shigexさんが回答したタイペイ(台北)の質問

11月の台北を着物で散策する場合

11月に友人と3人で台北に旅行予定です。
和服好きなので、1日だけ着物で散策しようかと計画しています。
台北の11月の気温は20度程度のようですが、浴衣だと違和感ありますか?!
3人の中でも「海外だし浴衣でも問題ないのでは」という意見と「海外といえど、夏の気候でもないのに浴衣ってどうかなー」という意見とで分かれております。
個人的には浴衣の方が荷物少なくて済むし、すごくおかしいわけでなければ浴衣で決行したいと思っていますが、実際のところどうでしょう?!

ご意見お聞かせいただけると、大変嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

chigusa0305様 初めまして、まず、結論から言うと、着物と浴衣の違いを理解している現地人は少ないのではと思いますので、「夏でもないのに浴衣着て変」と思う現地人はあまりいないのではと思い...

chigusa0305様
初めまして、まず、結論から言うと、着物と浴衣の違いを理解している現地人は少ないのではと思いますので、「夏でもないのに浴衣着て変」と思う現地人はあまりいないのではと思います。しかしながら、着物(浴衣)を着て出歩くこと自体が注目を集めると思います。
なお、台北の平均気温は20度程度でも、晴れた暑い日は30度越えもあり、逆に寒波が来ると10度ちょっとということもあり、その見極めが難しいです。ちなみに11~3月ごろは台湾北部はどんよりとした曇り、または雨が多い天気となります。
以上ご参考までに。

chigusa0305さん

★★★★★
この回答のお礼

shigexさん

ご意見ありがとうございます!

平均気温だけではわからない気温の変動があるんですね。
今回がどうなるか近くならないとわからないので、天気予報チェックするようにします。

国によっては「民族衣装着てる=観光客=犯罪のカモにされやすい」こともありそうですが、ちょっとジロジロ見られたとしても台湾ならわりと安全かなーと思い、チャレンジしたくなっちゃいました。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの追記

chigusa0305様
ご評価ありがとうございます。
ご出発前に台北の天候をご確認ください。
台湾の方々は比較的親日なので、着物(浴衣)で観光していると、話しかけられたり、行先へのサポートをしてくれる機会が増えるかもしれませんね。

すべて読む

點水樓sogo復興店の食べ放題は週末はやっていますか?

こんにちは。

何度も申し訳ありません。
點水樓sogo復興店の食べ放題の件です。日程の問題で、もしかしたら週末になるかもしれません。

ネットで予約をしようと思うのですが、このお店のHPでは「平日」とありますが、いざ予約をしようとすると週末も14時30分からと15時からも予約がとれるので、休日もやっているのかな、お値段もよくわからないなと思っています(1番高いものと2番目はある?)。
また万が一、飛行機が遅れた場合のキャンセル料もわからないです。
お店にメールをしても返事はなく、予約サイトにメールしましたが、サイト上の予約の仕方という手順についての回答だけで、肝心の週末の食べ放題の有無や値段、キャンセル料は回答を得られなかったです。

ご助言いただけると有難いです。
宜しくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

前回の回答では、「食べ放題」を見落としておりまして失礼しました。 直接電話で確認しましたが、休日も食べ放題があるそうです。 平日399/469/499元 休日469/499元 価格の違い...

前回の回答では、「食べ放題」を見落としておりまして失礼しました。
直接電話で確認しましたが、休日も食べ放題があるそうです。
平日399/469/499元
休日469/499元
価格の違いによる内容の詳細は確認しませんでした。
そのほか、上記の価格にサービス料・消費税が含まれるかも確認を忘れました。(通常別途にとられることが多いです)
ちなみにキャンセル料はかからないとのことです。
以上ご参考に

すべて読む

到着日に點水樓の食べ放題に間に合いますか?

こんにちは。

12月にJALで羽田発松山空港11時40分着で行く予定です。
到着日に點水樓(Dian Shui Lou)SOGO復興店の食べ放題に行きたいと考えています。
HPでは、平日14時30分からのようですが、松山空港到着してから空港内で両替とスーツケースのピックアップをしてからタクシーで直行すると間に合うでしょうか?
(本当は中山駅か台北駅周辺のホテルにチェックインして荷物を預けてから行きたいのですが、到底間に合わないと思っています。)

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

Google mapで確認すると営業時間は11時00分~21時00分となっているので問題ないのでは。(昼食の稼ぎ時に14:30~はありえない) ちなみに點水樓は「南僑グループ」が経営するレスト...

