hanacaneさんが回答したナポリの質問

ナポリの地下鉄の乗り方

ナポリの地下鉄の乗車券は小さな駅でも買えますか?

空港からホテルまではタクシーの予約をしたのですが、
次の日の早朝、オプショナルツアーの集合場所まで地下鉄を利用します。Vanvitteli の駅を出発して、Piazza Galibaldiに参ります。
Vanvitteliの駅で乗車券売り場がすぐにわかるか心配でしたので質問致しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

ナポリ在住のロコ、hanacaneさん

hanacaneさんの回答

Vanvitelli駅はヴォーメロの中心でタバッキでもケーブルカー駅でもチケットは買えます。(バス、メトロ、ケーブルカー、同じチケットです) また、クレジットカードがあればタッチでのれます。そ...

Vanvitelli駅はヴォーメロの中心でタバッキでもケーブルカー駅でもチケットは買えます。(バス、メトロ、ケーブルカー、同じチケットです)
また、クレジットカードがあればタッチでのれます。その場合、中央駅(piazza Galibaldi)でエスカレーターかエレベーターで上がったあと改札出る前に、check out処理を忘れずにしてください。機械にあてるだけですが、忘れがちです。

どうぞよい旅行になりますように。

Izuizuさん

★★★★★
この回答のお礼

クレジットカードでタッチで乗れる情報、ケーブルカーも同じチケットで乗れるのですね。ありがとうございます。

ナポリ在住のロコ、hanacaneさん

hanacaneさんの追記

今日、ケーブルカーに乗ってきました。5月中旬から地下鉄が値上がりし、バス、ケーブルカーは1.3ユーロ、地下鉄は1.5ユーロと差が出たためチケットも別になったそうです。
タッチで乗れるのは大丈夫です。
古い情報お伝えしてすみませんでした。

すべて読む

POSITANO JET でのナポリからアマルフィへの移動

ナポリからアマルフィへフェリーで移動したいと思い、SNAV、NLGで調べましたが、希望の日にちでは便がないようでした。
POSITANO JETで見つかり、チケットをとったのですが、ポジターノで一度乗り換えがあるようです。

チケットには、
NAPOLI 14:05 AMALFI 15:55 è necessario effettuare un cambio mezzo al Porto di Positano.
と書かれています。

あまり聞かない会社ですし、乗り換えもあり、不安を感じております。

この会社、また、ナポリ港での乗り場、乗り換えに関して何か注意する点など、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。

ナポリ在住のロコ、hanacaneさん

hanacaneさんの回答

こんにちは。 4月以降はNLGなどが直通であるようですが、それ以前でしょうか? Positano Jet はカプリ、ポジターノ、アマルフィ便を夏場多く運航しています。 NLGやSNAVに比...

こんにちは。
4月以降はNLGなどが直通であるようですが、それ以前でしょうか?
Positano Jet はカプリ、ポジターノ、アマルフィ便を夏場多く運航しています。
NLGやSNAVに比べると小さな高速船です。
ナポリの乗り場は港をご確認ください。通常はベベレッロ港ですが、稀にメルジェリーナ港やフェリーのCalata porta di massa もあります。
ポジターノは小さいので乗り換えに迷うことはないと思いますが、アマルフィ、アマルフィの声に従って行けばいいですが、時期によってはごったがえしてることもあります。
ナポリアマルフィのタイムテーブルは私はこちらを見ていますが、購入はそれぞれのホームページの方が手数料が安いです。
https://www.capritourism.com/en/ferry-schedule

さかもとさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。

ご回答ありがとうございます。
乗り換えの様子をアドバイス頂いたほかにも
本当におっしゃる通り、NLGで2/4直行便があり、取り直すことができました!
当初予約を検索したのは去年の12月で、無いと思いポジターノジェット乗り換えありで取った後は、あきらめていました。

これで不安だったスーツケースを持っての乗り換えがなくなり、とても気が楽になりました。
あとは、ポジターノジェットにキャンセルのメールを送り、ルールでは2割引いて返金してくれるようなので、対応を待ちます。

ご親切に教えてくださり、本当に助かりました。
心から感謝いたします。ありがとうございました。

ナポリ在住のロコ、hanacaneさん

hanacaneさんの追記

よかったです!

