shizukaさんが回答したモントリオールの質問

現地モントリオールでのヘアカットについて

モントリオールでヘアカットしたいのですが、どなたか日本人でモントリオール在住でお願いできる方、またはできる方をご存じの方がいらっしゃったらご連絡お願いします。

モントリオールに来てまだ1か月程度で知らない事がまだ多い身なので。

モントリオール在住のロコ、shizukaさん

shizukaさんの回答

としさん 初めまして、こちらのページがご参考になるかと思います。 https://locotabi.jp/montreal/spots/hairsalon 雪も溶けて暖かくなってき...

としさん

初めまして、こちらのページがご参考になるかと思います。
https://locotabi.jp/montreal/spots/hairsalon

雪も溶けて暖かくなってきましたし、素敵なモントリオール生活をお送りください^^

すべて読む

チーズ専門店はありますか?

チーズが大好きなので、チーズ専門店があれば行ってみたいです。モントリオールにありますか?

モントリオール在住のロコ、shizukaさん

shizukaさんの回答

初めまして。 モントリオール在住の成田と申します。 チーズおいしいですよね、私も大好きです。 モントリオールのLionel-Groulxという駅から歩いて7-10分ほどに Atwat...

初めまして。
モントリオール在住の成田と申します。

チーズおいしいですよね、私も大好きです。
モントリオールのLionel-Groulxという駅から歩いて7-10分ほどに
Atwater marketという市場があり、チーズ専門店が2店ほどございます。
試食ができますので、Lionel-Groulxに足を運ばれた際には是非お立ち寄りください^^

すべて読む

ネックレスの発送代行の依頼(オンラインなのでこちらで購入いたします。)

初めまして。
ケベック州にてオンラインで購入したアクセサリーの受け取り・検品・発送をしていただける方を探しております。

■内容(商品名・数など)

ネックレス1点(425CADの商品)

■納期
受け取り後1~3日以内に発送していただければ助かります。
4月末日までに発送ができればいいです。

■手配先情報
<お店情報>
店名:Feuilleというカナダのオンラインサイト(こちらで決済とご自宅まで送付が可能です。)

商品の受け取り、検品、郵便局から発送をお願いしたいです。
サービス代金:1500円
送料や梱包代などの費用も別途お支払いします。

ご返信お待ちしておりますm(_ _)m

モントリオール在住のロコ、shizukaさん

shizukaさんの回答

初めまして。 カナダ、モントリオール在住の成田と申します。 商品の受け取り、検品、郵便局から発送、承っております。 ご検討のほど、何卒よろしくお願い致します。 成田

初めまして。

カナダ、モントリオール在住の成田と申します。
商品の受け取り、検品、郵便局から発送、承っております。

ご検討のほど、何卒よろしくお願い致します。

成田

MIOOMIさん

★★★★★
この回答のお礼

すぐにご返答ありがとうございます。
今回購入予定の商品が入れ違いに完売となってしまいまして、、
度々カナダで購入することがあるので、またその際はご連絡させてください>_<
ご連絡いただいたところ申し訳ございません。。

すべて読む

747バスに持ち込める荷物について

モントリオール空港→ダウンタウン行きの747バスを利用する予定でいますが、かなり荷物が大きく心配です。

ネットで見た写真で車内に荷物用のラックがあるのを見かけましたが、そもそも大きな荷物のお客さんは歓迎されない(タクシーを利用した方がいい)でしょうか?

また、荷物がかなり重たくなりそうなので、自力でラックに乗せられるのか…という不安もあります。
車内の荷物環境について調べても出てこなかったため、どなたか知恵を貸していただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします!

モントリオール在住のロコ、shizukaさん

shizukaさんの回答

初めまして、モントリオール在住のshizukaと申しますm(__m モントリオールから747バスをご使用されるということで、荷物についてですが 長期滞在用のLLサイズの大型スーツケースを...

