饅頭や包子の本場といえばどこですか?
yuさん
こんにちは。日本でパンをつくる仕事をしているのですが、中国の粉物文化に興味があり、今度旅行で1週間ほど中国に行こうと考えています。
饅頭や包子など、蒸しパンみたいなものから、焼いたり揚げたりするパンなどいろいろあると思うのですが、とくに蒸し系のパンについて知りたいと考えているのですが、中国在住の方から見て、「パン(的なもの)といえばここ!」というような街や地域、もしくは祭典などはありますか?
ネットで調べていると西安や山西省が出てくるのですが、麺の印象も強いようで。とはいえ、麺もパンも原材料はそう変わらないので、どちらも有名なのかもしれませんが。
思い浮かぶ場所がある方は教えていただけると嬉しいです!
2024年6月14日 15時25分
チェンさんの回答
ご自身の専門がテーマの旅なんて素敵ですね!
私も粉物は大好きなので回答させていただきます。
お力添えになれば嬉しいです。
河南省の永城面粉(面粉 は小麦粉の意味)黒龍江省の瑷珲面粉、ウイグルの奇台面粉、内モンゴルの河套雪花面粉 。饅頭が美味しいと有名なのは西安が首都の陕西省ですが、都市部ではなく田舎の方です、なぜならば粉と水しか(発酵は通常以前発酵させた生地を少し入れて発酵させます)材料がないのでダイレクトに水の味も影響するからだそうです。誰に聞いてもこれはよく聞くので、私もいつか行きたいと思っているのですが、食べた事はありません。
でももっと肝心なのはお店によって味や食感が全然異なる事です。
例えば肉まんは広東省に行くと真っ白でふわふわが好まれています、これには八種類くらいの薬品を使っていると関係者から聞いたことあります。例えばミョウバンとか、増白剤などです。
四川の物は少し黄色がかっていて小麦粉本来の色です。そんなにふわっとしていません、もっちりしています。自然な味です。
でもお店によっては広東省のような真っ白な物を売るお店もあります。
四川料理も成都と田舎の方では味が全然違いますし、田舎の味になれると都会の中心で食べる料理は全然美味しくないです。(最初は美味しいと思っていましたが)
これを踏まえるとやっぱりまずは西安に行かれて、田舎の第二、三の都市に行かれるといいかと思います。そして評判の良いお店を現地のロコさんにお尋ねしたらよろしいかと。
実り多い旅になりますように!
2024年6月14日 22時34分
この回答への評価
いろいろ丁寧に教えていただきありがとうございます!陕西省の田舎の方、とても行ってみたくなりました。シンプルだからこそ素材が大事なのですね。面白そうです。調べてみます!
2024年6月19日 12時59分
追記
再び自分の回答に目を通したら、中途半端になっていたので追記しますね。河南省の永城面粉(面粉 は小麦粉の意味)黒龍江省の瑷珲面粉、ウイグルの奇台面粉、内モンゴルの河套雪花面粉 これは中国でブランドになっている小麦粉の産地と名前です。
日本の米で言ったらコシヒカリや秋田こまちなんかのイメージですね。
いい粉ができる場所イコールシンプルな食べ方で粉本来の味わいを大事にしている食べ物が主流です。
ウイグルはナンのような、饅頭を焼いたような「馕」とか麺も美味しいです。
書いてたら食べたくなるくらいすごくシンプルなのになんでこんなに美味しいの!という味です。焼きたては特に。
饅頭も生地の成型時に何層にも綺麗に折りたたむ作り方とか、くるくる巻く方法とか、柔らかい生地をそのままぺちょっと鍋の淵につけてとか色々な種類があるんですけど、こういう手のかかる伝統の作り方を守ってるのはやっぱり田舎の方です。
都会ではチェーン展開するお店が品質安定のために1箇所で大量生産して出荷していたりもするので、そういうお店は饅頭の裏を見ると大体わかります、蒸した鍋の跡で。
後、チベットに「青稞」という高原で育つ青みがかった麦があって、チベット人はこれを炒めた粉をそのまま主食にしているそうなのですが、私は生の物を買ってパンを作ってます。
これも本当に美味しいです、香りが、本来の麦ってこんな香りなんだろうなと思わせる。すみません長々と、私も本当に粉が好きで。是非美味しい麦に出会えるといいですね!
2024年6月19日 13時39分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
饅頭や包子の本場といえばどこですか?
yuさんのQ&A