Jessieさんが回答したウィーンの質問

明後日18日の空港までの電車

今、ウィーンにして明後日7月18日に日本に帰ります。

帰りの電車をGoogleMAPで調べようとしたところ7月18日ウィーン中央駅8:00出発にするとなんどやってもウィーン国際空港まで距離16キロ、車で20分と出るにも関わらず電車だと2時間以上かかる様に出てきます。

私の調べ方が悪いのでしょうか??
おわかりになる方教えて下さい!

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの回答

はじめまして、 私もGoogleマップで調べたら同じように2時間と出ました。 しかし、Catと言うWien Mitte空港まで16分で出ている電車が8:07にあるので、心配であればこちら...

はじめまして、

私もGoogleマップで調べたら同じように2時間と出ました。
しかし、Catと言うWien Mitte空港まで16分で出ている電車が8:07にあるので、心配であればこちらから空港に向かえば確かだと思います。

やまゆうさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
「念のため」と思い、なんとなく2日前に時間を調べたのでみなさまに聞くことができましたが、前日の夜にその状態だったら一人わけがわからずどうしようもなかったと思うとゾッとします。

おそらく不安すぎて、観光最終日の明日は外出する気もぜすに悶々とホテルで過ごしていたかもしれません…。

ミッテ駅経由も候補に入れたいと思います。ありがとうございました!

すべて読む

ウィーンでの服装について。

10月半ばからウィーンに旅行へ行く予定の者です。
現地で快適に過ごせる服装を教えて頂けたら幸いです。
コートは必要ないのでしょうか?

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの回答

こんにちは、毎年その時期によって不思議な気候になることもあります。 大抵ですが、10半ばであれば、薄手のコートで十分です。もし、冷え込むようなことがあれば、ストールや中に着られる重ね着があった...

こんにちは、毎年その時期によって不思議な気候になることもあります。
大抵ですが、10半ばであれば、薄手のコートで十分です。もし、冷え込むようなことがあれば、ストールや中に着られる重ね着があったら気温の変化に対応出来るかと思います。

すべて読む

空港からの移動について

空港からの移動にCATというのに乗ってみたいのですが、往復券をネットで購入した方がいいでしょうか?
現地での購入がわかりやすい様でしたら現地で購入してみたいと思うのですが。あと、6日滞在するので、1週間の交通のパス?を購入したいのですが、空港で買えますか?それともCATがついた駅で買うのですが?
あと行かない方がいい地区などありますか?
もう一つ、シーレとクリムトが好きでウィーンに行くのですが、お勧めがあれば教えてください。
あまり英語が話せない上に一人旅なので不安ですがやっと憧れのウィーンに行けるので色々見てみたいです。

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの回答

初めまして、 1、空港からの移動ですが、CATはネットでも現地でも購入可能です。 現地ですと係員に聞くことができるので買いやすいですが、ネットでも翻訳機能があると思うので日本語に変換でき...

初めまして、

1、空港からの移動ですが、CATはネットでも現地でも購入可能です。
現地ですと係員に聞くことができるので買いやすいですが、ネットでも翻訳機能があると思うので日本語に変換できたら書いやすいはずです。

2、7日間パスはどの駅でも自動販売機があります。しかし、日本語に対応していません。
専用のWienMobilや ÖBB Ticketのアプリがあるのでそちらでも購入可能です。後は大きい駅だとインフォメーションセンターがあるのでそこで購入もできます。

3、行かない方がいい地区は基本的にはないですが、人通りの少ない狭い道や暗くなってからの
繁華街や観光地以外の場所はトラブルに巻き込まれることもあるので避けた方がいいですよ。夜になれば酔っ払いも増えるので。

4、シーレとクリムトならいくつか美術館がありますが、ミュージアムクアティアがおすすめです。

少しでも参考になれば幸いです。
ウィーンに住んでいる人は無愛想な人が多いですが、悪気はないのであまり気にしないでください。とても素敵な街なので楽しめるといいですね!

kyoukeiさん

★★★★★
この回答のお礼

ミュージアムクアティア初めて聞きました。貴重な情報をありがとうございます。ウィーンに住んでる人は無愛想なのですね。知っているのと知らないのでは心の折れ方が違うので助かります。ネットでは出てこない有益な情報をたくさん教えて頂き心から感謝いたします。ありがとうございます。

すべて読む

7日間チケットの使い方について

事前にオンラインやアプリで購入した場合、空港(ウィーン市外)から使えますか? それとも空港は市外だから対象外でしょうか。

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの回答

こんにちは、 すでに他の方が回答されていると思いますが、 ウィーンにはÖBBとWienMobilの二つの会社からアプリがあります。 空港からならÖBBからチケットが買えますよ。 ...

こんにちは、

すでに他の方が回答されていると思いますが、
ウィーンにはÖBBとWienMobilの二つの会社からアプリがあります。
空港からならÖBBからチケットが買えますよ。

楽しいご旅行を。

台東区(東京)在住のロコ、YUKIさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。今からチケットをオンラインで買うところです。

すべて読む

六月末の着物について

ウィーンに行きます。
着物を持って行こうと思うのですが、単衣と絽と気候的にどちらがいいでしょうか。
観劇に着るので夜に着用です。

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの回答

こんにちは、 すでに他の方が回答されているかもしれませんが、今年の6月は雨が多く朝と夜は上着がいるほど寒い日もありました。しかし、今週18日に入って急に真夏日和日中35度近くまで上がってい...

