シンガポール在住のロコ、はなわさん

はなわ

返信率

はなわさんが回答したシンガポールの質問

シンガポールからマラッカへの長距離バス予約について

はじめまして。トラベロコをはじめて利用させて頂きます。

GWを利用してシンガポールへ一人旅なのですが、1点困っており質問させていただきます。

長距離バスを利用して4/30-5/2でマラッカにも足を伸ばそうと思っていますが、
busonlineticket.comのサイトよりバスを予約しようとしたのですが、何度もエラーとなってしまい、チケットが購入できません。

英語が得意ではないため(ほとんど話せません)事前にチケットを確保(予約)したいと思っているのですが現状それができない状況です。

事前の予約なしでも、乗車前日に窓口での購入は可能でしょうか?

また、もしも事前予約したほうがいいなら、取得の代行を依頼したいと思っております。

ご回答のほど宜しくお願いします。

シンガポール在住のロコ、はなわさん

はなわさんの回答

はじめまして、シンガポールのはなわと申します。 5月1日がLabour Dayでシンガポール・マレーシアとも祝日の為、旅行客が増えることを考えると事前予約のほうが無難かと思います。 ...

はじめまして、シンガポールのはなわと申します。

5月1日がLabour Dayでシンガポール・マレーシアとも祝日の為、旅行客が増えることを考えると事前予約のほうが無難かと思います。

チケット購入サポートしますよ。

はらかさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。
祝日であることを教えていただきありがとうございます。

シンガポール在住のロコ、はなわさん

はなわさんの追記

チケット購入サポートしますよ。=購入代行させていただきます。というところでした。必要であれば言ってください。

すべて読む

ラッフルズホテルのシンガポールスリング

5月にシンガポールに旅行に行く予定なのですが、以前にラッフルズホテルのシンガポールスリングで瓶に入っていて6本入りのだったと思うのですがお土産で頂いて、美味しかったので購入したいと思っていたんですけどガイドブックをみても売っているところが載ってなくて、、、
購入出来るところを知っていたら教えていだだけませんでしょうか?

シンガポール在住のロコ、はなわさん

はなわさんの回答

初めましてシンガポールのはなわです。 今ホテルに電話をかけて確認を取ったところ、 Raffles Gift Shopにて販売しているようです。 場所(3 Seah Street)Na...

初めましてシンガポールのはなわです。

今ホテルに電話をかけて確認を取ったところ、

Raffles Gift Shopにて販売しているようです。 場所(3 Seah Street)Naumi Hotelというホテルの向かいにポップアップショップが出ているようです。
https://www.flickr.com/photos/raffleshotelsingapore/with/6924747327/

現在、ラッフルズホテルは施設改装の為、今年半ばくらいまで閉まっていますが、Raffles Gift Shop とLong Barのみが、3 Seah Streetにてポップアップショップとして営業しているようです。

はなわ

miyumaさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧に答えて下さりありがとうございます!
初めての海外で不安しかないのですが、今から色々と準備をしていきたいと思っています!

すべて読む

1日ガイドまたは1日プラン作成をしていただきたいです

社員旅行でシンガポールに行きます。1日自由行動の日があるのですが、マーライオンやナイトサファリなど有名どころは前にいってしまうので、何処にいこうかいろいろ調べているのですがなかなかまとまりません。そこで、1日ガイドを頼むかプランを作成していただくかどちらかを考えています。
1日ガイドの場合、金額があくまでも目安とのことですが、人数が5人を越えるためその場合金額がどうなるか知りたいです。また、はじめてのシンガポール旅行なのでどちらの方がいいか教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、はなわさん

はなわさんの回答

初めまして、シンガポール在住のはなわといいます。 同行しての観光案内は難しいのですが、工程表お送りいただいたらおすすめの観光地と食事も含めサンプル作成してお送りいたしますよ。 特に、料金...

初めまして、シンガポール在住のはなわといいます。
同行しての観光案内は難しいのですが、工程表お送りいただいたらおすすめの観光地と食事も含めサンプル作成してお送りいたしますよ。

特に、料金はいただいておりませんので、悪しからずでお願いします^^;

すべて読む

シンガポールスリングを楽しめるバー

60代女性2名で気軽に落ち着いた雰囲気でシンガポールスリングを楽しめるバーのお勧めを教えてください!
カジュアルな服装で行けるところ希望です。できれば景色も楽しめるといいなと思います

シンガポール在住のロコ、はなわさん

はなわさんの回答

シンガポール在住のはなわといいます。 シンガポールのバーはドレスコードがあるお店が多いのですが、女性はサンダルでなければどこでも入れるはずです。 シンガポールスリングをメインに楽しみ...

シンガポール在住のはなわといいます。

シンガポールのバーはドレスコードがあるお店が多いのですが、女性はサンダルでなければどこでも入れるはずです。

シンガポールスリングをメインに楽しみたい場合は、
シンガポールスリング発祥のお店*ラッフルズホテル内ですので景色は見れませんが。。:Long Bar (https://www.worldsbestbars.com/bar/singapore/city-center/long-bar)

観光ガイドにも載っていますが、
One Altitude というシンガポールでも1、2の高さにあるバーは景色もあり良い記念になります。

番外編として、マリーナベイサンズ(MBS)と背景にはラッフルズプレイスの夜景を望めるルーフトップバーがあります。マーライオン近くにあるフラトン・ベイ(フラトンホテルの別館)の屋上にプールバーがあります。シンガポールスリングはメニューにありませんが、MBSのショーや夜景が存分に楽しめますので、時間があればぜひ行ってみてください。
(https://www.fullertonhotels.com/the-fullerton-bay-hotel/lantern-rooftop-bar.html)

余談ですが、男性は、サンダル・シングレット・足が出るズボンはNGです。
更に余談ですが、シンガポール航空利用でしたら、裏メニューでシンガポールスリングがオーダーできますので、是非お試しください。

ちかぼんさん

★★★★★
この回答のお礼

大変詳しくありがとうございます!
ラッフルズホテルでシンガポールスリングを楽しみたかったのですが、旅行予定期間は残念ながら改装中のようで、他の場所を探していました
シンガポール航空でシンガポールスリングが飲めるんですね!旅の楽しみに加えてみます
ありがとうございました

すべて読む

シンガポールのレストランについて質問です!

今度シンガーポールに女子二人で旅行にいくことになり、スーパーツリーバイインドシンの予約をしました。1人最低80ドルとのことだったのですが、おすすめの料理などあったら教えていただきたいです!
また、別日にジャンボシーフードのリバーサイド?でも食事をする予定なのですが、チリクラブは二人でどのくらい注文するとちょうどいいのかと、そのお店で他におすすめの料理などあれば教えていただきたいです!
トラベロコ初心者なのですが、どうぞ回答をよろしくお願いしますm(_ _)m

シンガポール在住のロコ、はなわさん

はなわさんの回答

Sekkeyさん、はなわともうします。 <インドシン> すみません。 <ジャンボシーフード>*店舗が近所に2つあるので気を付けてくださいね。 ジャンボシーフードのチリクラブは、8...

Sekkeyさん、はなわともうします。

<インドシン>
すみません。

<ジャンボシーフード>*店舗が近所に2つあるので気を付けてくださいね。
ジャンボシーフードのチリクラブは、800g~が基本だったように思います。ですので、一番小さいサイズを注文したらよいと思います。女性二人ということでこんなメニューはどうでしょうか。

・中国茶(chinese tea)またはTiger Beer
・空心菜または、カンコンのガーリック炒め。小
・スチームバン・フライドバン(チリクラブのソースをディップして食べれます。) 2個ずつ
・チリクラブ800gなければ1kgなどなど
・シーフードフライドライス(是非チリクラブのソースをかけて食べてください)。小
・マンゴープリン

ちょっと量が多いので空心菜とマンゴープリンは除いてもいいかもしれません。

フィンガーボールももらえますが、店の奥に手を洗う専用の場所があるので、思う存分手を使って食べても安心です。

よろしければ参考にしてください。

Sekkeyさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。回答ありがとうございます!
どのくらい注文したらいいのかもよく分かってなかったので、おすすめメニューはとても参考になります!ありがとうございます!
お店も近くに2つあるとは気が付かなかったので間違えないように行こうと思います!

すべて読む

空港からの送迎+半日観光

4月30日午前5時半にチャンギに到着して市内観光、午前11時頃にベイマリーナに着いてクルーズに参加しようと思ってます。
タクシーに乗ってまずはクルーズターミナルで荷物を置いてから市内観光へとも思ったのですが、丁度クルーズ船到着時刻になりタクシー乗り場が混むものと思われます。
70代の両親を連れて行くのでクルーズターミナルからMRT駅までの道は歩かせたくありません。

となると、空港から送迎車を手配して荷物を乗せたまま市内観光後クルーズターミナルになるのが楽だと思いますが、パンダツアーのページを見ると結構な値段がします。
大人3名とスーツケース3個になりますが、ロコの方でその様なサービスを行ってる方いらっしゃいますか?または知り合いか良い旅行会社を知ってる方、教えていただけますか?
ガイドの知識はそれ程必要ではありません。私は一度シンガポールへ行った事ありますし時間も短いので極々一般的な半日観光ルートで十分です。車と運転手が必須です。
英語の運転手でも問題ありません。

シンガポール在住のロコ、はなわさん

はなわさんの回答

ノエルさん シンガポールには大型フェリーが停泊できる桟橋が二箇所あります。一つは、Marina South Pierもう一つが、Harbour Frontです。Harbour Frontは...