初めまして、モントリオール在住のshizukaと申しますm(__m

モントリオールから747バスをご使用されるということで、荷物についてですが
長期滞在用のLLサイズの大型スーツケースを2個ほどが限度かな、という印象です。

私も何回か利用した経験がありますが、
747バスは長蛇の列ができるほど、皆さん利用されるので
バスが来た時に最前列で乗れれば荷物ラックを使用できると思います。
荷物ラックに乗せるのが大変な場合は、大抵、周りの乗客が助けてくれます。^^

もしご不安であれば、空港からタクシーまたはUberを利用するのが一番確実かな、
という印象です。
以上、ご参考になりましたら幸いです。

その他ご質問ありましたら、お気軽にご相談下さい♩

失礼いたしました。m(__m

すべて読む

モントリオールの気候と防寒具のレンタルについて

3月半ばに10日間程モントリオールに滞在予定です。
日本の温暖な地域に住んでいるのでモントリオールの3月の寒さが想像できません。
防寒対策はどの程度必要でしょうか️?滞在中はモントリオール市街地で過ごす予定です。

ネットで調べると中は薄着で、現地の防寒対策がしっかりしたジャケット・帽子・ブーツで防寒を、とありました。
私は薄手の膝上ダウンしか持っていませんが、日本で良いものを買っても使い道がないので、出来ればレンタルしたいなと思っています。

トルドー空港でダウンコート等防寒具のレンタルサービス店はあるのでしょうか?

モントリオール在住のロコ、shizukaさん

shizukaさんの回答

モントリオール在住のshizukaと申しますm(__m 3月半ばにモントリオールに滞在されるということで、こちらの寒さについてですが 今年はどちらかといえば温暖な冬なので、あまりご心配されな...

モントリオール在住のshizukaと申しますm(__m
3月半ばにモントリオールに滞在されるということで、こちらの寒さについてですが
今年はどちらかといえば温暖な冬なので、あまりご心配されなくて大丈夫だと思います。

3月ですと最高気温が2℃、最低気温が-6℃ほど、という予想なので、

・上着はヒートテック+長袖トップス、ご自身のジャケット
・ズボンはジーンズ+冬レギンス(冬レギンスがあれば快適です)
・靴は普通の靴下にスニーカー
・帽子はニット帽(こちらは念の為に用意)

という服装で大丈夫かと思います。
また、トルドー空港での防寒具のレンタルですが、こちらは残念ながらないようです。
もし心配であれば、こちらでダウンジャケットが安く購入できると思うので、
モントリオールに来てから購入するか判断しても良いのかな、と思います。

ご案内した3月の気温は、現時点でのGoogleが予想している気温なので、
出発1週間ほど前に、ケベック・モントリオールの天気予報を必ずご確認下さい。m(__m

他、何かありましたらお気軽にご相談下さい^^

では、失礼致しました。m(__m

jp_kさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい情報、ありがとうございました!
温暖とはいえやはり私が住んでいる所より確実に寒いです(笑)
お返事参考にさせて頂きます!

すべて読む

ビールが飲めるお店を探してます!

モントリオールでビールがおいしい&1人でも入りやすいお店はありますか?
昼間も空いているお店だとなおうれしいです^^

モントリオール在住のロコ、shizukaさん

shizukaさんの回答

初めまして、モントリオール在住のshizukaと申しますm(__m おいしいビールが飲めるお店!! 私もビール好きなので、今回は良さそうなお店を探させて頂きました^^ 本当なら行っ...

初めまして、モントリオール在住のshizukaと申しますm(__m

おいしいビールが飲めるお店!!
私もビール好きなので、今回は良さそうなお店を探させて頂きました^^

本当なら行ったことのあるお店を紹介できたらと思うのですが、モントリオールへ来てから家呑み派となってしまったため…涙
こちら、私が行ってみたいな、と思うお店をご案内させて頂きます。

日本にいたときは、仕事帰りにキリンシティや下北沢のバーなどへよく行ってました^^'

ビールが美味しいお店ですが、オールドポート近くにある
【Pub BreWskey】というパブはいかがでしょうか?

午前11:30〜開いており、ハッピーアワーも楽しめるようです。
そして写真や口コミも確認しましたが、ここはクラフトビールのメニューが10種類以上あり、お料理どちらも高評価です!
(フライドポテトが美味しそうです!)

お店のお写真を見ますと、カジュアルな雰囲気でカウンター席もあり、一人でも気軽に入れると思います^^

Pub BreWskey

380 Rue Saint Paul Est, Montréal, QC H2Y 1H3
(514) 507-2739 https://g.co/kgs/BmiK4J

私も時間が空いた時に行ってみようと思います(^^ゞ

モントリオールで楽しい一時をお過ごし下さいm(__m

riiikuさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!

