Jessieさんが回答したウィーンの質問

街歩きの履き物について

今の時期(6月)、ウィーン竹刀を歩き回るのに素足でサンダルでも大丈夫ですか?

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの回答

こんにちは、 ウィーン市内は裸足でサンダルでも全く問題ありません。 女性の方は細いヒールのサンダルは石畳みなどもあり歩きにくいのでおすすめしません。 楽しいご旅行を!

こんにちは、

ウィーン市内は裸足でサンダルでも全く問題ありません。
女性の方は細いヒールのサンダルは石畳みなどもあり歩きにくいのでおすすめしません。

楽しいご旅行を!

台東区(東京)在住のロコ、YUKIさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。素足にさんだるにしようと思います。

すべて読む

郵送物について知りたいです。

こんにちは
今旅行で、ウィーンを経由してポーランドのクラコフにおり、ワルシャワに数日後に移動して、ショパン国際空港から日本へ戻るのですが、
今とても困っています。

ウィーンの宿に起き忘れたスマホをウィーン1区在住の友人が只今保管してくれているのですが、ウィーンからワルシャワの中心地の宿までスマホを送っていただく手段を考えています。

どなたかウィーンからワルシャワまでの宅配物が、何日かかるのか、安全なのか、どの業者に頼めばいいのかご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞ教えてくださったら幸いです。

私の友人はインターネットやこういったことにとても疎い方で、私の日本の住所に送った方が安全なのではないかとおっしゃっているのですが、困っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの回答

こんにちは、 ウィーンからでしたら郵便局(Post)で配送してもらうのが妥当かなと思います。 荷物が紛失したことはありません。 ただ、ワルシャワのホテルまでとなると速達にしてもらって何...

こんにちは、

ウィーンからでしたら郵便局(Post)で配送してもらうのが妥当かなと思います。
荷物が紛失したことはありません。
ただ、ワルシャワのホテルまでとなると速達にしてもらって何日かかるのか確認した方がいいです。紛失することはないはずですが、無くならない可能性もゼロではありません。スマホの充電は切ってかなりしっかり梱包したら大丈夫だとは思いますが、どうしても心配であればやはり日本に配送してもらった方が確実です。

Santaさん

★★★★★
この回答のお礼

Jessieさん
とても親切なご回答をどうもありがとうございます。
その後いろいろありましたが、日本の自宅宛に送っていただきました。
重ねてどうもありがとうございます。

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの追記

無事に解決できて良かったです。

すべて読む

日曜日のウィーンはいかがでしょうか?

日曜日のウィーンは、観光とお買い物は可能でしょうか?欧州の日曜日は、通常休みだと認識しておりますが ウィーンがいかがでしょうか?教えて頂けると幸いです。

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの回答

こんにちは、 ウィーンも日曜日は基本はスーパーマーケットやショッピング店は定休日です。 お土産屋さんや、観光名所は空いてるところもあるので、サイトで確認することをおすすめします。

こんにちは、
ウィーンも日曜日は基本はスーパーマーケットやショッピング店は定休日です。
お土産屋さんや、観光名所は空いてるところもあるので、サイトで確認することをおすすめします。

すべて読む

ウィーンのレストランの予約について

6月14日-17日にウィーンに行く予定です。
レストラン夕食の予約は必要でしょうか。
初日週末なので混んでいるだろうかとちょっと心配しています。

おすすめのレストランや予約をお願いできるかどうかお聞かせいただけたら嬉しいです。
ホテルはK+KPALAIS の予定です。

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの回答

こんにちは、ウィーンのレストランも人気で週末になると大変込みます。確実に入りたい場合は予約は必須です。 レストラン名と日付、時間をお伝えしていただいたら代わりに予約します。 Jessie

こんにちは、ウィーンのレストランも人気で週末になると大変込みます。確実に入りたい場合は予約は必須です。
レストラン名と日付、時間をお伝えしていただいたら代わりに予約します。

Jessie

ウィーン在住のロコ、ふゆふゆさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。自分で予約できました。

すべて読む

7日間チケットについて

地球の歩き方を見るとウェブかアプリでしか買えないとありますが、駅の券売機で買えるのですか?