ノエルさん

シンガポールには大型フェリーが停泊できる桟橋が二箇所あります。一つは、Marina South Pierもう一つが、Harbour Frontです。Harbour FrontはVivo Cityという大型ショッピングセンターがあるので、そこのタクシー乗り場だと比較的簡単につかまります。Marina South Pierですと、タクシーはなかなかつかまりません。

シンガポールで運転手付ハイヤーはどこもかなり高額な料金になるので、事前にUberかGrabの配車アプリを入れてメンバーになっておけば、ボタン一つで車がつかまりますので、荷物をフェリーにドロップして、都度車を呼ぶようにするとスマートに行動できるように思います。この方法ですと、上記どちらのフェリーターミナルからでも問題ないように思えますし、空港からフェリーターミナルの移動も安く済みます。

フランクフルト在住のロコ、ノエルさん

★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
マリーナベイ・クルーズセンターと予約確認証にありますのでMarina South Pierだと思います。
シンガポール空港到着後、直接タクシーでターミナルに行くと前のクルーズが終わったばかりで数千人の乗客が出てきてる状態です。ですのでドロップオフはできない状態です。
また、少なくとも数百人がタクシーの列に並び、慣れてる方はUberを使おうとすると思いますが、ピーク時に何十台もUberが簡単にそこでつかまるのでしょうか。少し疑問に思いました。もし実際にその状態の中でUberを簡単に捕まえた事があるのでしたらこちらの思い込みでした、失礼しました。

すべて読む

シンガポールの旅行会社について。

はじめまして。
ネットで調べているのですが、なかなか情報が出てこないので、情報をお持ちの方がいらっしゃれば、ご教示ください。

・シンガポール在住の日本人を対象にした旅行会社
・シンガポール人を対象に海外旅行を取り扱っている会社

いずれも日系大手ではなく、中規模・小規模の会社を知りたいです。

よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、はなわさん

はなわさんの回答

ともさん様 日系大手ではなく、日本人相手(日本語対応)している旅行会社はグリーンホリデー社が有名です。日本語でのサポートもしっかりしていただけるイメージです。非日本人系(中国系)でいうと、...

ともさん様

日系大手ではなく、日本人相手(日本語対応)している旅行会社はグリーンホリデー社が有名です。日本語でのサポートもしっかりしていただけるイメージです。非日本人系(中国系)でいうと、チャイナタウンのpeople's park centreの地下に格安系の中小の旅行代理店が入っています。

少しずれますが、シンガポール大手ですとDynasty Travel、Chan Brothers travelが有名なような気がします。

ジョグジャカルタ在住のロコ、ともさん

★★★★★
この回答のお礼

はなわ 様
おはようございます。
詳しい情報、ありがとうございました。
参考になりました!

すべて読む

セントジョンズ島に住む猫に会いたいです

2月11日(日曜)9時半~17時頃までセントジョンズ島へ案内して下さる、猫好きのロコさん(できれば女性ロコさん。男性ロコさんでもOK)を探しております。島の桟橋にいるという大型猫「チャンペダ」に会うのが一番の目的ですが、もし不在でも島に多く住むという猫に会いに行きたいです。当方40代夫婦、私(妻の方)は子供時分にシンガポール在住、シンガポールは旅先としてリピーターですがセントジョンズ島は未踏なので少々不安です。ご都合の合うロコさんいらっしゃいましたら、よろしくお願い申し上げます。

シンガポール在住のロコ、はなわさん

はなわさんの回答

セントジョーンズ島にはいったことありませんが、友人が良く釣りで行っています。いいち日に数本Marina South Pierから船が出ています。島に行く際は、食料・水島持参したほうが良いようです...

セントジョーンズ島にはいったことありませんが、友人が良く釣りで行っています。いいち日に数本Marina South Pierから船が出ています。島に行く際は、食料・水島持参したほうが良いようです。こういった案内しかできずすみません。

雪さん

★★★★★
この回答のお礼

コメントありがとうございます。釣りに行くのに良い島でもあるのですね。マリーナサウスピア発のフェリーの時間を公式サイトで調べてみました。売店が無いそうなので、食べ物と水分持参で行きます。

シンガポール在住のロコ、はなわさん

はなわさんの追記

ターミナルのそばにも小さな売店があるので、水やパンといった簡単なものはそこで揃うかと思います。

追加になりますが、Marina South Pierのターミナルの奥にいくと、蒸気船が係船されていて、それがそっくりそのまま船上レストランになっています。アイランドホッピングの後夕食でそこに立ち寄られて、夜景を見ながら夕食を取られるのもおすすめです。

リンク貼り付けておきます。
http://riverboat.com.sg/

すべて読む