すべて読む

モントリオール空港深夜タクシーについて

モントリオールに24:43着の飛行機で行きます。そこからダウンタウンのホテルまで、タクシーを利用しようと思っていますが、つかまるでしょうか。

モントリオール在住のロコ、shizukaさん

shizukaさんの回答

はい、深夜でも問題なくタクシーを利用できます^^ 到着出口を出て、建物の左方面へ進むとタクシー乗り場があるので、そちらを利用されて下さい。 また補足ですが、空港でタクシーが捕まらなかった...

はい、深夜でも問題なくタクシーを利用できます^^
到着出口を出て、建物の左方面へ進むとタクシー乗り場があるので、そちらを利用されて下さい。

また補足ですが、空港でタクシーが捕まらなかった、または市内でタクシーを利用されたいという場合は、事前にUberアプリをスマートフォンにダウンロードすることをおすすめします。

タクシーを呼ぶには電話が必要だったり、タクシー乗り場を探したりで時間がかかるので、私もよくUberを利用しています。

他、何か心配事がありましたらお気軽にご相談下さい。m(__m

すべて読む

モントリオールでの土曜の18時以降のショッピング…

11月にモントリオール旅行を計画しており、現在、プランを立てています。
お知恵をお貸し頂きたいのですが、モントリオール中央駅近くで土曜の18時以降ショッピングできる様な所(室内/地下街だと尚良いです)はございますでしょうか?
私が調べられる限りでは、どこも17時若しくは18時に閉まってしまい、土曜の18時以降にショッピングできる様な所が見つけられなく…

よろしくお願い致します。

モントリオール在住のロコ、shizukaさん

shizukaさんの回答

初めまして、モントリオール在住のshizukaと申します。 11月にモントリオール旅行を計画されているとのことで、とても楽しみですね^^! モントリオール中央駅近くで土曜日の18時以降に...

初めまして、モントリオール在住のshizukaと申します。

11月にモントリオール旅行を計画されているとのことで、とても楽しみですね^^!
モントリオール中央駅近くで土曜日の18時以降にショッピングできる場所ということで、

やはり私が知る限りでも、モントリオール中央駅周辺の
ショッピングモールなどの大きい場所は、
土曜日だと夕方の5時または7時には閉まってしまうところが多い印象です。

そこで提案したいのは、
モントリオール中央駅からバスまたは電車で20分ほどの
【Old Montreal(旧市街)】方面へ是非とも行ってほしいな、と思います。

ここは屋外になってしまうのですが、、
モントリオールの観光スポットとしても、とても人気の場所で、
お土産屋さんも夜9時までやっている所が多いようです^^

このエリアは、教会や市庁舎を中心とした古いヨーロッパ風の建物や石畳が今も残り、
歩くだけでも楽しいスポットで日中でも素敵な風景なのですが、
夜だとなお、ロマンチックな雰囲気を味わえると思います。

以下、Google mapでのお店の情報と、
モントリオール中央駅から旧市街までの経路をお送り致します。

▼Souvenirs Caribou(夜の9時まで営業)
https://goo.gl/maps/RtBwAq6YeER2VPg49

▼Souvenirs mondial(夜の9時まで営業)
https://goo.gl/maps/HGc1EyeYjiYvd6WXA

▼Souvnir 130B ST-PAUL(夜の10時半まで営業)
https://goo.gl/maps/6WL4Tju47AsGHfog6

▼モントリオール中央駅近くの【Bonaventure】という駅から
【Old Montreal(旧市街)】までの電車での経路です(所要時間 : 約20分)
https://goo.gl/maps/HJhDfk5zNAoiZwxG9

