シンボク(新北)在住のロコ、singさん

sing

居住地:
Taipei
現地在住歴:
2013年4月から
基本属性:
男性/50代
使える言語:
英語、中国語(北京語)、中国語(広東語)
職業・所属:
日本語教師
得意分野:
音楽 スポーツ 映画

台湾に住んで8年。永久居留証を持っています。日本語教師として外国人に日本語を教える以外、需要があればカンフー(中国武術、太極拳など)も教えます。また、塾にて英語や社会を教えることもあります。以前は香港に10年間住んでいましたので、広東語もできます。

singさんが回答したシンボク(新北)の質問

通訳して下さる方を捜して居ます

華語、台湾語を話せる方で
通訳をお願いしたいです
1月5日 日本時間:11時30分から12時30迄
日にちがありませんが、お願い出来る方
いましたらお願いします

シンボク(新北)在住のロコ、singさん

singさんの回答

こんにちは。台北在住11年目の渡辺と申します。 華語は、問題なく話せます。 台湾語は、いくつかの決まり文句を知っており、簡単なやり取りができる程度です。 それでよろしければ、1月5日(木)...

こんにちは。台北在住11年目の渡辺と申します。
華語は、問題なく話せます。
台湾語は、いくつかの決まり文句を知っており、簡単なやり取りができる程度です。
それでよろしければ、1月5日(木)日本時間11時30分から12時30分迄(台湾時間12時30分から13時30分迄)、通訳ができると思います。

まそさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
今台湾の方にお願いできそうです
メッセージありがとうございます
またの機会に、お願いします🙇‍♀️⤵️

シンボク(新北)在住のロコ、singさん

singさんの追記

承知いたしました。

すべて読む

台北で健康的な食事をしたいです

約1週間の台北出張があります。
食事は付いていないホテルです。
3食外食になります。
以前台湾に行った際、健康的な食べ物(野菜、肉と魚、油っこくない、など)を見つけることができませんでした。
今回は体調のためにも健康的な食事を探すことに力を入れたいです。
おすすめのお店、メニューを教えてください。好き嫌いは特にありません。
中国語はほとんど話せません。メニュー用に翻訳アプリのおすすめも知りたいです。
ホテルは士林夜市のそばです。夕食や朝食は、士林駅付近になる可能性が高そうです。
日中はあちこち行くので、昼食は特定の場所ではない状況です。
よろしくお願いします。

シンボク(新北)在住のロコ、singさん

singさんの回答

全國素食がお勧めです。 ベジタリアン向けの、バイキング式食堂です。好きなものを選んでレジへ行けば、金額を教えてもらえます。中国語ができなくても、安心だと思います。ちなみに、白米・お粥・十穀米が...

全國素食がお勧めです。
ベジタリアン向けの、バイキング式食堂です。好きなものを選んでレジへ行けば、金額を教えてもらえます。中国語ができなくても、安心だと思います。ちなみに、白米・お粥・十穀米が食べ放題な他、スープ等も飲み放題です。
https://vegemap.merit-times.com/restaurant_detail/%E5%85%A8%E5%9C%8B%E5%81%A5%E5%BA%B7%E7%B4%A0%E9%A3%9F-%E5%A3%AB%E6%9E%97%E5%BA%97

tappiさん

★★★★★
この回答のお礼

行ってみます!ありがとうございます。

すべて読む

花蓮県の観光について

11月に台湾旅行を計画しています。
台北を中心に今回は花蓮市へも足を運んでみようと思います。
台北から台鉄で移動。花蓮市で1泊予定です。
地震から現在の花蓮市はどんな感じでしょうか。
また、おススメの場所など教えていただきたいです。
日本語の話せるドライバーがいらっしゃるようなら、車をチャーターしての
個人ツアーなどはどうかなと考えています。
原住民の方の村なども行ってみたいなとも思っています。
ご教示いただければ幸いです。

シンボク(新北)在住のロコ、singさん

singさんの回答

5月に行きましたが、地震の影響はそれほど感じませんでした。 【想你電台】というカフェがお勧めです。 https://bunnyann.tw/miss-you/

5月に行きましたが、地震の影響はそれほど感じませんでした。
【想你電台】というカフェがお勧めです。

https://bunnyann.tw/miss-you/

saepoffさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
カフェ、チェックしてみます♪

すべて読む

8月の台湾 台北+1都市

今年の8月中旬に台北に家族4人(夫婦、高校生、中学生)で旅行に行きます。
8/14~8/17深夜までの3泊4日です。
台北のほかにもう1都市行きたいと思っております。
台北以外で、夏におすすめのもう1都市(できれば宿泊)をおすすめいただけないでしょうか。
ガイドブックなどにモデルプランは掲載されているのですが、
可能であればプランもおすすめいただきたいです。
台湾旅行は決めたものの、旅の目玉がグルメ以外にまだ見つけていない状況です。
よろしくお願いします。

ただし、基隆と九フンには行ったことがあるので、これら以外でおすすめいただければ嬉しいです。

シンボク(新北)在住のロコ、singさん

singさんの回答

世界に2~3ヶ所しかないと言われる「冷泉/冷たい温泉」がある、蘇澳(そおう/スーアオ)をお勧めします。蘇澳に宿泊も可能ですが、温泉街のある礁渓(しょうけい/ジャオシー)の方が開けていて、宿泊施設...

世界に2~3ヶ所しかないと言われる「冷泉/冷たい温泉」がある、蘇澳(そおう/スーアオ)をお勧めします。蘇澳に宿泊も可能ですが、温泉街のある礁渓(しょうけい/ジャオシー)の方が開けていて、宿泊施設も充実しています。日中は冷泉、夜は温泉を楽しむのも面白いと思います。日曜日だけですが、礁渓温泉夜市もあります。
行きの列車は2時間ほどかかりますが、途中で海を眺められ、「亀山島」を見ることもできます。帰りは山の中を走りますが、1時間ほどで台北市内に到着し、101そばで下車できます。以下のモデルプランをご参考になさってください。
【1日目】
8:29台北駅出発 区間快速 
10:30蘇澳新 到着 区間車に乗り換え 
10:32→10:37 蘇澳 到着 約NT$240/人

冷泉
阿里史冷泉 (共同。時間制限は特になし) NT$80/人
または
金華天然気泡冷泉(個別。50分間)NT$300/人

12:00 昼食 

13:37蘇澳出発→14:15 礁渓 到着 NT$67/人

アフタヌーンティー
和平豆花(豆腐プリン)
または
Louisa Coffee 路易莎咖啡(台湾の大手コーヒーショップ)

夕食
莊家古早味料理(台湾料理)
または
珍典精致自助式火鍋(火鍋の食べ放題)約NT$400/人

太子行旅 Prince Hotel などに宿泊
【2日目】

朝食
永和豆漿大王(豆乳を飲める朝ごはん屋、台湾式お握りもあり)

礁溪轉運站(バスターミナル)にて
首都客運Capital Busの1572直達車に乗車 →約1時間で台北へ 約NT$100/人

以上

すべて読む

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール