もえさんが回答したアレクサンドラの質問

中学生の短期スキーステイについて

はじめまして
この度息子(中学3年生・14歳)が9月にカードローナスキー場のスキーの大会に出場する為8月後半から9月初旬にクイーンズタウン若しくはワナカに滞在させたいと思っています
単独では初めての海外旅行となります
私、主人は仕事もあり下の子もいる為同行する事が難しい状況です
短期で受け入れが可能なホームステイ先、空港、スキー場までの送迎が可能な方法があればと模索している状況です
無謀な事とは思い不安ですが息子の夢の為に親として背中を押してあげたい一心です

もし、地元のロコの方や同じ体験をされた方等でアドバイス頂ければ幸いです🙏

アレクサンドラ在住のロコ、もえさん

もえさんの回答

はじめまして こちらがクイーンズタウン在住日本人グループの生活掲示板です。 ここで相談なさってはいかがでしょうか。 https://www.facebook.com/queenst...

はじめまして

こちらがクイーンズタウン在住日本人グループの生活掲示板です。
ここで相談なさってはいかがでしょうか。

https://www.facebook.com/queenstown.bbs

https://www.facebook.com/groups/590852001557191

良い方と巡り会えますように。

ekko1225さん

★★★★★
この回答のお礼

もえさん、初めまして
ご回答ありがとうございます!

日本人グループの生活掲示板があるのですね!参考になります
早速チェックさせて頂きたいと思います

ありがとうございました!!

すべて読む

ニュージーランドの星空

テカポ湖の星空が素晴らしいと聞いたので、クイーンズタウンからクライストチャーチに向かう間に1泊しようかと考えたのですが、どうも天気の前に満月のようなのです。満月には星空は見えないのですか?ツアーとかに参加しても見えないのなら参加しても仕方ないですよね?マウントクックのボートツアーは行くつもりなのですが、星空が駄目なら他に良い宿泊場所はありますか?クライストチャーチの泊数を増やしたほうがよいのか思案中ですが、ご意見お聞かせ下さい。

アレクサンドラ在住のロコ、もえさん

もえさんの回答

はじめまして 満月の夜にスターゲージングツアーに参加したことがあります。 月のない夜に比べると確かに明るかったですが、星空が見えないということはありませんでした。 メジャーな星座や惑星...

はじめまして
満月の夜にスターゲージングツアーに参加したことがあります。

月のない夜に比べると確かに明るかったですが、星空が見えないということはありませんでした。
メジャーな星座や惑星は見えましたし、天体望遠鏡で星雲や惑星の表面を見ることは問題ありませんでした。
南島は街の明かりが邪魔をしない場所ならどこでも満点の星空は見れますし、これからはますます空気が済むので、星やオーロラが楽しみです。
とはいえ天文台でプロの解説を聞きながら特大天体観測用の望遠鏡を見せてもらえるのはテカポしかないですね。

クイーンズタウンにもスターゲイズできるツアーがあったように思います(看板を見ただけですが)

参考になればさいわいです。

まいまいさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。どうも、満月の前日のようですし、ツアーはあきらめてどこかでのんびり夜空を眺めようかと考えて、他の所を思案中。クライストチャーチに向かって行かなくてはならないのでアレクサンドラの訪問は難しいです。綺麗な場所みたいですが。

すべて読む

ホームスティ 留学について情報お願いします

ホームスティ可能な家庭はありますか 中高レベル 親子留学 大学付属語学留学 単独の語学留学 などの可能性はありますか? 日本は来年から大学入試改革 根底は何も変わらないので 不登校が増え続けています 留学したくても語学力不足 経済的に無理 と夢を諦める生徒が多いです そのまま大人になると引きこもり の状態に 兎に角 日本人が多いところへ送っても英語が伸びないので アレクサンドラのようなところは治安も良く まだ日本人も少ないので、橋渡ししてくださる方 又は学校 自治体を探しています

アレクサンドラ在住のロコ、もえさん

もえさんの回答

Kanonさん はじめまして アレクサンドラの高校は、 ダンストンハイスクールがあります。インターナショナルスチューデントも受け入れています。 http://www.dunstan....

Kanonさん
はじめまして

アレクサンドラの高校は、
ダンストンハイスクールがあります。インターナショナルスチューデントも受け入れています。
http://www.dunstan.school.nz/international/international-students
こちらから問い合わせれば、必要な情報は得られます。

以前は日本の在学中の高校を通して留学されるパターンが多かったですが、最近は地方を希望される方では、個人でエージェントを通したり、自力で直接学校に申し込む方もおられるようです。

参考になりますように

Baker

すべて読む

GWの時期の服装について

GWの4/27から10日間ニュージーランドに旅行するのですが、今の気候がどんな感じか全くわからなくて持っていく服にすごく悩んでいます。行く場所としては、オークランド、クイーンズタウン、ミルフォード、テカポ湖、クライストチャーチに行く予定に予定になってます。普段どのような格好されてるのか教えていただけたら助かります!よろしくお願いします!!

アレクサンドラ在住のロコ、もえさん

もえさんの回答

南島の中央部から南部のGWは、黄葉も終わりごろの晩秋にあたります。朝は霜が降り、天気が悪いととても寒いです。晴天の風向き次第ではぽかぽか暖かく、朝に着込んだ服を少しずつ脱いで、気温が下がり始めた...

南島の中央部から南部のGWは、黄葉も終わりごろの晩秋にあたります。朝は霜が降り、天気が悪いととても寒いです。晴天の風向き次第ではぽかぽか暖かく、朝に着込んだ服を少しずつ脱いで、気温が下がり始めたら重ねていきます。
テカポで星をみるのなら、標高もあり夜は大変寒いので、暖かくしてください。
日中の暖かい分には脱げばいいのですが、寒いのは耐えがたいです。とくにミルフォード。
ヒートテックやフリースなどの、寒さ対策は大事です。楽しい旅になりますように。

すべて読む

年末年始にニュージーランドへ行きます!

はじめまして。
年末年始に約1週間ニュージーランドへ行く予定です。
大自然を満喫したいと思っています!!
1週間で、テカポ湖、マウントクック、フィオードランド、オマラマ(ホットタブ)へいくことは可能でしょうか?
その他、おすすめの場所などあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

アレクサンドラ在住のロコ、もえさん

もえさんの回答

はじめまして テカポ、マウントクック、オマラマは無理なく回れますが、フィヨルドランド国立公園のミルフォードサウンドはテカポから531km離れています。ミルフォードサウンドはクイーンズタウンから...

はじめまして
テカポ、マウントクック、オマラマは無理なく回れますが、フィヨルドランド国立公園のミルフォードサウンドはテカポから531km離れています。ミルフォードサウンドはクイーンズタウンから日帰り便のバスも出ていますし、体力があれば可能かと思われます。

すべて読む