たまにですが、NLGのアマルフィ行きはカプリ島経由もあります。ただその場合はカプリ到着時にアマルフィはこちら!とスタッフが案内しています。たいていアマルフィ行きの船はすぐ近くにいるのでスーツケースも運びやすいと思います。

どうぞよいご旅行を!

すべて読む

空港から町中への移動について

ナポリ、カポディキーノ空港から市内のホテルまで エアポートバスに乗って中央駅でメトロに乗り換えて行くのは、 治安的に問題ありますか? 母と子ども(小学生)の二人になり、 時間帯はそれほど遅くない夕方の予定です。

ナポリ在住のロコ、hanacaneさん

hanacaneさんの回答

こんにちは。 遅くない夕方ということですが、この時期特に冬時間になると早く暗くなります。 また治安もですが、中央駅からどちらに行かれるかにもよりますが、バスを降りてからメトロまでは少し歩...

こんにちは。

遅くない夕方ということですが、この時期特に冬時間になると早く暗くなります。
また治安もですが、中央駅からどちらに行かれるかにもよりますが、バスを降りてからメトロまでは少し歩きます。(エスカレーターやエレベーターほあります)

ホテルの場所にもよりますが空港から駅まで、あるいはホテルのエリアまでタクシーの固定料金があります。25から30ユーロくらいかと思います。

すべて読む

ナポリからカプリ島へのフェリー移動

ナポリからカプリ島へ移動するフェリーについて
・フェリー会社は何社あるのでしょうか?SNAV、NLG、caremarといった名前を見つけましたが、これらはすべてナポリ‐カプリのフェリーを運航している会社でしょうか?また、ほかにもあれば教えてください。
・港は複数あるのでしょうか?Molo Beverelloから水中翼船、Calata Porta di Massaから高速フェリーと大型フェリーが出る、という理解であっていますか?ほかにカプリ行きが出ているナポリの港があれば教えてください。
・なるべく朝早い便で行きたいと思っています。最も早いのは朝4時にPorta di Massaから出る高速フェリー、2番目が5時35分に同じくPorta di Massaから出る水中翼船、3番目が7時にBeverelloから出る水中翼船で合ってますか?
・料金は予約する時期で変動するのでしょうか。何日前までの予約がおすすめか、ご意見があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

ナポリ在住のロコ、hanacaneさん

hanacaneさんの回答

nakkikki025さま SNAV NLGはBeverello港からAliscafo という高速船(ジェットホイル)を運行しています。料金や所要時間に大差はありませんが時間帯により船の大...

nakkikki025さま

SNAV NLGはBeverello港からAliscafo という高速船(ジェットホイル)を運行しています。料金や所要時間に大差はありませんが時間帯により船の大きさなど違いがあります。Beverello港はムニチーピオやカステルノーヴォの前にあるのでアクセスが便利です。
7月13日に一斉値上げをしたので今から予約の時期による値段の変動はあまりないのではないでしょうか。
ただ、7、8月の毎日、9、10月の週末はカプリ行き11時前、カプリ発15時過ぎは混み合います。特にクルーズ船がナポリに停泊する日…
今現在、NLGはオンライン予約のまま乗船できますが、SNAVは引き換えが必要です。

caremar はBeverello から1キロくらいのところにあるcalata porto di Massa からでるフェリーが高速フェリーになります。大型なので高速船が欠航しても運航することも。

それぞれの運行会社のホームページからだと手数料はわずかで予約できますが、フェリー予約のホームページは12ユーロくらいかかったかと思います。ご確認ください。

Hanacane

nakkikki025さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
船会社によって、引き換えの有無なども変わるのですね。
そこまではなかなか調べてもわからないので、とても助かりました!
ありがとうございます!
なるべく早めに予約しようと思います。

すべて読む

11月の南イタリア観光

11月頭の秋休みにナポリ、アマルフィ、カプリ島へ行こうかと調べ始めましたが
閑散期のようなので他の場所にするか迷っています。

閑散期でも楽しめる場所でしょうか?
ホテルやレストランがどの程度クローズなのか、青の洞窟はその時期はいれるのかが気になります?
もし行く場合上記3つの場所はどの交通手段でどの順番で回るとよいでしょうか?
→ナポリ発、ナポリへ戻るは決まっています

迷っている他の場所はヴェネツィア、フィレンツェ、ミラノなどです。
(補足ですが幼稚園児2人連れです))

ナポリ在住のロコ、hanacaneさん

hanacaneさんの回答

こんにちは。 11月の頭の連休ですが、ナポリやポンペイは問題なく開いていて気候も悪くないと思います。 カプリ、アマルフィのレストランやホテルは11月から閉まるところが多く、船便もかなり減りま...

