チェンさんが回答したセイト(成都)の質問

赤ちゃんパンダを抱っこできるところは今ありますか?

日本ではパンダに会えると有名な四川省なのですが、情報が少なく質問をさせていただきました。
四川省に行ってパンダに会いに行こうと思っています。
できれば赤ちゃんパンダを抱っこできればよいのですが、ネットで調べていると現状は少し変わってきているようです。
詳しい方やガイド経験がある方教えてください。
よろしくお願いします。

セイト(成都)在住のロコ、チェンさん

チェンさんの回答

パンダが人間と触れることで病気になった事から現在は基本抱っこは出来ません。パンダ舎に入ってお世話する体験は出来ます。 ツアーを作っていますので、ご興味あれば声をかけてください。

パンダが人間と触れることで病気になった事から現在は基本抱っこは出来ません。パンダ舎に入ってお世話する体験は出来ます。
ツアーを作っていますので、ご興味あれば声をかけてください。

pankodama さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます
そうなんですね(゚o゚;;
それは大変なことがあったのですね
ツアーの内容確認させていただきます
ありがとうございました

すべて読む

【高反発の枕をつくりたい】工場をご紹介いただけるかた

日本で会社を立ち上げて物販ビジネスをやっております。
主にアパレルをOEMし販売しております。
現在は中国から商品を輸入販売しております。
この度健康関係の枕を作ることになりました。
高反発のスポンジを使った枕です。

中国の市況やビジネス事情などは
ある程度心得ておりますが
現地の方のご相談もしたく
今回投稿致しました。

寝具、アパレル商材を取り扱えるかた、
または工場への交渉、
サンプル対応、現地市況等ご存知の方
などできるかたおられましたらご相談したいです。

セイト(成都)在住のロコ、チェンさん

チェンさんの回答

こんにちは 私の夫はラテックス製スポンジ(枕含む) 工場の株主です。工場は东莞にあります。詳しい内容をお聞かせ下さい。

こんにちは
私の夫はラテックス製スポンジ(枕含む)
工場の株主です。工場は东莞にあります。詳しい内容をお聞かせ下さい。

すべて読む

四川航空のチケット変更について

いつも質問に答えて下さってありがとうございます。
今成都にいるのですが体調がとても悪くなってしまい、途中帰国を考えています。
四川航空(エコノミー)はチケット変更は追加料金なしでできるのでしょうか?
またもしできるのであればサポートしていただける方はいらっしゃいますか?
宜しくお願いします。

セイト(成都)在住のロコ、チェンさん

チェンさんの回答

航空券を購入した場所に問い合わせるのが一番です。 チケットの販売条件がどうなっているかによるので。 ここ数日すごく暑いですから、暑気あたりじゃないですか? スポーツドリンクなどを飲んで水分...

航空券を購入した場所に問い合わせるのが一番です。
チケットの販売条件がどうなっているかによるので。
ここ数日すごく暑いですから、暑気あたりじゃないですか?
スポーツドリンクなどを飲んで水分補給に注意して下さい。

アニョーさん

★★★★★
この回答のお礼

ツユさんに調べていただいた所は交換できませんでした。
体調もマシになったので予定通りに帰ろうと思います。
暑さと昨日までチベットへ行っていたので疲れていたのだと思います。
お気遣いありがとうございます。
アドバイス通り水分補給をこまめにして残りの旅を楽しみます✿
ありがとうございました<(_ _*)>

セイト(成都)在住のロコ、チェンさん

チェンさんの追記

私の家族も、友達も感染性胃腸炎にかかり、軽度の下痢が続いていました。
急に暑くなって食べ物の管理が良くないレストランがあるのかも知れません。
気をつけて下さい。

最近は台風や香港の空港占拠などが影響して飛行機の遅延キャンセルなど多発しています。
昨日は日本の台風の影響でかなり影響を受けていましたよ。

所で日曜までいらっしゃるなら日中広島友好会館で開かれる日本人と日本語を勉強している中国人の交流コーナーに参加してみてはいかがでしょうか?足代として50元もらえますよ。
しかもあなたの様な外から来た人はとても歓迎されます。

すべて読む

成都のモスクと教会の見学について

お盆休みに成都へ行くのですが 成都皇城清真寺,清真上寺,中国四川省成都の25番平安路にある成都市の無原罪懐胎の大聖堂 を見学したいと考えています。この2つのモスクと1つの教会は内部の見学はできるのでしょうか?
もしご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

セイト(成都)在住のロコ、チェンさん

チェンさんの回答

こんにちは! 皇城清真寺は入場料10元です。中を見学できます。 清真上寺は現在養老院として使われています。 内部がどのように改造されたかは分かりません。 もう一つの方は場所や存在...