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの回答

こんにちは、7日間のチケットはWochenkarteという名前で販売機でも買えます。大きな駅にはインフォメーションセンターもあるので、そこでの購入も可能です。

こんにちは、7日間のチケットはWochenkarteという名前で販売機でも買えます。大きな駅にはインフォメーションセンターもあるので、そこでの購入も可能です。

台東区(東京)在住のロコ、YUKIさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

ザルツブルクの古城ホテルでの七五三撮影について

はじめて質問させていただきます。
8月に子連れでオーストリアに旅行する予定です。
その時、ザルツブルクのホテルシュロスメンヒシュタインという古城ホテルでレストランに行く予定です。
娘は7歳のため、せっかくなので七五三の前撮りをしても良いかホテルに尋ねると、他のお客さんの邪魔にならないなら
問題ないと回答がありました。
シュロスメンヒシュタインでは専属カメラマンはいないが、おすすめのザルツブルクの写真家の方を2件案内されました。しかし言葉の壁があり、うまく七五三の前撮りをお願いできるか自信がありません。
ですので、できれば信用のできる日本人の写真家さんはいないか悩んでいるところです。
もちろん家にあるカメラで撮影はするものの、七五三の前撮りということもあり、できれば現地に詳しいプロの写真家の方にお願いできないかと考えております。
まとまりがない文面で申し訳ございません。何かご助言いただければ幸いに存じます。

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの回答

はじめまして、 ウィーンでカメラマンをしているJessieです。あいにく8月に帰省していてご依頼は承れないのですが、現地のカメラマンにお願いするに辺り、言語や写真のスタイル等でご心配であれ...

はじめまして、

ウィーンでカメラマンをしているJessieです。あいにく8月に帰省していてご依頼は承れないのですが、現地のカメラマンにお願いするに辺り、言語や写真のスタイル等でご心配であれば、理想の写真を事前に10枚ほど送っておけばイメージが近くなると思います。

せっかくの旅行での七五三撮影ですので、楽しく素敵な思い出になるといいですね!

rururuportaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
ツテなどを今たどって上手く頼めるかこちらもしてみておりますが、イメージ写真は大事ですね。
ご助言ありがとうございます!

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの追記

良いカメラマンと出会える事をっ!

すべて読む

ウイーン中央駅からトラムに乗るには

夜遅くウイーン中央駅につく予定なのですが、トラムDに乗るのは簡単ですか?ホテルがシュベルツエンベルグプラッツのそばなので、それが便利じゃないかと思うのですが。それともCATでミッテに行った方がいいでしょうか。でもそれだとトラムの駅が近くないから、深夜に市民公園のそばを歩かなきゃならないかと思うのですが。距離があるし、深夜は恐いし。どちらがいいでしょうか。

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの回答

こんにちは、 到着が深夜であれば、是非タクシーを使ってください。ウィーンは比較的安全な国ではありますが、やはり犯罪は夜に多いです。トラムDは中央駅の人の少ない通りで待つことになりますし、U...

こんにちは、

到着が深夜であれば、是非タクシーを使ってください。ウィーンは比較的安全な国ではありますが、やはり犯罪は夜に多いです。トラムDは中央駅の人の少ない通りで待つことになりますし、U1でカールスプラッツまで行って歩いても着けますが、やはり女性の夜の独り歩きはしないに越したことはありませんので。距離的にも近いのでタクシー代も高くないし、移動で疲れていると思うので早く到着出来ます。
タクシーに乗る際はあらかじめ値段を確認した方が良いです。

楽しい旅行を!

みかちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。タクシーのことは考えていませんでした。他の国で嫌な思いをしたことが何度かあるので。ウイーンはそういうことはないんでしょうか。

すべて読む

オーストリア鉄道の乗り方

ウィーンからブダペストへの切符(オーストリア鉄道)をオンラインで購入しました。
PDFも持っています。当日はこのPDFでそのまま乗車してよいのでしょうか。
それともPDFをチケットに交換するのでしょうか。
利用したことがありませんので、わかりません。ご教授よろしくお願いします。

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの回答

こんにちは、 PDFでチケットを受け取っている場合は紙のチケットに変更する必要はありません。 スマホのトラブルが心配でしたらコピーをしておいた方が安心です。

こんにちは、
PDFでチケットを受け取っている場合は紙のチケットに変更する必要はありません。
スマホのトラブルが心配でしたらコピーをしておいた方が安心です。

stetsu9123さん

★★★
この回答のお礼

有り難うございました。

すべて読む

街中での印刷、コピーサービスについて

ウィーンでPDFを印刷する必要がある場合、プリンターを持参していませんので、自分ではできません。
その場合、日本のコンビニにあるようなプリントサービスと同様のサービスを利用できるのでしょうか。
あるいは、何か別の方法があるのでしょうか。
何卒よろしくお願いいたします。

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの回答

Kopie/Copy Wiennなどで検索をかけてもいつくか出てきますが、 Karlsplatzから近いこのお店は親切なので、よく利用しています。 die Kopie TU Wien -...

Kopie/Copy Wiennなどで検索をかけてもいつくか出てきますが、
Karlsplatzから近いこのお店は親切なので、よく利用しています。

die Kopie TU Wien - Copyshop

stetsu9123さん

★★★★★
この回答のお礼

このお店もネットに出ていました。貴重な情報ありがとうございます。

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの追記

初めて利用する時には5ユーロから買えるカードを購入する必要がありますのでご注意ください。

すべて読む