Google mapで確認すると営業時間は11時00分~21時00分となっているので問題ないのでは。(昼食の稼ぎ時に14:30~はありえない)
ちなみに點水樓は「南僑グループ」が経営するレストランで、「南僑」は「讃岐」を勝手に台湾で商標登録し、台湾に進出した「讃岐うどん」の店に「讃岐」を使わないようまたは使用するなら「南僑」の麺を使えと脅迫し、個人店主をいじめたところです。最終的には裁判で負けましたが。
個人的には「南僑グループ」のところは利用しません。

すべて読む

台北で自転車と観光を楽しむ

11月に台北にひとりでいきます。
自転車が趣味なので、このような
https://www.taipeinavi.com/tour/384/
観光ができたらいいなーと思っているのですが、そういったサービスありますでしょうか。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

はじめまして。 Shigexと申します。 体力的に山道が大丈夫なら、九份金瓜石をご案内致します。但し、平日は働いているので、土日のみの対応となります。ご興味があれば、ごれんらくください。

はじめまして。 Shigexと申します。
体力的に山道が大丈夫なら、九份金瓜石をご案内致します。但し、平日は働いているので、土日のみの対応となります。ご興味があれば、ごれんらくください。

ほんださん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。今回観光メインなので、山道は遠慮しておきます^^ありがとうございました。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの追記

ご回答ありがとうございました。

すべて読む

金門島の野生のカワウソについて

台湾旅行の際に金門島に足をのばして、金門島の野生のカワウソを観察したいと考えております。夜行性な上、相手は野生動物ですので会えない事があるのも覚悟してますが、1泊2日で滞在するとして会える可能性はどれくらいあるのでしょうか? 金門島に行った事のあるロコの方の体験談を聞きたいです。 よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

金門島へわざわざカワウソを見には行ったことはないですが、ウェブで探してみると、 すでに生息数は200匹以下で、絶滅気機種に属しているとのことなので、 遭遇できる機会はあまり多くないのではない...

金門島へわざわざカワウソを見には行ったことはないですが、ウェブで探してみると、
すでに生息数は200匹以下で、絶滅気機種に属しているとのことなので、
遭遇できる機会はあまり多くないのではないかと思います。
金門島は以前は軍事管制区域で、一般観光客は入れませんでしたが、管制が解かれてから、観光客が来るようになり、それに伴い開発が進み、カワウソの数は減少の一途を辿っているとのことです。2017年にレッドブックの絶滅機種に指定されて、保護に力を入れ始めているようですが、まだ成果は出ていないようです。
ちなみに、親にはぐれて保護されたカワウソ3匹が、台北市立動物園(木柵)へ移され飼育され、大きく育って、人気になっているそうです。
下記ウェブ、ご参考まで。

https://kinmen.travel/zh-tw/discover/nature
https://pets.ettoday.net/news/1120934

ファーナさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!中々会えるのは難しいのですね。。。 以前シンガポールに旅行に行った際に野生のカワウソに会えているので、もしかしたらと思ったんですが もう少し計画を練り直してみることにします。 ありがとうございました。

すべて読む

『サガリバナ(穂花棋盤脚)』の咲いている場所を教えてください

ロコの皆様、いつも回答いただき、ありがとうございます。
今月、訪台いたします。
母を連れて『サガリバナ(穂花棋盤脚)』を見に行く予定ですが、台北市内で咲いているところをご存知の方がいらっしゃれば、場所を教えていただきたいと思っています。

花なので、この時期に咲くのが分かっていても、どこで咲いているか・・・というのが微妙なので・・・。

皆様、よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

台湾大学構内にあるようですね。 https://www.youtube.com/watch?v=d8lA7qUoNJs youtubeの公開日が2017/06/24なので、今月みられるかどう...