こんにちは!
皇城清真寺は入場料10元です。中を見学できます。

清真上寺は現在養老院として使われています。
内部がどのように改造されたかは分かりません。

もう一つの方は場所や存在自体確認できませんでした。
郫县でしょうか?

アニョーさん

★★★★★
この回答のお礼

そうだったんですね!
いつもとても有益な情報ありがとうございます。
清真上寺は養老院になったとのこと、見学は厳しそうですね。
もしほかに見学できそうなモスクがあれば教えていただけると嬉しいです
教会は四川省天主教成都教区
https://j.map.baidu.com/3a/Qcf
というところです。もしお分かりになればで結構ですのでよろしくお願いします。

セイト(成都)在住のロコ、チェンさん

チェンさんの追記

成都清真寺
これが成都のモスクというキーワード。
成都基督教教堂
これがキリスト教教会です。
私も詳しくありませんので、百度で調べた結果をお伝え出来るのみです。

すべて読む

芭石鉄道に乗りたいです

こんにちは。個人旅行で芭石鉄道に乗れるでしょうか?成都空港付近のホテルからの行き方(バス乗り替え詳細)と、現地(芭溝か黄村井)の宿を日本から予約できるのか、予約できなくて現地で満室で帰り列車も満席だった場合について、ご助言を求めて居ります。中国語は出来ません。鉄道最新の時刻表も入手したいです。どうぞよろしくお願い致します。

セイト(成都)在住のロコ、チェンさん

チェンさんの回答

私は中国にいるので、確認は出来ませんが皆さん日本からホテルの予約してきてますよね。多分「トリップアドバイザー」とかそういうネットを通じてやってるんだと思います。 菜の花時期以外でしたら満席...

私は中国にいるので、確認は出来ませんが皆さん日本からホテルの予約してきてますよね。多分「トリップアドバイザー」とかそういうネットを通じてやってるんだと思います。

菜の花時期以外でしたら満席になることはないですよ。

私はバスで行った経験がないので、分かりませんが、今調べましたら茶店子というバスターミナルから行けるそうです。

すべて読む

お盆休みの成都観光について

はじめまして。お盆休みに成都へ行きます。
成都の中心も色々見たいのですが、青城山と都江堰または楽山大仏も見たいと考えていました。
ただ調べてみると8月はかなり暑いと知り山登りに近いこの二箇所は辞めたほうが良いかも知れないと悩んでいます。
実際には、8月楽山方面や都江堰方面への日帰り観光は厳しいでしょうか?
各観光地にはクーラーがあるお店など小休止できる場所はありますか?
また夏はどこの観光(ショッピングモール以外で)がおすすめでしょう?
ご存じの方、アドバイス宜しくお願いします<(_ _*)>

セイト(成都)在住のロコ、チェンさん

チェンさんの回答

分からないことがあります。 この二箇所はやめた方がというのはどの二箇所でしょうか? 楽山と都江堰は同じ方向にあるので自家用車もしくは専用バスなら1日観光で回れます。 夏でも冬でも問題な...

分からないことがあります。
この二箇所はやめた方がというのはどの二箇所でしょうか?

楽山と都江堰は同じ方向にあるので自家用車もしくは専用バスなら1日観光で回れます。
夏でも冬でも問題なくいけますし、二箇所とも歩かないで済む観光方法はありますので体力に合わせてご自身で選べば良いです。

世界遺産ですから、それ相当の世界中からやってくる観光客を接待する空調の効いたお店や場所は沢山あります。

夏に特におすすめの場所と言われると答えに困ります。
成都郊外に行って標高800mもあれば高原気候で過ごしやすいので夏はおすすめですが、避暑に行くならの話です。
観光でとなると答えに困ってしまいます

アニョーさん

★★★★★
この回答のお礼

都江堰方面(青城山、都江堰)と楽山方面(楽山大仏)の2つのうち、どちらかへ行こうかと思っておりました。
東京と同じ暑さと口コミで書いてあったのでもしそうなら両方とも山を登るので厳しいのでは?
と思い質問しました。
避暑に行くわけではないですが、真夏で暑くても辛すぎない観光場所がもしあれば教えていただきたいと思います。宜しくお願いします。

