シンゴポールさんが回答したシンガポールの質問

シンガポールでの生活・教育について

はじめまして。
数年後に海外駐在の可能性があり、シンガポールの生活・教育環境について伺いたいです。

①シンガポールは暮らしやすいですか?暮らしていて感じるメリット・デメリットがあれば知りたいです。

②日本人幼稚園・日本人小学校について知っている方がいらっしゃいましたら、シンガポールでの教育について感じるメリット・デメリットについて教えて頂きたいです。

③駐在生活について調べる上でおすすめのサイトや本などありましたら、教えて頂きたいです。

よろしくお願い致します🙇‍♀️

シンガポール在住のロコ、シンゴポールさん

シンゴポールさんの回答

おはなさん こんにちは シンガポール在住17年の視点です。 ①シンガポールは暮らしやすいですか?暮らしていて感じるメリット・デメリットがあれば知りたいです。 >言語に苦労しなければ...

おはなさん こんにちは

シンガポール在住17年の視点です。

①シンガポールは暮らしやすいですか?暮らしていて感じるメリット・デメリットがあれば知りたいです。
>言語に苦労しなければ、住みやすいです。メリット:多言語、多文化に触れることができる。基本、人はおおらか、適当、細かいことはあまり気にしない。近隣諸国への旅行が簡単。デメリット:英語にくせがある(慣れるまで一苦労)。シンガポール人は基本的に直接的、建前、本音などなし。国土の狭さゆえ、あきる可能性が大。

③駐在生活について調べる上でおすすめのサイトや本などありましたら、教えて頂きたいです。
>おそらく、以下の三つが有名かと
>https://www.singaweb.net/
>https://singalife.com/
>https://jplus.sg/about/

おはなさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答頂き、ありがとうございます。
教えて頂いたサイトも拝見させて頂きました。参考にさせて頂きます。

すべて読む

PALMOLIVE NATURALS製品が買える場所を教えてください。

はじめまして、orbitalnode1106です。

トランジットで数日シンガポールに滞在します。
下記の商品を置いているお店をご存じの方いらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。

PALMOLIVE NATURALS
HAND WASH
Milk & Honey
MOISTURISING MILES 250 mL
→もっと小さいサイズでも構いません。
オーストラリアの会社の製品のようです。

よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、シンゴポールさん

シンゴポールさんの回答

こんにちは 地元のスーパーマーケット fairprice に PALMOLIVE NATURALS の製品が置いてあるようです。 ご指定の製品があるかは不明ですが、ローカルの雰囲気を楽し...

こんにちは

地元のスーパーマーケット fairprice に PALMOLIVE NATURALS の製品が置いてあるようです。
ご指定の製品があるかは不明ですが、ローカルの雰囲気を楽しみつつ、スーパーマーケットを歩いてみるのもいいのではないでしょうか。

orbitalnode1106さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます😊

すべて読む

Kpop のお店を教えて下さい

シンガポールに滞在中、Kpopのお店に行ってみたいと思っています。

好きなアーティストはStrayKids,ENHYPENです。
ご存じの方いらっしゃいましたらご教示いただけますでしょうか。
CDショップではなく、グッズ取り扱いのあるところが希望です。

よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、シンゴポールさん

シンゴポールさんの回答

orbitalnode1106さん こんにちは 対象のアーティストのグッズがあるか不明ですが、以下のKpopお店が有名なようです。 Infinity Kpop (3 Temasek...

orbitalnode1106さん
こんにちは

対象のアーティストのグッズがあるか不明ですが、以下のKpopお店が有名なようです。

Infinity Kpop (3 Temasek Blvd, #03-364, Singapore 038983)
House of Kpop (Plaza Singapura)
Things I Luv(277 Orchard Rd, #02-05/06 Orchardgateway)

orbitalnode1106さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。行ってみます。

すべて読む

スカイパーク展望台について

今シンガポールに滞在中で、明日マリーナへ行きます。
夜にスパゴ•バーを予約しているのですが、この場合スカイパーク展望台のチケットを別で買う必要はありまふか?
レストラン利用者は展望デッキには入れないのでしょうか?