こんにちは。
11月の頭の連休ですが、ナポリやポンペイは問題なく開いていて気候も悪くないと思います。
カプリ、アマルフィのレストランやホテルは11月から閉まるところが多く、船便もかなり減ります。11月頭の連休まであけてるところも。
まだ運行していれば、カプリ⇄アマルフィの高速船は便利です。

青の洞窟は、これだけは波の高さによるのでなんとも言えないのですが、確率は夏場の方が高いです。ただ今年のこの時期は開いていれば待たずに入れるかもです。
屋外でもポンペイなどは博物館なのでグリーンパスが必要です。青の洞窟も博物館扱いですが、必要かは調べてみた方がいいと思います。
またナポリ発着とのことですが何日くらいのご旅行かわかれば日程の提案もさせていただけるかと。

本来は4月から10月に来ていただけたら最高なので、この時期なら北イタリアおすすめしますが、ナポリカプリアマルフィご希望であればお知らせください。
詳しく調べてみます。

ブリュッセル在住のロコ、はなちゃんズさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
来年はまだ欧州に住んでいるので来年の4月から10月までに行くことにします。

すべて読む

子連れでも安全な地域について

こんにちは。
家族でのナポリ旅行を検討しています。

治安の良くない年への渡航経験はあるのですが、赤ちゃん連れと言うことで治安を心配しています。
夜間の外出はなるべく控えるつもりですが、夕食時のみ外を歩くことになります。
宿をとるのにおすすめの地域はありますか?
ベスビオやポンペイへの移動も考えておりますので中央駅に近くなくとも行きやすい場所だと良いなと思っています。

よろしくお願い致します。

ナポリ在住のロコ、hanacaneさん

hanacaneさんの回答

はじめまして。 ナポリは治安が悪いと言われておりますが、いくつかの場所以外は他のイタリア都市と同じ感覚で滞在できると思います。 宿泊されるなら、雰囲気がいいのは卵城の前のホテルエリア、レスト...

はじめまして。
ナポリは治安が悪いと言われておりますが、いくつかの場所以外は他のイタリア都市と同じ感覚で滞在できると思います。
宿泊されるなら、雰囲気がいいのは卵城の前のホテルエリア、レストランもたくさんあります。
中央駅まではタクシーの固定料金で15ユーロだったかと思います。
あるいは、ムニチーピオ広場からトレド通りのあたり、メディテラネオホテルなどはカプリなどに行く港もすぐ、駅までは地下鉄で5分くらいです。
トレド通り沿いもいいかな。
中央駅前も昼は問題ないですが、上記の場所に比べて雰囲気が違う感じなのと夜赤ちゃん連れで出歩くにはおすすめできません。

どうぞ良い滞在となりますように。

ワルシャワ在住のロコ、ケープさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答をどうもありがとうございました。
参考にさせて頂きます!

すべて読む

ナポリからの半日観光

はじめまして、以下についてご相談させて頂きます。
ナポリを12時頃出てカプリ島で青の洞窟観光後、ポジターノに立ち寄り(1時間程度)また18時頃にナポリに戻る行程は、時間的に厳しいでしょうか。(青の洞窟の混み具合などがよくわからず…)フェリー、列車を使ったルートを想定しています。
また、青の洞窟はカプリ内の移動をタクシーにすると、洞窟入口横から小舟に乗る方法も
あるとお聞きしましたが、こちらも待ち時間は同じでしょうか。
どうぞ宜しくお願いいたします。

ナポリ在住のロコ、hanacaneさん

hanacaneさんの回答

はじめまして。 たしかにおっしゃるような行程は時間的に余裕がないように思います。 ナポリからカプリの高速船は、現時点で11:35か12:40があります。所要時間は50分。 カプリからポジタ...