こんにちは、

すでに他の方が回答されているかもしれませんが、今年の6月は雨が多く朝と夜は上着がいるほど寒い日もありました。しかし、今週18日に入って急に真夏日和日中35度近くまで上がっています。お着物については詳しくありませんが、薄手に羽織ものをお持ちになって暑さに対応できるのが一番だと思います。

台東区(東京)在住のロコ、YUKIさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。単衣を荷造りしました。雨が降ったら服にします。

すべて読む

シェーンブルン宮殿の野外コンサートについて

シェーンブルン宮殿の野外コンサート、エリザベートコンサートに行きます。
地面は石畳でしょうか、土でしょうか。
履物の参考にしたいのでよろしくお願いいたします。

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの回答

こんにちは、 もうすでに他の方が回答されているかもしれませんが、シェーンブルンの地面は砂利のようで黒い靴だと白くなるほど砂が舞います。綺麗な御召し物を着ていくことはおすすめしません。歩きに...

こんにちは、

もうすでに他の方が回答されているかもしれませんが、シェーンブルンの地面は砂利のようで黒い靴だと白くなるほど砂が舞います。綺麗な御召し物を着ていくことはおすすめしません。歩きにくい上に汚れてしまうので、着た後はクリーニングに出す想定でいらした方がいいです。

台東区(東京)在住のロコ、YUKIさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

インネレシュタット界隈です一人で食事できる店

インネレシュタット界隈で一人で夜に食事をしても違和感のない、浮かない店がありましたら教えてください。
当方、ワインと軽い食事があれば十分です。
予算は円安ユーロ高なので、30ユーロ以下が希望です。

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの回答

こんにちは、 1区内で一人でも食事できる所でワインも美味しい場所だとWein&Co Shop &Weinrestaurantとかはどうでしょうか?気軽に入れてワインの種類も豊富です。後は1区の...

こんにちは、
1区内で一人でも食事できる所でワインも美味しい場所だとWein&Co Shop &Weinrestaurantとかはどうでしょうか?気軽に入れてワインの種類も豊富です。後は1区のSchwedenplaz付近にもBar的な飲み屋はいくつかあるのでおすすめです。ただ、男性でも週末の夜だったり遅くなると酔っ払いも増えて絡まれるようなこともあるのであまり遅くないようがいいですね。
楽しいご旅行を!

台東区(東京)在住のロコ、YUKIさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。よさげな店ですね。是非行ってみます。

すべて読む

ウィーンでおすすめのテイクアウト

ウィーン市内、一人旅の夕食でテイクアウトをする際、おすすめの飲食店や食べ物をお伺いしたいです。

お腹が弱いため、一般的なおすすめの他に、消化の良い食材が入手できる場所(スーパーの食品など)も併せて教えて頂けましたら助かります。

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの回答

こんにちは、ウィーンには日本人が経営しているレストランがいくつかあります。 たとえば、くいしんぼなどは日本の味が楽しめます。後おすすめはベトナム料理のレストランが多いのでそこでのテイクアウトも...

こんにちは、ウィーンには日本人が経営しているレストランがいくつかあります。
たとえば、くいしんぼなどは日本の味が楽しめます。後おすすめはベトナム料理のレストランが多いのでそこでのテイクアウトもおすすめです!

茜さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの追記

一般的なスーパー(Billa, Spar, Hofer, Penny, Lidle)に色々な食材があります。お豆腐などをお求めでしたらアジアスーパーがおすすめです。

すべて読む

日本へのスマホの輸送方法についてです

こんにちは
先日置き忘れたスマホの件でお尋ねした者です。

先日長旅の途中でウィーンの宿に置き忘れたスマホを、今ウィーン在住の私の友人が所持してくれているのですが、私の東京の自宅まで郵送する方法が分かりません。
友人が今日郵便で送ろうとウィーンの郵便局を訪ねたところ、スマホ(iPhone)は郵送出来ないと言われたそうです。
また日本の税関で引っかかってしまうと、ウィーンの友人宅まで送り返されたり、または、私が受け取る時に法外な関税を払うことになるのではと友人は危惧しております。
どなたか、方法をご存知の方どうぞ教えてくださいましたら幸いです。

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの回答

こんにちは、 大事なスマホを忘れてしまって大変ですねっ。 確かにスマホが海外から送れるのか確認していませんでした。 もし、よければですが、7/3に日本に帰るので、ご依頼していただけたら...

こんにちは、

大事なスマホを忘れてしまって大変ですねっ。
確かにスマホが海外から送れるのか確認していませんでした。
もし、よければですが、7/3に日本に帰るので、ご依頼していただけたら日本の郵便局からスマホをお送り出きると思いますが、どうですか?
30ユーロでお受けいたします。ご検討お願いします。

Santaさん

★★★★★
この回答のお礼

Jessieさん、ご回答どどうもありがとうございます。
またご親切なご提案を感謝いたします。
お陰様で昨夜帰国し、友人がDHLで送ってくれることになりました。
どうもありがとうございます。

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの追記

解決策が見つかって良かったですね。

すべて読む

空港から市内への交通について

先日フレキシブル週間チケットについて質問した者です。

空港からSchwechatまでチケットを買い、その先は週間チケットを使うのがよさそうなのですが、空港からSchwechatまでは料金はいくらでしょうか。

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの回答

こんにちは、 ウィーンの空港Flughafen wienからSchwechat までは5分ほどで2ユーロと表記されています。

こんにちは、

ウィーンの空港Flughafen wienからSchwechat までは5分ほどで2ユーロと表記されています。

台東区(東京)在住のロコ、YUKIさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
空港駅で2ユーロ切符を買って、週間チケットはその日から使うように設定します。

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの追記

楽しいご旅行をお過ごしください!

すべて読む