しいなさんが回答したボストンの質問

ボストンでの医療・保険について

夫の留学に、妻と息子でついていきます。
妻と息子に対して医療保険に入りたいのですが、学校提供の保険以外でどのような保険に皆様入られているかご存じでしょうか。
また2年程度滞在する者が加入できる、州が提供しているような保険はあるのでしょうか。

息子が1歳未満なので、病気した時を心配しております。
アメリカでは乳児であっても、一旦は薬局の薬を飲ませ様子見をするのでしょうか。
0-2歳ごろの医療・病院事情について教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

ボストン在住のロコ、しいなさん

しいなさんの回答

こんにちは、 奥様とお子さんが留学について来られるということは、ビザF1ビザになるのでしょうか? こちらの保険に加入する場合にはソーシャルセキュリティーがないと加入出来ないと思います。 ...

こんにちは、

奥様とお子さんが留学について来られるということは、ビザF1ビザになるのでしょうか?
こちらの保険に加入する場合にはソーシャルセキュリティーがないと加入出来ないと思います。
マサチューセッツ州の保険もありますが、やはり加入するにはソーシャルセキュリティーが必要です。
私がアメリカに留学していた時は大学の医療保険に加入していました。大学側に相談をしてはいかがでしょうか?お子さんが乳幼児なので大学の医療保険でも扶養家族として入れるのではないでしょうか?

アメリカは医療費がバカ高いので医療保険には加入しておいた方がいいです。また医療費が高いために、医療保険に加入していてもドラッグストアの薬で済ませる人が多いです。

すべて読む

ボストンを楽しみたい

ボストンマラソン2023に夫婦で出走します。
妻は和装とジャズとクラフトビールが大好き。和装で入れるジャズバーやクラフトビール店を探しています。
宿泊地はボストン・コモン近くです。
初めて訪れるボストン。マラソンと観光を楽しめたらと思いご質問致しました。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

ボストン在住のロコ、しいなさん

しいなさんの回答

こんにちは。 初めてのボストンマラソン、ワクワクしますね。毎年ボストンマラソンの時期は世界中からランナーと観光客が来て、とても混む時期です。予約できる場合は、なるべく予約をとった方がいいで...

こんにちは。

初めてのボストンマラソン、ワクワクしますね。毎年ボストンマラソンの時期は世界中からランナーと観光客が来て、とても混む時期です。予約できる場合は、なるべく予約をとった方がいいです。

和装で入れるジャズバーわクラフトビール店を探すしていると言う事ですが、基本的にどこでも和装で入れると思います。
ただスポーツバーなど、酔っ払いが多い店ではドリンクをこぼされたりして、着物が汚れる可能性があります。 

サムアダムスのビールはボストンオリジナルのクラフトビールで、ボストンビールと言えば、サムアダムと言っても過言ではありません。

Sam Adams Downtown Boston Taproom.
http://samadamsbostontaproom.com/
ファニエル ホールね近くでテーブル席もありモダンなレストランなので、おすすめです。

Row 34
https://www.row34.com/boston
オイスターやシーフードを堪能しながらなら、シーポートのRow 34が人気です。
値段は高めですがオシャレです。

Bukowski Tavern
https://bukowski-tavern.com/
アメリカンフードとビールのお店。ローカル色の溢れるお店でリーズブルな値段です。ものすごい数のクラフトビールがあります。場所はBack Bay

Jazz Clubは調べてみますね。
シーナ

すべて読む

日本帰国前のPCR検査

領事館情報のAFC Urgent Careは遠く、Tufts Medical Centerは時間がかかるようなので、ダウンタウンで日本用の検査証明書をすぐに発行してもらえるところがあれば教えていただきたいです。なければ空港のXpressCheckに行こうと思いますが、フライトが13時30分の場合、当日の検査で間に合いますか?余裕をもって前日に行った方がよいでしょうか。

ボストン在住のロコ、しいなさん

しいなさんの回答

ボストンのニューベリーストリトにあるSameway Healthなら保険あれば$75でPCR検査が受けれます。結果のアプリで結果をくれるので待たなくてもいいです。ファストレーンアプリのMySos...