はじめまして。
たしかにおっしゃるような行程は時間的に余裕がないように思います。
ナポリからカプリの高速船は、現時点で11:35か12:40があります。所要時間は50分。
カプリからポジターノの高速船は現時点で、15:10と15:30、所要時間約30分。
ポジターノからソレントの高速船が17:00で所要時間が約40分。港から駅へ移動しベスビオ周遊鉄道でナポリへ。早くても19:00くらいにはなります。
ポジターノからサレルノ経由だと20:00過ぎになりますし、バス利用でももっと時間がかかるのでは…

青の洞窟は、ナポリにクルーズ船が入っているかどうかにもよりますが、経験上陸アクセスの方が待ち時間は短いです。混んでいる日でも1時間弱。ボートアクセスは港から直で楽ですが海上で待つのは暑いし酔いやすい方はきついと思います。
タクシーで行くには片道45ユーロ、約30分です。帰りはタクシーがいないことが多いのでバスでアナカプリ乗り継ぎで戻ることができます。

ただ順調にいってもそのあとポジターノ行きの船に間に合うかは…
何にでも時間がかかるイタリアです。また上記はアクセス数の多い夏場のタイムテーブルです。秋には本数も減りますし、ポジターノ便がなくなってきます。
午後からカプリとポジターノを公共交通機関では、個人的には無理があるような気がします。カプリ島だけでも見どころはたくさんあります。カプリ島だけでゆっくりされることを友達にならすすめます。

みのちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

お忙しいところ詳細な情報をありがとうございます。
大変参考になりました。
日本でもこんなにキツイスケジュールは立てないと思いますので
欲張らず、お天気の状況によりどちらか訪問しようと思います。

ナポリ在住のロコ、hanacaneさん

hanacaneさんの追記

どうぞよい旅行ができますように。ほかにお知りになりたいことがあればわかる範囲でお調べしますね。

すべて読む

5月イタリア旅行のサポート希望

お世話になっております。

5月に一週間ほどイタリア周遊を検討しています。
弾丸になりますので、要所要所でサポートやガイドをつけさせて頂いてスムーズに周りたいと思っていますので、サポートできそうな部分があればご連絡頂けたら幸いです。

① ローマ 18:45着 → 21:45-22:35の飛行機でナポリ →ナポリ泊
☆飛行機で飛ぶか迷い中 飛んだ場合空港からホテルの送迎を依頼できるかどうか

②ナポリ発 アマルフィー観光
☆専用車依頼

③カプリ島(昼まで)→ローマ観光(夕方から)
☆カプリ島までのガイドをつけるかどうか
☆①~③ローマ発着で専用車を組むか
 
④ローマ観光(1日)
☆ガイドさんつけるか

⑤ピサ→フィレンツェ
☆専用車か電車か

⑥フィレンツェ観光(昼まで)→ベネチア(夕方から)
☆ガイドさんつけるか

⑦ベネチア観光(午前のみ)→ミラノ観光(午後から)
☆ガイドさんつけるか

⑧ミラノ空港 11:45発

というスケジュールで検討しています。
見どころのハイライトのみにはなりますが、案内してくれる方がいた方がスムーズに周れると思っています。

1日ずつお願いできる方がいても良いですし、パッケージにして頂いても良いですが、ホテルはこちらで予約できるので、専用車やガイドさんというところを探しています。

検索したらすぐ出てくるようなオプション会社さんは日本人向けに高額になっているので使用するつもりがありません。
それよりも個人さんでよくしてくれる方に巡り逢えたらと思っています。

予算が合うようでしたら、お願いしたいと思っておりますので、このプランに対するアドバイスや、サポートして頂けるところがございましたらよろしくお願い致します。

ナポリ在住のロコ、hanacaneさん

hanacaneさんの回答

はじめまして。 ナポリ近郊についてのみご回答します。 ①はナポリの空港からは定額料金のタクシーがあります。夜間料金、スーツケースなども含まれていると記載があり、中央駅まで18ユーロ、サンカル...

はじめまして。
ナポリ近郊についてのみご回答します。
①はナポリの空港からは定額料金のタクシーがあります。夜間料金、スーツケースなども含まれていると記載があり、中央駅まで18ユーロ、サンカルロ劇場あたりまで21ユーロ、卵城付近のホテルまで25ユーロです。タリフ添付しますね。

②は、バン一台お二人の料金でナポリからアマルフィ、ラベッロ、ポジターノ(フォトストップ)を周りナポリに戻る感じで280ユーロから300ユーロで手配可能です。ネットですのでトラベルコさんの手数料は別になります。

③は、ナポリからカプリ島は高速船で50分、朝8時5分のに乗れば青の洞窟にそんなに待たずに入れるかもしれないです。(天候によりあいていれば)
スーツケースはホテルにお預けになるのでしょうか?港の荷物預け場所は閉まっていることが多いのでおススメできません。ローマには何時くらいにお着きになりたいかにもよりますが、カプリは移動に意外と時間がかかります。