是非、モントリオールで素敵な思い出を作られて下さい♩

すべて読む

雨の日のモントリオール観光

こんにちは。始めて投稿させていただきます。
日本語しか話せないたよりない夫婦二人個人旅行で、カナダは始めてです。

いろいろ教えていただきたいのですが、ひとつづつ聞かせていただこうと思います。

まずは、
10/1に街を散策しようと思っていたのですが、予報ではあいにく雷雨のようで。 
そんな日でも楽しめる観光ルートを教えていただけたら嬉しいです。

私達の旅程は
9/30  夕方着便でモントリオールに入国
!0/2 鉄道でケベックへ移動
10/4 レンタカーでモントリオールへ移動
10/6 朝便で出国

10/4のモントリオール着は夕方の予定
10/5はケベックからのレンタカー使用で高原の方へ行ってみようかと考えています。

なので、モントリオールの日中街歩きは10/1の雷雨の中となってしまいまして…

素敵なアドバイスをいただけたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。

モントリオール在住のロコ、shizukaさん

shizukaさんの回答

初めまして、モントリオール在住のshizukaと申します。 モントリオールの街歩きについて、雷雨の中でも楽しめると思います^^ と、いうのもモントリオールでは冬が長いせいか、 バス、地...

初めまして、モントリオール在住のshizukaと申します。

モントリオールの街歩きについて、雷雨の中でも楽しめると思います^^
と、いうのもモントリオールでは冬が長いせいか、
バス、地下鉄、地下街がとても発展しているので
外へ極力出なくても、移動しやすい街づくりとなっています。

カナダは初めてということで、モントリオールを訪れるなら
是非とも有名な教会であるノートルダム大聖堂・聖ジョゼフ礼拝堂に行ってほしいなと思い、
以下のようなプランを考えてみました^^

1. 地下鉄に乗り、オレンジラインの【Place-d'Armes】という駅から
『ノートルダム大聖堂』へ行く
(徒歩1分)
⇨ノートルダム大聖堂の入場料金は$一人6です。

----------------------------------------------------------------------------------------------------
ノートルダム大聖堂を見学後に、もし外へ出れそうな場合は
(2)のオールドポートへ行くことをおすすめします^^
難しい場合は、(3)へ行くことをおすすめします。
----------------------------------------------------------------------------------------------------

2. 【ノートルダム大聖堂】から『Old port of Montreal(オールドポート)』へ行く
(徒歩10分)
⇨オールドポート周辺は、とてもヨーロッパの雰囲気あふれる街並みに触れられます。
外に出ることになってしまいますが、オシャレな雑貨屋やレストラン、
またチャイナタウンなんかがある観光スポットです。

3. 【ノートルダム大聖堂】から『Complexe Desjardins』というショッピングモールへ行く
(徒歩10分)
⇨ここは大きなショッピングモールで、フードコートもあります。
ノートルダム大聖堂見学後、昼食は大聖堂周辺のレストランへ行くか、
この『Complexe Desjardins』のフードコートで色々な国の料理を楽しむことが出来ます。
ここも地下街が栄えているので、散策してみると面白いと思います。

4. 『Complexe Desjardins』から徒歩5分の【Place-des-Arts】という駅へ行き、
< 緑ライン >に乗り【Guy-Concordia】という駅で下車します。

⇨次に【165バス】に乗車し、【聖ジョゼフ礼拝堂】へ行きます。
(ショッピングモールから礼拝堂まで、30分ほどです)
※バスの時間にもよります。

5. 【聖ジョゼフ礼拝堂】を見学後、
疲れていなければ【165番バス】で【Guy-Concordia】へ戻り、雷雨がひどいのであれば、【Peel】や【McGILL】駅などで地下街を散策するのがおすすめです。

外へ出られるのであれば『Old port of Montreal(オールドポート)』へ行くことを
おすすめします。

以上

私の知り合いの方で、ノートルダム大聖堂・聖ジョゼフ礼拝堂を案内できる方がいるので、
興味があればご連絡ください^^

ご夫婦二人きり、カナダで素敵な思い出を作られて下さい♩

シャンハイ(上海)在住のロコ、チビコさん

★★★★★
この回答のお礼

shizukaさん、ご回答ありがとうございます!すごく分かりやすい経路をありがとうございました。雷雨でないので外を歩いています。まだバスには乗れていないので、一度は乗ってみたいと思います。

モントリオール在住のロコ、shizukaさん

shizukaさんの追記

お返事ありがとうございます^^

カナダ旅行はいかがだったでしょうか?

バンクーバーやトロントと比べると、モントリオールはまだまだ知名度が低いので、
日本人の皆さまにもっと知っていただきたいな、という想いでいっぱいです。

長旅でお疲れかと思いますので、ゆっくり休まれて下さい♩

ありがとうございましたm(__m

すべて読む