台湾大学構内にあるようですね。
https://www.youtube.com/watch?v=d8lA7qUoNJs
youtubeの公開日が2017/06/24なので、今月みられるかどうかは微妙かもしれません。

なお、どこの植物園かはわかりませんが、植物園にもあるようですが、7年前のブログです。
http://vernicia.blog.fc2.com/blog-entry-90.html

下記にもっとたくさんのスポットが載っていました。
https://travel.ettoday.net/article/964321.htm
國立台灣大學
地址:台北市羅斯福路4段1號(活動中心旁、安康農場前均有種植)
台北植物園、新生公園、碧湖公園、中正紀念堂、中研院內的生態池畔、中和區公所前
ご参考まで。

kurosan_9616さん

★★★★★
この回答のお礼

たくさんの情報、ありがとうございます!
いろいろ回ってみたいと思います!!

すべて読む

ライチ狩りに行きたい。

7月初旬MRT民権西路駅エリアに滞在します。ライチ狩りをしてみたいのですが情報が少なく困っています。
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

下記ご参考ください。 https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E8%8D%94%E6%9E%9D%E8%A7%80%E5%85%...

下記ご参考ください。
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E8%8D%94%E6%9E%9D%E8%A7%80%E5%85%89%E8%BE%B2%E5%A0%B4#lrd=0x34684a5d454a6b0b:0xfe41d45dea6a4bef,1,,,

德聲觀光果園(採荔枝)
新竹市香山區玄奘路225巷2號
電話:03-538-3376
營業時間:07:00-19:00

https://www.hccfa.org.tw/about/news/243-%E6%96%B0%E7%AB%B9%E5%B8%822019%E8%8D%94%E6%9E%9D%E8%A7%80%E5%85%89%E6%9E%9C%E5%9C%92%E8%B3%87%E8%A8%8A
2019新竹市荔枝觀光果園資訊

ryokoudaisuki111さん

★★★★
この回答のお礼

さっそく調べてみます、ありがとうございます。

すべて読む

同行案内してくださる方いませんか

2019年7月3日の夕方7時頃から
夕食やスーパーなどで買物夜市など連れて行ってくださる方いらっしゃいませんか?
今回ツアーに参加のためあいているのが7時以降な為オプショナルツアーもなく、悩んでおります。
3時間から4時間くらいです。
観光等ありません
金額などご相談ください。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

はじめまして。Shigexと申します。 対応可能です。 5000円でお受けいたします。(食事代依頼者負担) ご検討ください。

はじめまして。Shigexと申します。
対応可能です。
5000円でお受けいたします。(食事代依頼者負担)
ご検討ください。

すべて読む

初海外旅行の観光サポート

夫婦での旅行です。1時間の拘束時間で相場はいくらぐらいですか?
11月初旬の3泊四日
観光のサポートをお願い出来る方 宜しくお願い致します。
(台北)に宿泊です。
当方 59歳 夫婦 再婚同士のハネムーン 初海外旅行です。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、サラリーマンをしている関係で、土日のみ対応いたします。 半日よりお受けいたします。2000円/時間、 なお、台北郊外の観光(九份, 野柳,十分等)は車を運転してご案内いたします。...

初めまして、サラリーマンをしている関係で、土日のみ対応いたします。
半日よりお受けいたします。2000円/時間、
なお、台北郊外の観光(九份, 野柳,十分等)は車を運転してご案内いたします。
半日(4時間):10000円、一日(8~9時間):20000円 ともにガソリン代、高速代込みです。
ご興味があればご検討ください。

yawaragiさん

★★★★
この回答のお礼

お返事有り難うございます。
初期対応と合い見積もりにて検討中です。
決定次第お返事致します。

すべて読む

桃園空港での、Wi-Fiレンタルの当日申し込みについて

明日出発なのですが、Wi-Fiレンタルの申し込みをするのを忘れていました。

桃園空港内に、当日Wi-Fiレンタルできるところはありますか?

教えてください。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

ありますよ。 ご参考 http://howto-taiwan.com/2454/ https://www.veltra.com/jp/asia/taiwan/taipei/kw/%E6%A...

ありますよ。
ご参考
http://howto-taiwan.com/2454/
https://www.veltra.com/jp/asia/taiwan/taipei/kw/%E6%A1%83%E5%9C%92%E7%A9%BA%E6%B8%AF%20wi-fi%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB/st:price_low_to_high/

3253さん

★★★★★
この回答のお礼

早々に、教えていただきありがとうございました。

安心しました。

すべて読む