以上ですが他に情報ご入用でしたらお知らせください。

ASKAさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせて頂きます!
また何かあれば直接ご連絡させて頂きます☆

すべて読む

ナポリ空港~市内、SIM、チェックイン

10月16日(火)お昼ごろから夕方ぐらい迄の依頼です。

➀カポディキーニ空港からはアリバスで中央駅 ②駅で荷物を預ける、③駅前のTIMでSIMカード購入、設定④、駅からタクシーでトレド駅近くのアパートメント、14時チェックイン(可能ならアパートメント内の洗濯機の使い方レクチャー)⑤滞在中及び帰国時の交通機関のご相談、以上の行程です。
今後のことも考えて、すべてやっていただくのではなく、教えていただきながら自分でやってみたい為、年寄りにイラッとしない方を希望します。
日も迫っておりますが、受けていただける方、お待ちしております。

ナポリ在住のロコ、hanacaneさん

hanacaneさんの回答

どなたか見つかるといいのですが… 何時くらいに空港に着かれるのかわからないのですが昼くらいになるなら、駅には行かず直接アリバスでムニチーピオ広場まで来られるか、タクシー(定額で21ユー...

どなたか見つかるといいのですが…

何時くらいに空港に着かれるのかわからないのですが昼くらいになるなら、駅には行かず直接アリバスでムニチーピオ広場まで来られるか、タクシー(定額で21ユーロくらいでサンカルロ劇場)でガンプリヌスのある広場くらいまでいらして、キアイア通りとトレド通りにTIMがあったと思います。トレド駅の向こうでなく、ガンプリヌスよりにあったと思うのですか、ネットで確認できませんでしたが…
荷物があっても歩けそうな距離です。
キアイア通りならその後チェックインまで有名なブランディでピザを召し上がったり、あるいはサンカルロ劇場のカフェでお茶しながら待てそうです。
トレド駅までは歩いて5,6分でしょうか。

時間帯や荷物の大きさもあるので一概には言えませんが、こんな案もありますよ、くらいの感じでみてみてください。

ちなみに駅に荷物預けるなら向かって左の奥が預け場所で5時間以内、ひとつ6ユーロです。

あまりお役に立てなくてすみませんが、楽しい滞在を!

yuyuyuyuさん

★★★★★
この回答のお礼

hanacane様

お気にかけてくださったようで有難うございます!
以前にもお返事くださった方ですよね?
その後、あまりにも時がたち、気が付いたら、かなり、間近になって慌ててしまいました。
最近調べたところ、中央駅構内あるマップでTIMを発見したのですが、以前は出ていなかった様な、見過ごしたのか・・・。

急な依頼で「そりぁ、無理だよね~」と半ばあきらめていたのですが、何とかお願いできる方に出会えました。

でも、細かくお教えいただき、本当に感謝しています。

無事に楽しい滞在にしたいと思います。

いつかまた、お願いできるときはよろしくお願いしますね。
そして、このような素晴らしい対応で、迷える旅人を、助け続けてくださいね。

yuyuyuyuより

すべて読む

ナポリのピッツァ店について

10月後半からナポリに2泊します。バルテノベ通り沿いのホテルに泊まります。夕食をホテル近くのピッツァを食べまくろうと思っています。オススメのお店をご存知の方はいらっしゃいますか?

ナポリ在住のロコ、hanacaneさん

hanacaneさんの回答

ナポリのそのあたりは比較的安心して過ごせるエリアです。 パルテノペー通り沿いではピザなら、有名なのは1番市民公園よりのsorbillo 予約が6人からなのでいつも並んでいます。ただここのピ...

ナポリのそのあたりは比較的安心して過ごせるエリアです。

パルテノペー通り沿いではピザなら、有名なのは1番市民公園よりのsorbillo 予約が6人からなのでいつも並んでいます。ただここのピザはナポリピザに比べて薄いクリスピータイプに近いです。
あるいは、FRESCO、ANTONIO&ANTONIOも悪くないです。
海沿いではないですが、卵城の前のサンタルチア通りを入っていく Da ETTORE のピザが最近では1番美味しいと思います。

楽しく過ごしてくださいね。

hijiri33さん

★★★★★
この回答のお礼

早速の情報をありがとうございました!

すべて読む