ボストンのニューベリーストリトにあるSameway Healthなら保険あれば$75でPCR検査が受けれます。結果のアプリで結果をくれるので待たなくてもいいです。ファストレーンアプリのMySosもアクセプトされました。先日友人がこのクリニックを使って日本へ帰国しました。

https://app.samedayhealth.com/booking/massachusetts--boston--newbury-street?utm_medium=googlesearch&utm_source=CPC&utm_campaign=16170752062&utm_adgroup=131606506005&utm_term=sameday%20health&utm_content=585707323824&gclid=Cj0KCQjw-daUBhCIARIsALbkjSZOED9jn_FSrtBkLUXieuifkOmHAwyxp5aRuadaq_D3A9cKcjxCbvgaAjwlEALw_wcB

paulmccさん

★★★★★
この回答のお礼

便利な場所にあるクリニックで、ファストトラックでアクセプトされたとのこと、貴重な情報をありがとうございます。検討させていただきます。

すべて読む

Fenway Parkからの帰路

6月の21時ごろにタクシーで郊外まで帰ることはできますか。地下鉄なら安全ですか。Sheraton Boston Hotelまで安全に歩いて帰れますか。アドバイスいただけますと幸いです。

ボストン在住のロコ、しいなさん

しいなさんの回答

Fenway Parkは野球場のことでしょうか?Red Soxのゲームを見た後ならグリーンラインの Fenway駅かKenmore駅のいずれの駅から乗ってHynes Convention Ce...

Fenway Parkは野球場のことでしょうか?Red Soxのゲームを見た後ならグリーンラインの
Fenway駅かKenmore駅のいずれの駅から乗ってHynes Convention Center駅までは1〜2駅です。その後下車すればホテルまですぐです。グリーンラインは安全です。

基本的に流しのタクシーは滅多に走っていません。アメリカで使えるスマートフォンをお持ちなら。UberかLiftのアプリをダウンロードして、車を呼ぶといいでしょう。

また公園の方のFenway Parkでしたら徒歩で15分ぐらいでホテルに着きますが、21時頃だと1人で歩かない方がいいでしょう。

paulmccさん

★★★★★
この回答のお礼

野球場の方です。地下鉄に乗るのであれば少し安い隣の駅のCopley Square Hotelにするか、歩く前提でSheratonにするか迷っています。参考にさせていただきます。ありがとうございました

すべて読む

TAZA チョコレートと New Balance の Factory Store

質問させてください。
ボストン発祥の TAZA チョコレートとNew Balance の両方のFactory Store に行ってみたいと思っています。
いずれも中心部から離れているようで交通手段に迷います。
できれば1日で両方行きたいと思っていますが、宿泊予定のSea Port Hotel からですとどのように行くのが良いか教えていただけますか?

ボストン在住のロコ、しいなさん

しいなさんの回答

Taza チョコレートはケンブリッジにあります。New Balance のファクトリーはブライトンにあり、シーポートから1日で両方をまわるには、Unber を使うのが効率的だと思いますよ。 ...

Taza チョコレートはケンブリッジにあります。New Balance のファクトリーはブライトンにあり、シーポートから1日で両方をまわるには、Unber を使うのが効率的だと思いますよ。

シーポートからだと公共機関ではバスや地下鉄を何度も乗り換えをしないとならないし、大変だと思います。

ただし、アメリカのUberのアプリを日本の携帯にダウンロードして使えるかは、わかりません。

すべて読む

Fresh の店舗について

初めまして。増田と申します。
コスメブランドのFresh という会社のSugar Lip というものをお土産に頼まれているのですが、
ボストンではどのあたりに売っていますでしょうか?
教えていただけますか?

ボストン在住のロコ、しいなさん

しいなさんの回答

こんにちは、 Sephoraで売っているようです。 ボストンのプルデンシャルセンターの(Prudential Center)モール内にあります。

こんにちは、

Sephoraで売っているようです。
ボストンのプルデンシャルセンターの(Prudential Center)モール内にあります。

世田谷区在住のロコ、まっすーさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。他の方からも同じ場所での回答をいただいており、心強いです。

すべて読む

マサチューセッツ州の医療保険について

こんにちは、マサチューセッツ州の医療保険についてのご質問です。

アメリカに来て8年経ちましたが、1度も医療保険に加入してこなかったので保険についての知識が全く皆無です。Brigam woman’s hospitalにて保険を使いたいのですが、提携先の保険でどれがいいのやら…どんなプランがいいのか分かりません。
医療関係に詳しい方、助けていただけないでしょうか。

ボストン在住のロコ、しいなさん

しいなさんの回答

はじめまして。 ご存知の通りアメリカの医療費はバカ高いので医療保険に加入する事を強くお勧めしますよ。 あなたは現在フルタイムもしくはパートタイムで働いていますか?収入によって入る保険が変わり...