セイト(成都)在住のロコ、チェンさん

チェンさんの追記

なるほど、わかりました。
迷わず青城山の方が涼しいです。
都江堰もそうですがこの二つは基本木陰の道が多いので夏でも直射日光が当たる道を長く行く事は無いです。

ただ私個人的な感想ですけど、都江堰は歴史背景を勉強していて、遺跡なんかをみて楽しめる人が観ると意義がありますが、私の目にはただの川にしか見えません。

青城山もただの山だと思ってしまいます。
でも楽山は違います。私が仏像好きだからかも知れませんが、行っておくべき場所だと思っています。

すべて読む

着物関係に関する 市場 調査 依頼 仕入れ 

こんにちは、初めての利用なんですがこちらから、相談・依頼して大丈夫なんですか?
実は、近年いろいろな場所ですごく和装小物や着物などが安く売られています
そこで、上記のことを徹底的に調査してくださる方に依頼したいと思います
どのように調べてくださって
依頼する際の金額など教えていただけたらと思います

初めての依頼でこのようなものでいいかわかりませんが
よろしくお願いいたします。

セイト(成都)在住のロコ、チェンさん

チェンさんの回答

こんにちは! 和装小物や着物を安く作ってくれる工場がどこにあるのかお知りになりたいのでしょうか? 私は日本の大手和服メーカーと取引している工場の社長さんと知り合いです。 基本は委託生産です...

こんにちは!
和装小物や着物を安く作ってくれる工場がどこにあるのかお知りになりたいのでしょうか?
私は日本の大手和服メーカーと取引している工場の社長さんと知り合いです。
基本は委託生産ですので材料は日本から持ってきて作っています。

日本以外の需要がほぼ無い製品なので、中国国内でオリジナルを製造販売している事はないでしょうね。
少なくとも私が聞いた3年前は無かったと言えます。

ぴーちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

コメントありがとうございます
もう少し検討させていただけたらと思います
よろしくお願いいたします

すべて読む

中国のインターネットマーケティング、KOLについて

中国のインターネットマーケティングやKOLについて色々教えて頂きたいです‼︎
一口に中国KOLやインフルエンサーと言っても、今は色々な媒体があると聞きます。
そこで、美容品やサプリメントの商品に合っていて且つPRや認知度アップが目的ではなく、直接購入に繋がりやすい媒体の最新情報を知りたいです‼︎

セイト(成都)在住のロコ、チェンさん

チェンさんの回答

ウィーチャット広告機能、tiktok、タオバオ、京東、唯品会、聚美优品、乐蜂网、美妆网などでしょうか

ウィーチャット広告機能、tiktok、タオバオ、京東、唯品会、聚美优品、乐蜂网、美妆网などでしょうか

すべて読む

黄龍渓から楽山に行くバスの情報を知りたいです。

ゴールデンウイークに個人旅行するつもりです。
バスで成都->(午前)黄龍渓->(午後)楽山大仏->成都のように、1日で成都に戻ってこれるのでしょうか
楽山は遊覧船でなく、大佛头顶まで登りたいです。
黄龍渓から楽山に行くバスの情報を知りたいです。
(難しければ、黄龍渓で一泊して、2日目に楽山大仏に行き、成都に戻ることも考えています。)
何か情報がありましたら、宜しくお願い致します。

セイト(成都)在住のロコ、チェンさん

チェンさんの回答

こんにちは!今楽山大仏補修中で一部カバーがかかってるそうです、その関係で入場料半額だったと聞きました。 成都東駅から列車(动车)に乗るのが早くて便利です。50元前後1時間おきに出ていますし、1...

こんにちは!今楽山大仏補修中で一部カバーがかかってるそうです、その関係で入場料半額だったと聞きました。
成都東駅から列車(动车)に乗るのが早くて便利です。50元前後1時間おきに出ていますし、1時間くらいでいけます。そこから大仏までのバスは簡単に探せます。乗り換え時間も含めて1時間半から2時間くらい。日帰り出来ます。

bekunさん

★★★★★
この回答のお礼

有難うございます!
補修中なんですね。電車で行くなんて考えてもみませんでした。
参考にさせていただきます。
有難うございました。

セイト(成都)在住のロコ、チェンさん

チェンさんの追記

ごめんなさい黄龙溪すっ飛ばしてましたね。黄龙溪経由で楽山へ行くのは貸切ツアーバスとかでないと面倒そうです。成都の新南门、茶店子、东站どこからでも16元程度でバスが出ていますので、電車で楽山に行って、成都に戻りそれから時間があれば行くって感じが良いんじゃないでしょうか、バスだと成都から1時間半くらいですね。

すべて読む