シンガポール在住のロコ、シンゴポールさん

シンゴポールさんの回答

ざっとネット中の情報を見てみましたが、展望台へのアクセスは別途チケットを買う必要があるようです。正確な情報はやはり直接マリーナベイサンズに確認したほうがいいのでは?

ざっとネット中の情報を見てみましたが、展望台へのアクセスは別途チケットを買う必要があるようです。正確な情報はやはり直接マリーナベイサンズに確認したほうがいいのでは?

harusoneさん

★★★★★
この回答のお礼

シンゴポール様
ご回答をありがとうございました。
わざわざネットで調べてくださったのですね。
おっしゃる通り、別でチケットが必要であり、かつ展望台を見に行った後レストランへ行き、再度展望台へ…ということもできませんでした。

すべて読む

Herbal Farmer のフリーズドライ製品が買える場所

トランジットでシンガポールに比較的長い時間入国します。
その際にHerbal Farmerのフリーズドライ製品を購入出来たらと考えています。
マレーシアのブランドですが、シンガポールで置いてある店はあるのでしょうか。
ご教示いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

シンガポール在住のロコ、シンゴポールさん

シンゴポールさんの回答

Ruiさん こんにちは 調べる限り、Herbal Farmerをシンガポールでおいてるお店は検索できません。

Ruiさん こんにちは

調べる限り、Herbal Farmerをシンガポールでおいてるお店は検索できません。

Ruiさん

★★★★
この回答のお礼

ご確認いただきありがとうございました🙇🏻‍♀️

すべて読む

マリーナベイサンズでの手荷物預入サービスについて

マリーナベイサンズに滞在後、キャリーケース保管は数日可能でしょうか?また不可能な場合、預けられる場所が知りたいです。ご回答お待ちしております。

シンガポール在住のロコ、シンゴポールさん

シンゴポールさんの回答

はるさん こんにちは マリーナベイサンズのウェブサイトで検索してみました。チェックイン前チェックアウト後の荷物の預かりは可能ですが、どれほどの間可能かは記載がありません。 マリーナベイサンズ...

はるさん こんにちは
マリーナベイサンズのウェブサイトで検索してみました。チェックイン前チェックアウト後の荷物の預かりは可能ですが、どれほどの間可能かは記載がありません。
マリーナベイサンズホテルの近くで荷物預けが可能な場所は、アートサイエンスミュージアムの一階かと思います。(調べる限りでは、無料とのこと)

札幌在住のロコ、はるさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧にご返答ありがとうございました。

すべて読む

中心街の荷物預かり場所等(オーチャードのION等)について

来週、シンガポールに行きます。(初シンガポールです)

シンガポール着が朝7時ごろで、宿泊先が中心街からバスで1時間以上離れていることもあり、空港から一旦中心街を経由して、食事や散策後に、チェックインに合わせてホテルに向かおうと思っています。
調べてみると、コインロッカーはほとんどないようですが、オーチャードのIONにロッカーがあるという情報がありました。

そこで質問なのですが
1)オーチャードのIONのコインロッカーを使われた方がいらしたら、情報をいただけると幸いです。
2)他に荷物を預けられそうなところをご存知でしたら教えていただけたらありがたいです。
3)ちなみに、万が一、キャリーケースを引きながらでも、食事や街歩き(例えばラッフルズホテル、マーライオン付近、もしくはチャイナタウンやアラブストリート近辺など)はできそうでしょうか。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

シンガポール在住のロコ、シンゴポールさん

シンゴポールさんの回答

rakuさん こんにちは オーチャードのIONのコインロッカーを使ったことがありませんが、サクッと調べてみました。 1) IONのコインロッカーは6階にあるとのことです。(ロビーAの...

