・インポッシブル」なんかも好きです。
■最近映画はあまり見ていません。タイで映画館に行くと、日本の映画以外は、英語でタイ語字幕、あるいはタイ語で英語字幕です。- 好きな本は何ですか?また最近読んだ本でお勧めは?
■どちらかというと読書は、実用書ばかり。
■好きな作家は、本田健さん。シリーズは結構読んでいます。- 好きな音楽は何ですか?また最近聴いた音楽でお勧めは?
■タイにいて、積極的に情報を取らないと日本の今は、ほとんどわかりません。
■タイにも日本のカラオケがあるのですが、歌うのは自分の若かった時代の歌ばかり。
■「サザンオールスターズ」「井上陽水」「ユーミン」「中島みゆき」「宇多田ヒカル」とかでしょうか。
■洋楽は、「ビートルズ」「ビリージョエル」あたり。- 好きなスポーツは何ですか?応援しているチームや選手は?
■サッカーは、やっていましたし、観ていました。Jリーグ開幕戦の鹿島での一戦を生で観ていました。ジーコとアルシンドが……。今も、鹿島アントラーズが好きですが、地元静岡、育ちの地松本長野も気になります。
■野球は、広島東洋カープ。イチロウの活躍には、元気をもらいます。
■軟式テニスを12年やっていましたので、こちらも。- 現在住んでいる都市以外で海外居住経験はありますか?
海外居住は、タイ、バンコクとシラチャーのみです。
- 出身地や出身校、子供時代のことなどを教えてください。
出身地は、静岡県静岡市。ただ、子供時代は、父親の転勤で、東京、札幌、仙台、鎌倉と転々とし静岡にいったん戻り6年。大学は、松本と長野に合わせて6年です。ほかに、茨城県鹿嶋、愛知県知多、千葉県市川などに住んでいたので、東日本は結構強いかもしれません。
- あなたの街(お住まいの都市)の魅力を教えてください。
シラチャーは、海外でこれほど日本人人口密度が高い街はないくらいに、日本人が住んでいます。おそらく、バンコクよりもエリアが小さい分、人口密度は高いと思います。街は西側を海に面し、南側にはタイ最大の港のレムチャバン港、その先にリゾート地であるパタヤ、バンコクからは100キロほどの距離です。シラチャー以遠の工業団地に通う方の宿泊、滞在地として日本人向けのサービスが多くあります。高くはないですが、山もあり、ゴルフ場もたくさんありますので、海に山に、昼によるに、楽しめる街です。
- その他、メッセージがあればどうぞ。
企業系も、教育系も、飲食系も、ご家族でも単身でも、旅行者でも駐在員さんや会社社長様まで、何かのお役に立てると思いますので、ご連絡ください。
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんはこんな人!ユーザーから届いた評価



スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんが回答したバンコクの質問
航空チケットの購入代行依頼
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
すみません、回答が遅くなりました。 旅行代理店さんへの問合せ代行をして、内容を確認することができます。 旅行代理店の銀行口座をお聞きして、代金を日本の口座に振り込んで頂ければ、こちら...
ウタパオ国際空港からパタヤ市内へのアクセス
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
回答が遅くなって失礼しました。 ウタパオ空港は、パタヤから30キロほどのところにあります(家からは60キロくらい)。空港の到着ロビーにパタヤまでの乗り合いバンが待機していると思います。 ...- ★★★この回答のお礼
回答ありがとうございました。
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの追記
おはようございます。
ご返信と評価ありがとうございます。タイは、雨季の終わりになり、毎日のように雨が降り(といっても夕立に近いものですが)、もう少しで乾季になるなぁと感じさせます。今年は、雨季を通して、雨が少なく、近くの大きなため池(=湖みたいですが)も、ほとんど水のない状態でしたが、徐々に戻りつつあります。このまま、雨季が終わると乾季での水不足も心配です。
乾季はいい季節ですので、また、タイにいらしてください。
では、失礼します。
バンコク周辺で良い写真スポットありませんか?
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
すでにご旅行が済んでしまったかもしれませんね。すみません。 どんなお写真を撮影されたいかによりますが、高いところからですと、夕方からバニアンツリーかドームのバーに登って、夕陽から夜景を撮影...
タイでの現地生活経験について記事を書いて頂ける方を募集します!
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
返信が遅くなり、申し訳ございません。 在タイ歴17年となりますと、いろいろと経験しており、以前、現地の日本語情報誌の編集部おりましたので、ライティングも、場合によってはシューティングもでき...- ★★★★この回答のお礼
ご回答頂きまして有難うございます。
現在検討段階なので、追加で依頼させて頂く場合はご連絡致します。 スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの追記
ご返信とご評価、ありがとうございます。
プロジェクトにGOがかかりましたら、ご連絡ください。まずは、ご返信頂きました御礼まで。
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんのサービス
【ビジネス】ビジネスマッチング(Business Acceralation Meet Up)の企画と実施

【ビジネス】オンラインサービス リモートワークでのお手伝い 現地情報のご提供

【回答】オンライン・リサーチに回答します

ZOOMオンライン・ビジネスミーティング・同席通訳(タイ語・英語)

ワニ革素材購入

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんからバンコクのおすすめ情報
- おすすめショッピング・買物スポット
おすすめ度:★★★★
ロングルア・マーケット(アランヤプラテート) (RONG KLUEA MARKET (ARANYAPRATHET))

☆バンコクからちょっと長めのワンディトリップのディスティネイション。タイ側のアランヤ...
- おすすめ観光スポット
おすすめ度:★★★★
展示場巡り IMPACT、BITEC、QUEEN SRIKIT NATIONAL CONVENTION CENTER (IMPACT、BITEC、QUEEN SRIKIT NATIONAL CONVENTION CENTER)

...
■プチ贅沢な旅でしょうか。タイは、穴場リゾートもたくさんありますし、世界的なホテルチェーンでも少し安めに泊まれますので、ちょっと贅沢を味わうことができます。
■「五行歌」もそうですね。五行歌は、草壁焔太主宰が提唱した詩歌で、テーマや一行の文字数に縛りはなく、自由に自分の言葉で歌を作れるのが魅力です。一行を一息で読める程度の長さに整え、五行で書くだけです。季語も、字数制限も、ありません。
■「数陽学・Tahmiology」をプロコースまで修了しています。1~9までの数の不思議、自分の人生に秘められた意味、数字と色を毎日の生活に使うなど、いろいろなアプローチがあります。まずは、あなたの誕生数を知るところから始まります。
■「ゴルフとスクーバダイビング」を嗜んでいます。ゴルフはダボペースがアベレージで楽しいゴルフ、ナイスショットに拍手をもっとうにしています。スクーバダイビングは、パタヤやプーケットからたまに行っています。
■「タイでの生活」楽しいです。自分を解放できたことが、タイにいる最大の理由です。