はじめまして。
ご存知の通りアメリカの医療費はバカ高いので医療保険に加入する事を強くお勧めしますよ。
あなたは現在フルタイムもしくはパートタイムで働いていますか?収入によって入る保険が変わります。低収入の場合はMass Helthですし、ある一定以上の収入だとHealth Connectorがあります。どちらも政府から保険料の補助が受けられるます。まずはそちらからチェックするといいです。日本語でのサポートもあるかもしれないので、調べたてみて下さい。私もHealth Connectorに加入していましたが、よかったです。システムとしてはHelth connectorを通して色々な保険会社を選べばます。なのでBriganのホームページか電話でどの保険会社を使えるか聞いてみてから保険会社を選べばいいですよ。

もしあなたが働いているなら会社の福利厚生で医療保険に加入できるか聞いてみるとか。しかし会社の場合は一般的にフルタイムてないと医療保険は入れない場合が多いです。
あとは結婚されているなら配偶者の加入している医療保険に加入する方法もあります。
アメリカの医療保険は医療保険、歯科保険と眼科保険はそれぞれ分かれています。まずはどこの医療保険に入るかを決めてその保険会社に付随する歯科と眼科保険に入るといいでしょう。
長文になりました。

すべて読む

アパレル商品の在庫確認と買付代行

はじめまして。
突然のご連絡失礼いたします。

アパレル商品の買い付け発送をお手伝いしていただける方を探しております。
HOUSTON SAKSに入っているショップです。
直近で動ける方でご協力頂ける方がいましたらご返信お待ちしております。

ボストン在住のロコ、しいなさん

しいなさんの回答

ボストンに在住なのでヒューストンまでは行けませんが、Saks Fifth Avenue に入っているデザイナーブランドならSaksのウェブサイトから購入できますよ。 https://m.sak...

ボストンに在住なのでヒューストンまでは行けませんが、Saks Fifth Avenue に入っているデザイナーブランドならSaksのウェブサイトから購入できますよ。
https://m.saks.com/

すべて読む

ボストン観光について

2019.11月初旬にボストン4泊します。
英語はほとんど話せませんが、一人旅です。

①ボストン美術館で丸一日使う予定ですが、
  当日でも入場可能ですか?

②遠出をする場合、1泊2日で行ける所はどの辺りでしょうか?

ボストン在住のロコ、しいなさん

しいなさんの回答

Rikiさん こんばんは。 ボストン観光についてのご質問の返答です。 1) ボストン美術館は当日でも入場は可能です。ただし土日は観光客で込むのでもし平日に行けるならその方がゆっくりと観...

Rikiさん

こんばんは。
ボストン観光についてのご質問の返答です。
1) ボストン美術館は当日でも入場は可能です。ただし土日は観光客で込むのでもし平日に行けるならその方がゆっくりと観覧できると思います。

2) 1泊2日で行けると場所ですが、夏ならばケープコッドのビーチやタングルウッドのコンサートなどがあるのですが11月だとイベントはやっていないし寒すぎるのでメイン州のポートランドとかはどうでしょう?ボストンからだと汽車もしくはバスで2時間ほどで着きます。もしくはニューヨークはどうでしょう?アムトラックやバスも頻繁に出ているのでいいですよ!

それでは。。

すべて読む

1月ボストン観光 アドバイス

お世話になります。
年末年始にNYに行くため、ボストンを日帰りで観光しようと思っています。

周り方のアドバイスを頂けたら嬉しいです。

日帰りため、美術館などの館内を観る時間がないので、建物の写真を撮ることしかできないものも多いと思いますが、
移動や観光の所要時間が不明なため、どれくらい周れるか悩んでいます。

フリーダム・トレイル約4kmのトレイルは全部歩くのがオススメですか?
見どころのあるところのみを飛ばしてみる方が良いですか?

ボストン公共図書館/マサチューセッツ州議事堂/ビーコンヒル/ハーバード大学/マサチューセッツ工科大学
この辺りが見どころなのかな?と思っていますが、周り方・スケジュール・オススメの場所などあれば教えて下さい。

車が合った方がいいなどあれば、当日移動のお手伝いもできたら検討したいと思っています。

よろしくお願い致します。

ボストン在住のロコ、しいなさん

しいなさんの回答

ニューヨークからボストンへはバスで来られるのですか?ボストンの1月はとても寒いです。出来ればアウトドアよりインドアの観光がよいかと思います。 フリーダムトレイルは4Kまわらずに主要ポイントだけ...

ニューヨークからボストンへはバスで来られるのですか?ボストンの1月はとても寒いです。出来ればアウトドアよりインドアの観光がよいかと思います。
フリーダムトレイルは4Kまわらずに主要ポイントだけ見ればよいど思います。アメリカで一番古い公園Boston Common, Fenuil Hall Marketplaceやアメリカで一番古い野球場Fenway Parkのツアー、Harvard University やMITといったところでしょうか?
交通機関はアメリカで一番古い地下鉄Tとバスを使えば回れるはずです。1日フリーパスがあるのでそれを使えばどうでしょう。
また車を使いたければUberというシェアライドが安くて便利です。スマホにアプリをダウンロードして登録すれば使えますが、日本のスマホにアプリがあるかはちょっとわかりません。

ASKAさん

★★★★
この回答のお礼

具体的にありがとうございます。
個別でメッセージさせて頂きます☆

すべて読む