rakuさん こんにちは

オーチャードのIONのコインロッカーを使ったことがありませんが、サクッと調べてみました。

1) IONのコインロッカーは6階にあるとのことです。(ロビーAのエレベーター近く)使用料は一回1ドル

2)他の場所は個人的にはわかりませんが、ロッカーを検索するウェブサイトがありましたので、下に貼り付けます。

https://bounce.com/city/singapore

3)日本国内の旅行でも同じですが、キャリーケースを引きながらの移動は何かと面倒です。
ですので、朝、宿泊するホテルに寄って、荷物だけ預ける方が効率的ではと思いますが。

渋谷区在住のロコ、rakuさん

★★★
この回答のお礼

シンゴポール様、早速のお返事ありがとうございました。
在住されている方はコインロッカーを使われることはないですよね。失礼いたしました。

今回、所用にて、自由に動ける時間が到着してから14時頃までしかないため(そしてホテルが中心部から遠いため)、なるべく時間を有効に使いたいという事情があり、質問させていただきました。

すべて読む

大学研究室での研究インタビュー先コーディネートのお願い

日本の国立大学大学院研究室で、研究の一環として日本からシンガポールに移住した起業家や投資家、インフルエンサーの方などに、なぜシンガポールに移住されたのか、どういった暮らしをされて将来どのようなビジョンを持たれているか等、インタビューをしたいと思っています。

11月中旬に研究チームとして現地に伺う予定なのですが、上記の方にお知り合いや繋がりのある方がいらっしゃいましたら、コーディネート願うことはできませんでしょうか。
先方にも日本の大学(旧帝大)との関係を作っていただけるのではないかと思っております。

よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、シンゴポールさん

シンゴポールさんの回答

wakwakさん こんにちは 直接の知り合いではありませんが、以下の二名の方についてはよく見聞きしております。 1 シンガポール在住日本人ユーチューバー Ghibおじさん 2 元...

wakwakさん
こんにちは

直接の知り合いではありませんが、以下の二名の方についてはよく見聞きしております。

1 シンガポール在住日本人ユーチューバー Ghibおじさん
2 元参議院議員 現シンガポール国立大学(NUS)リー・クアンユー公共政策大学院教授 田村耕太郎さん

参考になればよいですが

すべて読む

シンガポールで使えるSIMカードについて

シンガポールで携帯用ではなく、通信用に使えるSIMカードを探しています。また、IPアドレスが変わらない固定式が良いのですが、そういったものはあるんでしょうか。

シンガポール在住のロコ、シンゴポールさん

シンゴポールさんの回答

yankuruさん、こんにちは 通信用に使えるSIMカードであれば、空港などで購入可能な、ツーリスト用のSIMカードがあります。 詳細が以下のリンクにありますので、ご参考までに。 ht...

yankuruさん、こんにちは
通信用に使えるSIMカードであれば、空港などで購入可能な、ツーリスト用のSIMカードがあります。
詳細が以下のリンクにありますので、ご参考までに。

https://www.klook.com/ja/blog/sim-wifi-singapore/

すべて読む

マリーナベイサンズのレストランについて

マリーナベイサンズのCÉ LA VI について教えてください。
CÉ LA VI には、レストランとバーとクラブラウンジがあるようですが、どう違うのでしょうか?
夜景がよえる席で食事をしたいのですが、どこを予約すればよいでしょうか?

シンガポール在住のロコ、シンゴポールさん

シンゴポールさんの回答

こんにちはyajiさん。 以下、CELAVIのホームページからの参照です。 ”CÉ LA VI Club Lounge and Sky Bar serve signature cockt...

こんにちはyajiさん。
以下、CELAVIのホームページからの参照です。

”CÉ LA VI Club Lounge and Sky Bar serve signature cocktails and offers a choice of Asian Tapas. Sky Bar offers outdoor seating and overlooks The Singapore Straits and City view. The Club Lounge indoor & outdoor seating and overlooks The Marina Bay Skyline and The Infinity Pool.”

夜景が見える席であれば、クラブラウンジが良いようです。また、がっつりの食事ではなく、タパスの提供のようです。

yajiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
参考になりました

すべて読む